1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ホーチミン(ベトナム)ホテル
  5. ブルー ダイヤモンド ホテルの現地クチコミ
ホーチミン (ベトナム) ホテルの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Blue Diamond Hotel ブルー ダイヤモンド ホテル

古川悠紀 (ベトナム情報サイトライター)

ベンタイン市場3分の好立地!オープンしたばかりの清潔なホテル

  • ガイドの超イチオシ!

ドンコイ通り界隈の3つ星には及ばないものの、サービスと立地は申し分ないでしょう。
ただし縦長ホテルの典型ですが、客室自体は狭く、またスパやプールがあるわけでもないので、
「ホテルで有意義な時間を過ごしたい」という方には向いていないかもしれません。
滞在中はベンタイン市場に何度も行く予定という旅行者にとってはこれ以上にないホテルとなるでしょう。

ベンタイン市場から徒歩3分圏内の立地は申し分ありません。
夜はナイトマーケットに駆り出すことも容易にできますし、付近にはレストラン、スパなども多数あります。
また、観光スポットで言えば裏手に統一会堂があります。
いずれも十分徒歩圏内なので滞在の拠点にはもってこいでしょう。

まだオープンしたてなので客室は清潔そのものです。
スーペリア、ダブルともにベッドは広々としているので、快適に過ごすことができます。
ただ縦長ホテルの欠点でもあるのですが、平米数は小さく、間取りはベッドにバスルームのみとなります。

バスルームもオープンしたてなので非常に清潔です。
トイレと浴槽(シャワー)が接近しているため、シャワーが外に漏れないよう気を付ける必要があります。
またバスルームは換気が不十分なので、湿度が高くカビが生えやすいのがこの手のホテルの欠点です。

サービスもこの手の中級ホテルの中ではかなり質がいいですね。
スタッフは皆若く、英語も堪能なため不自由することはないでしょう。

価格についても、ベンタイン市場からこれほど近いにも関わらず、この料金で宿泊できるのは魅力的です。
この界隈は中級ホテルが密集していて、価格競争が激しいことも挙げられますので、
コスパは非常に高いと言えます。

村田 玲奈 (現地旅行会社スタッフ)

格安旅の強い味方!フォーやフランスパンの並ぶ朝食バイキングも◎

ショッピングに最適なロケーションとスタッフの気配りが魅力。

ベンタイン市場のすぐ近くに位置しているため買い物が好きという方にはオススメです。
市民劇場やドンコイ通りまで徒歩8分。世界中のバックパッカーが集まるデタム通りまでも
徒歩10分程という好立地。

室内は広くて日当たりも良いのですが、あまり綺麗とはいえません。
どちらかというとバックパッカー向けの3つ星ホテルといったところ。
窓からの眺めは良く、部屋によってはベンタイン市場も見ることができ、ホーチミンの活気が味わえます。
ただし、夜は外の騒音がうるさく、よく眠れませんでした。

バスルームは一般的なサイズ。シャワーヘッドは脱着式です。少し古さを感じるかもしれませんが、
気になる程ではありません。アメニティは一通り揃っています。全室に液晶テレビ、Wi-Fiを完備しています。

一階にマッサージ屋さんがあります。午前10:00~午後11:00まで営業しており、1000円程度から
利用することができます。全14席の店内は綺麗で奥行きがありますが、香草の香りが少し強いのが
気になりました。少し狭いですが、スポーツジムもあります。

朝食のバイキングが割と充実していて、フォーやフランスパンが並び、好きなだけ食べることができます。

同クラスのホテルと比較すると少し安いのでコスパ的には満足といえます。
学生など、安く旅行したい方におすすめです。

ホテルの間口が狭く、入口が見つけにくいので、人に聞きながら向かいましょう。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。