中国において最後の皇帝となった溥儀が統治した清の国。
その清代末期にはここ上海はイギリス・フランス・日本など
様々な国の統治下…疎開地となっており、
今でもその時代に作られた建造物が多く残るフランス租界地で
その清末期において絶大な力と統治力を発揮した
政治家であり軍人でもあった李鴻章が一番愛した愛人・丁香のために
建てられた丁香花園。
その一角が本格的な広東料理の店として営業しているのですが、
常に飲茶と、美しい老房子を楽しむために訪れる人たちでにぎわっています。
その名の丁香(クローブ)の花を思わせる薄紫に統一されたファブリックと
美しくも堅牢な老房子の中で、いつ来てもキレイに整備された庭園を見ながら
頬張る点心のおいしさと言ったら…♡
飲茶はすべて写真なしのメニューに食べたいものをチェックしていく注文スタイル。
もちろんすべて漢字で書かれてますが、通常メニューをもらえば
写真付きでどんなものか知ることができます。
基本的にポーションはそれほど大きくないですが、
飲茶であればこのロケーションにしてはお値段もお安く、
複数人で行けば飲み物合わせても100元行かないこともしばしば!
お庭のきれいさも加えて、この飲茶のお得感から言って
お昼に行くことをお勧めします!
お腹が満たされたら腹ごなしにお庭のお散歩もいかがでしょう。
Shen Yue Xuan 申粤軒 シェンユエシュエン
清国末期の将軍が作った庭園でおいしい飲茶を召し上がれ
- 投稿日2016/12/05
- 更新日2016/12/14
2016/04訪問
-
ジャンル広東料理
-
エリア徐匯
-
住所
-
電話番号+86-21-62511166
-
営業時間11:00-22:00
-
定休日無休
-
予算200元~
- 中国本土からアクセスした場合、GoogleMAPが表示されない可能性がございます。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。