1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. シドニー(オーストラリア)ホテル
  5. シドニー・ハーバー・マリオット・ホテル・アット・サーキュラー・キーの現地クチコミ
シドニー (オーストラリア) ホテルの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Sydney Harbour Marriott Hotel at Circular Quay シドニー・ハーバー・マリオット・ホテル・アット・サーキュラー・キー

HAMAYA (トラベルコンシェルジュ)

地元ハイエンドに人気

  • 地元っ子に人気

サーキュラーキーと金融街の間にある当ホテルは、観光客はもちろんのことバブルなオーストラリアの若いビジネスマンにも大変人気があるホテルです。

ホテル周辺は保険会社や銀行を中心とするオフィス街でサーキュラーキー辺りまではホテルのWi-Fiが無料でつながります。

全部屋にスタンダードとして、高速インターネットとWi-Fi接続可(有料)、電話2回線、ルームサービス24時間、ヘアドライヤー、セイフティボックス、電気ポットがついています。
殆どの部屋が1キングベッドとなっています。またスィートルーム以外はシャワーオンリーでバスタブはありません。

Presidential Suiteや Duplex Suiteのお部屋のバス・アメニティーはBVLGARIだそうです!

Health Clubには室内温水プール、スパ、サウナが備わり宿泊客は無料で利用できます。
The Day SpaはローカルのOLに人気のあるスパ(有料)です。

地上階からMacquarie Parkに面したCustoms House Barは平日のみのオープンで、昼はランチで、夜は付近の仕事帰りのローカルたちで賑わっています。
ホテルのメインダイニングIcons Brasserieでのシーフードバイキングは他のレストランよりお手軽価格です。金曜・土曜でも69ドル、月曜から木曜までは49ドル、デザートやチーズもついていてお得です。

☆TIPS☆
Icons Brasserieは時期によっては混み合いますのでお席は事前に予約しましょう。

平野 美紀 (トラベルジャーナリスト)

すぐ近くに、夜遅くまでやっているコンビニやお土産店があって便利!

  • 定番人気

フェリーターミナルのあるサーキュラー・キーの湾沿いから、シティの中心部へ向かって数分歩いたところにあります。なので、どちらかというと、サーキュラー・キーとシティの中間的な位置関係ですが、上階の客室からは、オペラ・ハウスやハーバー・ブリッジが望める部屋もあります。

ただ、周辺に高いビルが多いため、相当上の階でないと見えても一部だけ、ということも…。部屋のカテゴリーに “パーシャル”との記載がある客室は、一部だけ見える、という意味です。眺めを希望する場合は、予約時に確認するのがおすすめ。主要観光スポットやショッピング・スポットへは、ほとんど徒歩でOKという、大変便利な立地です。

5ツ星ホテルとしては、宿泊料金が良心的なのが嬉しいところ。また、ここの朝食ビュフェは種類が豊富だと評判です。ロビーなどの公共エリアでは、Wifiが無料で利用できるとのことですので、朝食時やロビーでコーヒーを飲みながら、インターネットを利用するのもよさそう…

周囲には、夜遅くまでやっているコンビニやお土産店があり、とても便利。日本のパッケージツアーで、ホテルのランクを上のクラスにすると、このホテルになることが多いようで、日本人観光客の姿をよく見かけます。

客室は、モダンでコンテンポラリーなインテリアでまとめられ、落ちついた感じ。バスルームは、バスタブ付きが多めですが、シャワーのみの客室もありますので、予約の際に確認を。どちらかというと、若いカップルや小さなお子様連れのご家族に、おすすめのホテルです。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。