ツァガーンアルトウールショップは、北欧ノルウェーの国際支援団体によるモンゴル女性の経済的自立支援プロジェクトの一環としてスタートしたフェアトレードショップです。
100%モンゴル国産の羊毛を使って作る様々なフェルト細工は、素朴な温もりと地方で暮らすモンゴル人女性のおしゃれへの憧れや遊び心がこめられている、とてもかわいらしいものです。
長年の人気商品で色や形、デザインのバラエティに富んでいるのがフェルトのスリッパやルームシューズです。(20,000MNT~)
天然素材を使っているので肌馴染みがよく、軽やかで履いているだけで健康的な気分になれると大好評。ご家族の分として何足もまとめて買って行かれる方も大勢います。
最近では、フェルトのドレスやベスト、スカートなども人気です。
色や模様は手作業で羊毛を圧縮しながらつくるため、全てが1点もの。
(88,000MNT~)
帽子やかばんなどとセットで買うのもおすすめです。
ベビーシューズも幸運のギフトとして、お土産品として大人気です。
実際に歩きはじめのお子様の足にもなじみやすく、とても軽くてやわらかいので愛用されていますし、ちょっとしたインテリアとしてもおしゃれです。
クリスマスツリー用のオーナメントや携帯ストラップとしてもアクセントになるゲルは2500MNTとお買い求めやすく、大量に買っても関税もかからず、重量もとられません。
【関連情報】
■
所在地;旧国立デパート(ノミンデパート本店)南
電話;+976-11-318591/+976-91751065
WEB URL:www.mongolianwoolcraft.mn
定休日;なし (7月11-13日のナーダム、旧正月などは要問い合わせ)
夏季営業時間 平日10:00-20:00
土曜11:00-20:00
日曜11:00-19:00
冬季営業時間 平日10:00-20:00
土曜11:00-17:00
日曜11:00-16:00
クレジットカード使用可:VISA/Master/American express/ UnionPay
Tsagaan Alt Wool Shop ツァーガン アルト ウール ショップ
モンゴル人女性のおしゃれへの憧れや遊び心が満載
- 投稿日2016/03/14
- 更新日2016/03/29
モンゴルのフェルトのお土産を買うならココ!「ツァガーンアルト」
- 投稿日2016/03/14
モンゴルのフェルトのお土産をお探しなら、まず「ツァガンアート」へ行ってみましょう。ノミン国立デパートから元サーカス場の建物へ向かう道の途中、右手にあります。小さな店内は、モンゴル100%のフェルト製品でいっぱい。ここのオーナーはヨーロッパの方だと聞きました。他で売っているものより少し高めですが、やっぱりデザインとセンスが違います。
刺繍がほどこされたフェルトのラグマットも素敵ですが、日本まで持って帰るにはちょっと大きすぎるかもしれません。そんな方には、モンゴルフェルトで作ったスリッパがお勧め。つま先がきゅんと持ち上がったモンゴルデザインや、足がすっぽり入る靴型のスリッパなど、デザインもいろいろ、可愛くてしっかり作ってあるので、大事に長く使えます。お値段は2000円前後から。
フェルトで作ったモンゴルの家畜たちもかわいいです。ひとつひとつ手作りで表情や立ち姿が違うので、決めるのに一苦労です。フェルトの鍋敷きやコースター、フェルトで作ったイヤリングやネックレスも、とってもキュート。クレジットカード全般OK。
-
ジャンル専門店
-
エリアウランバートル
-
住所
-
アクセスチンギスハーン広場から徒歩約20分
-
電話番号+976-11-318591
-
営業時間10:00-19:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。