アカデミア美術館のすぐそばにある木製の橋。ベネチアの大運河にはこの橋も含め、一番有名なリアルト橋、サンタ・ルチア駅から対岸に渡るためのスカルツィ橋、サンタ・ルチア駅とローマ広場を結ぶ、2008年にできたばかりのコスティトゥツィオーネ橋と合計4本の橋が架かっていますが、このアカデミア橋だけが唯一の木製となっています。
1854年、リアルト橋に次いで2番目に大運河に架けられた橋で、それまではリアルト橋が大運河に架かる唯一の橋でした。当初は鉄製の橋でしたが、老朽化により1932年に石造りの橋に造り変えることになり、橋の設計を一般公募。その新しい橋の設計が決まるまで、一時的に木製の橋が架けられたのですが、結局石造りの橋が造られないまま現在に至っています。
観光名所となっているリアルト橋からの大運河の眺めもいいですが、この橋からはサンマルコ広場の対岸にあるサルーテ教会のクーポラが見え隠れし、リアルト橋からとはまた違った素晴らしい風景が広がっています。アカデミア美術館の見学の前、又は後に、是非アカデミア橋からの大運河の景色も堪能してみて下さい。
Accademia Bridge アカデミア橋
大運河に架かる唯一の木製の橋
- 投稿日2015/03/27
-
ジャンル現代・近代建築
-
エリアドルソドゥーロ
-
住所
-
アクセス水上バス1、2番 アカデミア(Accademia)乗り場より徒歩0分
-
営業時間24時間営業
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
アカデミア橋周辺のおすすめ観光スポット
- アカデミア美術館
- ペギー グッゲンハイム美術館
- カ レッツォーニコ
- フェニーチェ劇場
- サンタ・マリア デッラ サルーテ教会
- サン ロッコ大信徒会
- サンタ マリア グロリオーザ デイ フラーリ聖堂
- コッレール博物館
- サン マルコ広場
- 鐘楼 (サンマルコ広場)