-
エリア:
- ヨーロッパ > フランス > パリ
- アフリカ > マリ > バマコ
-
テーマ:
- 観光地
- / 鉄道・乗り物
- / その他
<パリからマリへのフライトについて 2011年4月現在の情報>
当初、私たちが考えていた旅のルートは、全て空路で、
スペイン→モロッコ(ラバトにあるマリ大使館でビザ取得)→マリ
という行程だった。
しかし、モロッコ→マリへのフライト料金が高いことがわかった。
その値段は、パリからモロッコ経由のマリ行きよりも高いというものだった。
そこで予定を以下の様に変更した。
スペイン→フランス、パリのマリ領事館・大使館でマリビザ取得→モロッコ経由便でマリへ→モロッコ
購入したのは、パリ→カサブランカ→バマコ の往復(モロッコ航空)
復路のカサブランカ→パリを捨てる(本来、航空券の途中放棄はよろしくないらしいが)
それでもモロッコからマリの往復を買うより安い。
空路でマリにいく場合は、
調べた限り、パリから飛ぶのが一番安い。
元宗主国からのフライトが安いという話しは本当かもしれない。
<パリでのマリ・ビザの発給>
パリのマリ領事館 Mali Consulate, Paris
アドレス:64 Rue Pelleport, 75020 Paris
地図はこちら
地下鉄Pelleport、またはPort de Bagnolet下車。
マリ大使館、いくつかの領事館でも発給できるらしいが、
トラブルが多いとの情報があるため、
こちらの領事館で発給した方が楽ちん。
マリのビザは、
70ユーロ 90日 シングル 中2日で発給
+20ユーロで即日30分後発給
(2011年4月現在)
写真1枚必要
なお、ネットで領事館を検索すると、以下のアドレスが出る場合があるが、
現在ここは移転して洋服屋になっているので要注意!
43 RUE DU CHEMIN VERT 75011 PARIS
当初、私たちが考えていた旅のルートは、全て空路で、
スペイン→モロッコ(ラバトにあるマリ大使館でビザ取得)→マリ
という行程だった。
しかし、モロッコ→マリへのフライト料金が高いことがわかった。
その値段は、パリからモロッコ経由のマリ行きよりも高いというものだった。
そこで予定を以下の様に変更した。
スペイン→フランス、パリのマリ領事館・大使館でマリビザ取得→モロッコ経由便でマリへ→モロッコ
購入したのは、パリ→カサブランカ→バマコ の往復(モロッコ航空)
復路のカサブランカ→パリを捨てる(本来、航空券の途中放棄はよろしくないらしいが)
それでもモロッコからマリの往復を買うより安い。
空路でマリにいく場合は、
調べた限り、パリから飛ぶのが一番安い。
元宗主国からのフライトが安いという話しは本当かもしれない。
<パリでのマリ・ビザの発給>
パリのマリ領事館 Mali Consulate, Paris
アドレス:64 Rue Pelleport, 75020 Paris
地図はこちら
地下鉄Pelleport、またはPort de Bagnolet下車。
マリ大使館、いくつかの領事館でも発給できるらしいが、
トラブルが多いとの情報があるため、
こちらの領事館で発給した方が楽ちん。
マリのビザは、
70ユーロ 90日 シングル 中2日で発給
+20ユーロで即日30分後発給
(2011年4月現在)
写真1枚必要
なお、ネットで領事館を検索すると、以下のアドレスが出る場合があるが、
現在ここは移転して洋服屋になっているので要注意!
43 RUE DU CHEMIN VERT 75011 PARIS
- タグ:
- パリ
- マリ
- ビザ