1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アフリカ
  4. 鉄道・乗り物の旅行ブログ
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

エリア×テーマからブログを探す

エリア:アフリカ | テーマ:鉄道・乗り物 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全97件)

キリン

ナイロビの庶民の足“マタツ”
記事閲覧数(1)
武田ちょっこさん 投稿日:2011/11/18 15:26

ナイロビの治安の悪さを語るとき、必ず言われるのが、 「マタツには絶対に乗っちゃだめ」 ということ。 マタツとはナイロビを走る庶民の足です。ワゴン車タイプの小型バス。 以…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:鉄道・乗り物 

15カ国目、チャド入国  1

15カ国目、チャド入国 (スーダン)ゲネイナ→(チャド)アドレ→アベシェ
記事閲覧数(1)
イチローとジュンコさん 投稿日:2001/01/14 16:10

 「朝9時にカスタマーオフィスは開くから待って」と言われ、朝9時過ぎには「two minuits(後2分待て)」と言われたが、昨晩泊まったカスタマーオフィス前の庭でひたすら待ち続け…続きを読む

エリア:アフリカ>スーダン>スーダンその他の都市
テーマ:鉄道・乗り物 / 街中・建物・景色 

No Photo

エジプト視察 第1弾
記事閲覧数(0)
ライオンツアーさん 投稿日:2020/01/31 15:44

こんにちは!リオンロイヤルの二宮です。 エジプトへ視察に行ってきましたので、今回の視察場所をご紹介させていただきます! 今回利用した航空会社はエジプト航空。 成田から週…続きを読む

エリア:アフリカ>エジプト>アスワン
テーマ:観光地 / 世界遺産 / 鉄道・乗り物 

No Photo

ケニアのエボラ対策
記事閲覧数(0)
サファリの鉄人さん 投稿日:2015/01/23 15:00

先日ナイロビの国際空港を利用しました。 中東経由でしたが建物入り口で搭乗者全員を2列に並べ、非接触式のサーモグラフィーで検温し、医務官(たった一人)が画面上の体温を読み…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:鉄道・乗り物 

春の南アフリカへGO!

【南アフリカ】春の南アフリカへ!気になるエボラ熱対策についても!
記事閲覧数(0)
トラベルコちゃんさん 投稿日:2014/11/19 14:24

Gunjani/グンジャーニ(こんにちは)! トラベルコちゃんです。 今回は春になった南アフリカを訪れました♪ 冒頭の「Gunjani/グンジャーニ」は、南アフリカに9つある部族の言葉の…続きを読む

エリア:アフリカ>南アフリカ共和国
テーマ:鉄道・乗り物 / 観光地 / 旅行準備 

No Photo

ケニア ナイロビ / ジョモケニヤッタ国際空港における「イエロー・カード」の提示要求行為を利用した賄賂要求について (在ケニア日本国大使館
記事閲覧数(0)
OTOAさん 投稿日:2014/10/17 20:02

在ケニア日本国大使館より在留邦人に向け、ジョモ・ケニヤッタ国際空港における黄熱予防接種証明書(通称イエロー・カード)の提示要求行為を利用した賄賂要求に関する注意喚起が発…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 / 鉄道・乗り物 / その他 

No Photo

ケニア ナイロビ / ジョモケニヤッタ国際空港にて「エボラ出血熱」対策実施中
記事閲覧数(0)
OTOAさん 投稿日:2014/08/13 12:36

ナイロビのジョモケニヤッタ国際空港(JKIA)では、現在、西アフリカからの離発着便に関し、空港職員やクルーなどに注意喚起を促し、他のエリアの離発着便とは違うゲートを使用し、…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:その他 / 鉄道・乗り物 

jambo

座布団一枚
記事閲覧数(0)
サファリの鉄人さん 投稿日:2014/04/13 13:09

ジャンボつながりで語るとすれば。。 先月からケニア国内でも格安航空会社が運航をスタートしました。その名もJambo Jet。こっちのジャンボはスワヒリ語のあいさつのほうですね。…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:鉄道・乗り物 

scrrn

ドリームライン
記事閲覧数(0)
サファリの鉄人さん 投稿日:2014/04/12 13:12

警戒態勢がどんどん厳しくなるナイロビの空港ですが、そこを拠点にしている国営のケニア航空もエチオピアのそれに遅れること数年、やっと787をボーイング社から受領するそうで…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:鉄道・乗り物 

No Photo

モロッコ / 3月30日より「夏時間」開始
記事閲覧数(0)
OTOAさん 投稿日:2014/03/26 14:08

モロッコでは、2014年3月30日(日) 午前2時より、夏時間(サマータイム)がスタートいたします。 夏時間の適用に伴い、日本との時差は9時間から8時間へと変更となります。 …続きを読む

エリア:アフリカ>モロッコ
テーマ:その他 / 旅行準備 / 鉄道・乗り物 

1~10件目(全97件)