
エリア×テーマからブログを探す
- 全テーマ
- ホテル・宿泊(813)
- グルメ
- 買物・土産(957)
- 世界遺産(567)
- 歴史・文化・芸術(834)
- 観光地(2,415)
- 街中・建物・景色(2,324)
- 温泉・露天風呂(27)
- スパ・エステ(226)
- テーマパーク(456)
- お祭り・イベント(1,246)
- ビーチ・島(415)
- 自然・植物(377)
- 動物(209)
- ハイキング・登山(216)
- マリンスポーツ(117)
- スキー・スノボ(3)
- ゴルフ(46)
- 鑑賞・観戦(352)
- クルーズ(145)
- 鉄道・乗り物(846)
- ドライブ(66)
- 散歩・自転車(104)
- ウェディング(41)
- 留学・長期滞在(316)
- 旅行準備(674)
- 書籍・CD・DVD(46)
- その他(1,609)
エリア:海外全エリア | テーマ:グルメ での絞込み結果

ギャコク鍋
ネパールのわたしさん
投稿日:2023/01/19 18:03
鍋が食べたくて、Dechenling Garden Restaurantへ行きました。 ここでは、以前に鍋を食べているのですが、 何も覚えていないのです。 初めての気持ち・・・で行ったわけです。 …続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

ダルバート
ネパールのわたしさん
投稿日:2023/01/19 17:50
私の家から歩いて10分ほどの所に、 Dal Bhatという名のレストランがあります。 ネパールの定食「ダルバート」を、そのまま店の名前にしています。 ダル(豆のスープ)、バート…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

FIRE AND ICE
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/12/26 14:37
タメルにあるイタリアレストラン「FIRE AND ICE」へ行きました。 ここは、ピザがおいしいという評判の店で、 ずっと以前に行ったことがあります。 その時、何を食べたのか、味はど…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(1) コメント数(2)

チヤ・カヨ?
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/11/08 15:01
先日の朝、顔を合わせた男性から「チヤ・カヨ?」と声をかけられました。 久しぶりに聞くネパールの挨拶でした。 チヤ・カヨ?は、「ミルクティー、飲みましたか?」を表す ネ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

チヤと牛乳
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/02/22 13:28
ネパールの人にとって欠かせない飲み物「チヤ」。 朝、カジャ(パンやドーナツなど)とともに飲む一杯、 昼間も飲み、来客にもすすめ、寒い日には体を温めるためにも飲む一杯の…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:グルメ / その他 
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)

水郷の西塘、B級グルメの臭豆腐と漢服の美人
ちぇんたんさん
投稿日:2021/08/17 08:05
中国浙江省の西塘古鎮は上海から近くて、気軽に行ける水郷です。今回は西塘ツアーアテンドの時、ついでに撮った動画です。水郷の魅力をご紹介します。 YouTube動画:https://youtu.be/HrGGT0HT7dI
エリア:アジア>中国>西塘(セイトウ)
テーマ:観光地 / グルメ / 街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ネパールの食事ダルバート
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/07/07 15:01
ダル(豆のスープ)とバート(米飯)が合わさった言葉。 それにタルカリ(カレー)、漬物(アチャル)などを加えたもの。 ネパールでは、毎日朝夕の食事で食べられており、 ネ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

2021年春サマルカンドの春祭
Sさん
投稿日:2021/03/21 15:14
ナヴルーズ、おめでとう〜! この春祭の食べ物といえば、大鍋カザンで麦芽を煮詰めた「スマラク」! おじやに似た「ハリサ」!←他のイベント時にも有るかも。 朝すぐ食べられるように、夜のうちにおっさん達が作りました!
エリア:アジア>ウズベキスタン>サマルカンド
テーマ:グルメ / 歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)