
チヤと牛乳
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/02/22 13:28
ネパールの人にとって欠かせない飲み物「チヤ」。 朝、カジャ(パンやドーナツなど)とともに飲む一杯、 昼間も飲み、来客にもすすめ、寒い日には体を温めるためにも飲む一杯の…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:グルメ / その他 
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
チヤと牛乳
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/02/22 13:28
ネパールの人にとって欠かせない飲み物「チヤ」。 朝、カジャ(パンやドーナツなど)とともに飲む一杯、 昼間も飲み、来客にもすすめ、寒い日には体を温めるためにも飲む一杯の…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:グルメ / その他 
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
水郷の西塘、B級グルメの臭豆腐と漢服の美人
ちぇんたんさん
投稿日:2021/08/17 08:05
中国浙江省の西塘古鎮は上海から近くて、気軽に行ける水郷です。今回は西塘ツアーアテンドの時、ついでに撮った動画です。水郷の魅力をご紹介します。 YouTube動画:https://youtu.be/HrGGT0HT7dI
エリア:アジア>中国>西塘(セイトウ)
テーマ:観光地 / グルメ / 街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
ネパールの食事ダルバート
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/07/07 15:01
ダル(豆のスープ)とバート(米飯)が合わさった言葉。 それにタルカリ(カレー)、漬物(アチャル)などを加えたもの。 ネパールでは、毎日朝夕の食事で食べられており、 ネ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
2021年春サマルカンドの春祭
Sさん
投稿日:2021/03/21 15:14
ナヴルーズ、おめでとう〜! この春祭の食べ物といえば、大鍋カザンで麦芽を煮詰めた「スマラク」! おじやに似た「ハリサ」!←他のイベント時にも有るかも。 朝すぐ食べられるように、夜のうちにおっさん達が作りました!
エリア:アジア>ウズベキスタン>サマルカンド
テーマ:グルメ / 歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
ビール飲み比べ10種類
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/12 22:49
新しいYouTube動画を発信しました。今回は10種類のビールを飲み比べて紹介させていただきます。 YouTube動画:https://youtu.be/Xh1T1tgb0WM
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:グルメ / 買物・土産 / 留学・長期滞在 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
長沙限定のタピオカ「茶顔悦色」
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/03 18:14
長沙市内に入ったとたんに、至る所にタピオカの行列が目立ちます。長沙地元でデビューした「茶顔悦色」は、なんと全国若者憧れのタピオカになっています。長沙に来たら絶対に食べ…続きを読む
エリア:アジア>中国>長沙(チョウサ)
テーマ:グルメ / 買物・土産 
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
チャイニーズ・チョプシ
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/01/25 14:10
先日、こちらで「チャイニーズ・チョプシ」といっている 食べ物を食べました。 出来上がってテーブルに届けられたのは・・・ 油であげた麺の上に、とろみのついた野菜や卵が乗った…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)