1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 中国
  5. 厦門(アモイ)
  6. 歴史・文化・芸術
  7. 中国茶の作法
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

チャイナエイトの中国之旅

~中国の世界遺産、絶景スポット、ホテル情報など現地からお届けします。~

現地発信の中国旅行サイト
中国のパッケージツアー、オプショナルツアー、ホテル、航空券など現地価格で販売しています。
プロフィール

ニックネーム:
チャイナエイト
居住地:
アジア>中国>海口(カイコウ)[海南島]
性別:
男性
年代:
40代
会社名:
海南文化国際旅行社有限公司
会社英字名:
Hainan Cultural Int'l Travel Service CO,.LTD
会社所在地:
アジア>中国>海口(カイコウ)[海南島]
会社電話番号:
86-898-6858-0100
業種:
旅行業
自己紹介:
仕事で中国全土を視察することになったので、中国の観光地、世界遺産、ホテルなどの情報を現地よりお届けします。
今後の中国旅行にお役立てください。

【URL】
http://www.18do.jp
http://www.china8.jp

【カメラ】
PENTAX K-x
EOS Kiss X3

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

中国茶の作法

2010/09/25 23:28
中国茶の作法
エリア:
  • アジア > 中国 > 厦門(アモイ)
テーマ:
  • 歴史・文化・芸術
こんにちはチャイナエイトです。

今日は福建のアモイで体験した、中国茶の作法についてご紹介します。

中国茶の作法

撮影日:2010年8月

撮影場所:福建省アモイ市郊外

中国旅行のツアーには必ずと言っていいくらいあるお茶の接待。

その理由は・・・

1つは、客人を茶でもてなすという昔からの風習によるもので、

もう1つは、どうせお土産でお茶を買うならうちで買ってください。の2つ。

現在は後者の意味合いが恐らく強いですが、

これは実は旅行者にとって結構ありがたいサービスなんです。

安いからスーパーで買おう、と言うのは危険です。

なぜなら何が入っているか分からないからです。

日本ではメーカーやブランドで商品を買えますが、中国では中身を入れ替える

詐欺まがいなことが日常的に行われています。

なので、実際に試飲してみて、今飲んだお茶を買えるというのは、

非常にいいサービスなんです。

前置きが長くなってしまいましたが、お茶を頂きましょう。

おちゃっぱ

まずは、お茶っぱを観賞します。この際、においを嗅いだり、お茶についての効能などの説明を

聞いたりします。

お世話になった厦門旅遊集団さんでは、日本語でお茶の特徴や効能をまとめた資料を用意してくれました。

まずはお湯で蓋碗をゆすぎます。

まずはお湯で蓋碗(がいわん)をゆすぎます。

沸騰しているお湯を器用に蓋碗に掛けていきます。

おちゃっぱ投入

続いておちゃっぱを投入します。

蓋碗の半分くらいまで入れます。結構な量が入ります。

お湯を注ぎます。

さっと泡を取り除きます

お湯を入れたら、さっと上に出来た泡を蓋で取り除きます。

1回目は捨てます

早すぎて何がなんだか分からなくなっていましたが、

一回目のお茶はどうやら捨てるようです。

2回目

2回目は茶漉しでこのガラスのピッチャー(茶海といいます)に注ぎます。

湯のみをすすぎます

お茶を少し冷ます間、湯のみ(茶杯といいます)を熱湯ですすぎます。

茶海から茶杯へ

ハイ、出来上がり!

出来上がりです。

う~ん。やっぱりプロが選んだお茶だけあって、

深みがあっておいしい。

せっかく中国にきたんだから、ちょっと高くてもおいしいお茶を買って帰りましょう〜
タグ:
アモイ
厦門
お茶
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
福建省のおいしいお茶はこちらから
福建省のおいしいお茶はこちらから
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。