-
エリア:
- ヨーロッパ > フィンランド
-
テーマ:
- 買物・土産
- / 旅行準備
フィンランドのタックスフリーショッピングの基本情報をお知らせします。
VAT税率:23%、13%(食料品)
リファンド対象の最低購入金額:各税率40ユーロ
リファンド率:9.8%〜16%、4.9〜10%(食料品)
税関スタンプの受領期限:購入月末日から3ヶ月以内
リファンド申請期限:購入日から5ヶ月以内
リファンドに必要な税関スタンプ:フィンランド、またはEU圏最終出国税関。スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマークのグローバルブルーカウンターで受領できるスタンプでも有効。
特記事項:レシート添付要。
(1) タックスフリーショッピングの加盟店で、1日1店舗でリファンド対象の最低購入金額以上のお買い物をしたら免税書類(リファンドチェック)を発行してもらいます。
(2) フィンランドはEU加盟国です。EU最終出国の際に税関で以下を提示し、必ず税関のスタンプを受けてください。本人でなければ手続きはできません。
・免税書類
・購入品のレシート(オリジナル、クレジットカード明細は不可)
・未使用の購入品
・搭乗券、または航空券
・パスポート
購入品を手荷物扱いにした場合:
2011年9月19日より、税関カウンターがゲート29に移動しました。こちらで購入商品を提示し免税書類に税関スタンプを受けてください。
購入品を機内預け荷物に入れた場合:
航空会社でチェックイン手続きをする際に、タックスリファンドの商品が入っていることを申し出ていただき、機内預け荷物を持ってターミナル2にある税関カウンターで購入品を提示し、税関スタンプを受けてください。
非シェンゲンエリアでは、税関に代わってスタンプを押して払戻しをする「Change Group」のカウンターをご利用いただけます。
【グローバルブルー払戻しカウンター】
ターミナル 2 出発ロビー(ランドサイド)
営業時間:毎日午前6時〜午後8時
【The Change Groupカウンター】
ターミナル2 32番ゲート
営業時間:毎日午前6時30分〜午後11時30分
http://www.global-blue.com/traveller-services/tax-free-shopping/refund-points/helsinki3/
(3) 税関手続き後は払い戻しを受け取りましょう。受け取り方法は、現金、クレジットカード、銀行小切手のいずれからを選択します。クレジットカードの場合は約2,3ヵ月後のご利用明細でご確認いただけます。現金は原則として払戻しカウンターのある国の通貨で払い戻されます。成田内にあるグローバルブルーカウンターでは、日本円でお支払いしています。
注意事項
※ フィランドの免税書類はフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークのグローバルブルー代行カウンターのスタンプでも日本で払い戻し手続きができます。代行カウンターは上記4ヶ国の免税書類しかお取り扱いをしていませんので、他の国で発行された免税書類は税関で手続きをお願いします。
※ 払い戻し申請時にレシート原本の添付が必要です。購入店では予めホチキスで免税書類にレシートを添付することもありますが。ご自身でレシートが添付されているかご確認ください。
VAT税率:23%、13%(食料品)
リファンド対象の最低購入金額:各税率40ユーロ
リファンド率:9.8%〜16%、4.9〜10%(食料品)
税関スタンプの受領期限:購入月末日から3ヶ月以内
リファンド申請期限:購入日から5ヶ月以内
リファンドに必要な税関スタンプ:フィンランド、またはEU圏最終出国税関。スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマークのグローバルブルーカウンターで受領できるスタンプでも有効。
特記事項:レシート添付要。
(1) タックスフリーショッピングの加盟店で、1日1店舗でリファンド対象の最低購入金額以上のお買い物をしたら免税書類(リファンドチェック)を発行してもらいます。
(2) フィンランドはEU加盟国です。EU最終出国の際に税関で以下を提示し、必ず税関のスタンプを受けてください。本人でなければ手続きはできません。
・免税書類
・購入品のレシート(オリジナル、クレジットカード明細は不可)
・未使用の購入品
・搭乗券、または航空券
・パスポート
購入品を手荷物扱いにした場合:
2011年9月19日より、税関カウンターがゲート29に移動しました。こちらで購入商品を提示し免税書類に税関スタンプを受けてください。
購入品を機内預け荷物に入れた場合:
航空会社でチェックイン手続きをする際に、タックスリファンドの商品が入っていることを申し出ていただき、機内預け荷物を持ってターミナル2にある税関カウンターで購入品を提示し、税関スタンプを受けてください。
非シェンゲンエリアでは、税関に代わってスタンプを押して払戻しをする「Change Group」のカウンターをご利用いただけます。
【グローバルブルー払戻しカウンター】
ターミナル 2 出発ロビー(ランドサイド)
営業時間:毎日午前6時〜午後8時
【The Change Groupカウンター】
ターミナル2 32番ゲート
営業時間:毎日午前6時30分〜午後11時30分
http://www.global-blue.com/traveller-services/tax-free-shopping/refund-points/helsinki3/
(3) 税関手続き後は払い戻しを受け取りましょう。受け取り方法は、現金、クレジットカード、銀行小切手のいずれからを選択します。クレジットカードの場合は約2,3ヵ月後のご利用明細でご確認いただけます。現金は原則として払戻しカウンターのある国の通貨で払い戻されます。成田内にあるグローバルブルーカウンターでは、日本円でお支払いしています。
注意事項
※ フィランドの免税書類はフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークのグローバルブルー代行カウンターのスタンプでも日本で払い戻し手続きができます。代行カウンターは上記4ヶ国の免税書類しかお取り扱いをしていませんので、他の国で発行された免税書類は税関で手続きをお願いします。
※ 払い戻し申請時にレシート原本の添付が必要です。購入店では予めホチキスで免税書類にレシートを添付することもありますが。ご自身でレシートが添付されているかご確認ください。