1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 東北
  5. 宮城
  6. 仙台
  7. 買物・土産
  8. 仙台と言えば?!
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

大好き!北海道!!

~〜めざせ北海道一周〜~

プロフィール

ニックネーム:
@ゆういち
居住地:
東京都
性別:
男性
年代:
50代
自己紹介:
東京在住ながら北海道への旅行歴は数百回?!
おすすめの北海道ネタをこっそり教えます

カレンダー
5月<2025年6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

仙台と言えば?!

2012/08/06 10:37
定食
エリア:
  • 東北 > 宮城 > 仙台
テーマ:
  • 買物・土産
  • / グルメ
みなさん、おはようございます!

夏祭りシーズン真っ只中の東北地方は仙台に所要があり行ってきました。

美味しいものが多い仙台、その中でも有名なのは「牛タン」ですよね^^
仙台名物「牛タン」専門店でも発祥のお店と言われているのがこちら

味 太助 というお店

太助

-+-+-+-+
【味 太助】
住所 〒980-0811
仙台市青葉区一番町四丁目4-13
TEL (022)225-4641
FAX (022)225-7672
営業時間 11:30〜22:00
定休日 火曜日
+-+-+-+-

名物牛タンの炭火焼と季節の野菜のお漬物、そして青南蛮のみそ漬け
さらには麦飯とテールスープというのが基本セットで頼むときは『定食』!
と言ってみて下さい。

定食

また、もうちょっと食べたいという人には1.5人前定食や牛タンだけ
というメニューもあるので、ご自身のお腹と相談して頼んで下さいね^^

仙台の牛タンは普段、焼肉屋などで目にする牛タンとはこれまたちょっと
違う、仙台流と言いましょうか、厚切りの牛タンに切れ目を入れ、炭火で
さっと焼いて出すスタイルなんですよ〜

そして、もう一つ仙台の名物と言えばこれ

萩の月

そう、言わずと知れた仙台土産の定番「萩の月」

あ、そうそう北海道の知人に言わせると「タイムズスクエア」があるので
北海道の人は買わないだろうな〜という冷たい意見も…(笑)

他にも海の幸や仙台牛、笹かまぼこなど仙台は名物の宝庫です!
見どころも松島や宮城蔵王、温泉横綱・鳴子などたくさんありますし、
忘れてはいけない「東日本大震災」の深い爪痕が残る南三陸町や気仙沼など
沢山ありますよ〜

皆さんの「仙台と言えば?!」はなんでしょうかね??
タグ:
仙台
宮城
牛タン
名物
お土産
  • この記事が参考になった人(8)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。