1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. アムステルダム(オランダ)グルメ
  5. デ ベケールデ ススターの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
アムステルダム (オランダ) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

De Bekeerde Suster デ ベケールデ ススター

加藤 之英 (エンジニア)

オランダ料理と自家製ビールが最高のブラウンカフェ!

  • 地ビールが楽しめる
  • 定番人気
  • 地元っ子に人気

オランダでは、古い木造のバーのことを「ブラウンカフェ」といいます。店内は長い歴史とたばこの煙でくすんでいて、古びて茶色い感じになっていて、いつも常連客たちでにぎわっています。昔のビールの看板などが飾られていて、日本で言えば、「昭和の雰囲気を残す居酒屋」といった感じです。少し入りづらいかもしれませんが、古き良きオランダの雰囲気を味わえるので、是非行ってみていただきたいです。

「デ・ベケールデ・ススターDe Bekeerde Suster」はアムステルダム中心にある中華街そばにあるブラウンカフェです。店に入ると、木造の古びた雰囲気は最高で、100年前のオランダに迷い込んだかのようです。奥に行くと、ビール貯蔵タンクがあり、ここでビールを製造していることがわかります。市販のビールも多数ありますが、やはり自家製ビールがおすすめです!自家製ビールは以下のように3種類あります。
1Witte Antoniaアルコール5.4%=3.2ユーロ、2De Blonde Barbier6.2%=3.3ユーロ、3Manke Monnik7.2%=3.7ユーロ
私のおすすめはManke Monnikです。香りがよく、後味が最高で、フルーティーな感じです。1口ずつ味わいながら飲むビールです。

オランダ料理はビールによく合います。名物のフリットフライドポテト、ボリューム満点の料理はサーモンのグリル、スペアリブ、牛肉ステーキ、またオランダ第二の国民食のインドネシア料理から焼き鳥の「サテー」等です。フライドポテトのみは3ユーロ程度、その他の料理は10~15ユーロ程度です。

店内の雰囲気は最高で、ビールもおいしいので夜中まで飲み続けてしまいます。この辺りは少し治安が悪いので、店員さんにお願いして帰りはタクシーを呼んでホテルに帰るのが良いかと思います。

アクセス :地下鉄Nieuwmarkt駅からすぐ
参考ブログ記事:
http://amstelveen.doorblog.jp/archives/1888793.html

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。