1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. アテネ(ギリシャ)ショッピング・お土産・買い物
  5. ミガト (エルム通り店)の現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
アテネ (ギリシャ) ショッピングの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Migato (Ermou 1) ミガト (エルム通り店)

長田 幸廣 (翻訳家、マーケットリサーチャー)

手ごろな価格で若者に大人気。ギリシャ発の大手皮革品ブランド

  • ファッション・生活雑貨おすすめ
  • 地元っ子に人気

皮革製品はギリシャの特産品ですが、それにしても、ギリシャ女性の靴に対する愛着はすさまじく、筆者の妻など「はじめて会ったとき、顔よりもまず履いている靴を見た」と言ってはばからないほど。アテネのエルム通りもそうですが、地方へ行っても目抜き通りの一等地はたいてい靴店が占拠しています。

そんな激戦区にあって、近年頭角を現してきたのが国内に120店舗を展開する大手ブランド“ミガト”。海外はUAEやサウジアラビアなどの中東諸国のほか、オーストラリアのシドニーにも進出しています。店名は創業者二人の名前を組み合わせたもので、アルファベットの“M”を象ったロゴマークがお洒落ですね。

さて、エルム通りには2店舗ありますが、シンタグマ広場側から入ってすぐの大きい方の店を取材しました。

品揃えはやはりレディーズが中心で、フォーマルよりもカジュアルなサンダルやパンプス、スニーカーが売れ筋(40~60ユーロ)。

鞄は革製クラッチ(47ユーロ)、ショルダー(47ユーロ)、ビニール製ショッパーバッグ(47ユーロ)、革製リュック(60ユーロ)、ウォレット(20ユーロ)、ベルト(17ユーロ)、ネックレスなどのアクセサリーも売られています。クレジットカードは使用できます。

ギリシャ人はさほど長身ではないので、日本人女性にもピッタリのサイズが見つかるだろうとのこと。

ギリシャでは正月明けの1月中旬と夏休み明けの8月下旬が公式なバーゲン時期にあたりますが、たまたま取材に訪れたのが8月下旬で7割引セールを実施中。若い女性で賑わっていました。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。