北京ダックが高級の北京名物だとすると、安価な北京名物でもあるジャージャー麺。中国語で正式には「炸酱面」(Zha4 Jiang4 Mian4と書く。
非常に安価でお手頃ということもあり、北京であればどこででも食することが出来るが、それ故に美味しいジャージャー麺のお店を探そうとするのは、北京に慣れていない人にとっては至難の業。
しかし、この老北京炸酱面大王であれば、地元の人も好む美味しいジャージャー麺を味わうことが出来る。
こちらでのジャージャー麺の食べ方は、汁のない太いうどんのような面に、甘辛いタレ(酱)と8種類の具を自分のお好みに合わせて加えてかき混ぜて食べるのが一般的。
ジャージャー麺一杯18元で、汁のある麺も8種類くらい扱っている。その他にも中国の一般的なレストランで扱っているメニューはひと通り扱っていて、麺以外の料理も豊富に楽しむことができる。
安価で美味しいこともあり、地元中国人が多数並んでいていつでも混雑しているものの、鍋などと違って麺は回転も早く、比較的早く席につける。
行き方は、地下鉄2号線・5号線の崇文門駅で下車し、崇外大街を南に向かって歩き、新世界百貨を過ぎたところで右に曲がり、東興隆街(东兴隆街)を歩いて2分くらいの場所にある。駅からは徒歩5分くらいの距離。
Old Beijing Zhajiangmian DaWang 老北京炸醤麺大王 ロウペキンサクショウメンダイオウ
北京名物!味が選べるジャージャー麺の人気店
- 投稿日2015/03/27
-
ジャンル北京料理 ファーストフード
-
エリア北京中心部
-
住所
-
電話番号+86-10-67056705
-
営業時間11:00-21:00
-
定休日無休
-
予算平均予算 10元
- 中国本土からアクセスした場合、GoogleMAPが表示されない可能性がございます。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。