工人体育場スタジアムの敷地内にある巨大な重慶料理レストラン。いつ行っても席待ちの人が絶えない超人気店です。
お店が掲げる「重慶江湖菜」の「江湖」は「渡世人、流れ者」といった意味。そんな「江湖」のイメージに沿った、豪快でダイナミックな料理がここの売りです。だからビールもコップではなくて、お碗で豪快に飲むのが決まり。
何か一つ前菜をということなら、三種類の野菜に重慶風タレがけ「凉拌素三样(リァンバンスーサンヤン)」(29元)をどうぞ。十六ササゲ、レンコン、ニガウリに、花椒(四川産の山椒)の刺激がきいた辛いタレがかかっています。
メイン料理で人気は揚げタウナギの唐辛子炒め「干烧鳝段(ガンシャオシャンドゥワン)」(78元)。ここの名物料理の1つです。タウナギは日本ではあまり食べられていませんが、四川料理では一般的な食材で、よく鍋の具材になります。これはカラリと揚げたタウナギを唐辛子と花椒などで炒めた刺激抜群の一品。タウナギの身はとても淡白で肉質もきめ細かく、思わず目を見張るおいしさです。
モツがお好きな方ならホルモンの甘辛炒め「三元肥肠(サンユァンフェイチャン)」(58元)がおススメ。大振りホルモンの深い味わいはもちろんですが、揚げたウズラ卵が入っているのがなんだかうれしいですね。
本場の麻婆豆腐「麻婆豆腐(マーポードウフ)」(18元)を試してみるのもいいかもしれません。辛さはもちろん、花椒がたっぷりで刺激も強烈。日本の麻婆豆腐にはない風味に酔いしれてみては?ご飯を頼んで麻婆丼にして食べるのもいいですね。
深夜まで営業しているので、タイミングを外して遅い時間に食事をしたい人には好都合です。もちろん辛くない料理もあるのでご安心を。メニューは写真付きで中国語ができない方でも頼みやすいですよ。
Sanyangcai 三様菜 サンヤンツァイ
ビールはお碗で?豪快四川料理が大人気!
- 投稿日2015/03/23
-
ジャンル四川料理 ファーストフード
-
エリア朝陽中央
-
住所
-
電話番号+86-10-65523499
-
営業時間11:00-29:00
-
定休日無休
-
予算平均予算 100元
- 中国本土からアクセスした場合、GoogleMAPが表示されない可能性がございます。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
三様菜周辺のおすすめグルメスポット
- ザ ビッグ スモーク
- 旺順閣魚頭泡餅(東直門店)
- 北京大董烤鴨店(団結湖店)
- 眉州東坡酒楼(長虹橋店)
- 百惠尚餃館
- 悠航鮮啤
- 一碗麺(金台西路店)
- 孔乙己酒店(東四老店)
- 大望京唐食府
- 小背篓火鍋(亮馬橋店)