タイ東北部、イサーン地方にあるコンケーン県出身のオーナーが、
「イサーンの本当のソムタム(青いパパイヤのサラダ)をバンコクの人にも味わってほしい」
とオープンした、イサーン料理レストラン。
バンコクで手に入らない食材は、イサーンから取り寄せるほどのこだわりと
本格的な味わいが人気を呼び、2013年にはニューヨークにも支店をオープン。
タイのメディアでも、度々話題となる人気店のひとつです。
甘みを加え食べやすいバンコクのソムタムと違い、
辛さの引き立つ、すっきりとした味わいが特徴のイサーン地方のソムタム。
そんな本場の味をぜひ体験したい、という方におすすめなのが、
カノムチーン(発酵させた米麺)が入った、「タムスア」というソムタム。
ナンプラー漬けにした塩っぱい沢ガニや、
プラーラー(魚を発酵させて作る調味料)なども加えられ、
独特の香りと旨みが効いた、まさに本場の味!
「タムスア」は辛さもクセも強いので、もう少しマイルドに……、という方は
「タムプラトゥー+カオマン」のセットをぜひ。
サバの仲間であるプラトゥーという魚のほか、
レモングラスなどのハーブを加えたソムタムは、こちらのオリジナル。
香りがよく、程よい辛さで、タイ料理初心者の方も安心していただけます。
また、添えてあるカオマン(ココナッツミルクで炊いた緑豆入りのごはん)も、まろやかで美味。
ヘルシーな組み合わせで、とくに女性におすすめです。
ほかにも、レッドカレーで下味をつけたタイスタイルのフライドチキン、ガイトートや
タロイモとココナッツミルクのデザートなど、
本格的ながら、日本人にも食べやすいメニューが勢揃い。
カフェ風の店内はとても落ち着けるうえ、店員さんも親切でゆったりと食事を楽しめます。
Somtum Der ソムタム・ドゥー
本場、イサーンの味を提供するカジュアルレストラン
- 投稿日2014/06/02
-
ジャンルタイ料理
-
エリアシーロム
-
住所
-
電話番号+66-2-632-4499
-
営業時間11:00-14:30、16:30-22:30 (ラストオーダー22:00)
-
定休日無休
-
予算100~500バーツ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ソムタム・ドゥー周辺のおすすめグルメスポット
- イート・ミー・レストラン
- バナナ・ハウス
- スパニッシュ オン フォー
- ル ブション
- ヴァーティゴ&ムーン バー(バンヤン ツリー バンコク)
- ナーム
- サワーン
- ロビーサロン(スコータイホテル)
- マンゴ ツリー
- 三原豆腐店