お寺はもう十分見たという人、ちょっと時間を持て余している人、子どもが喜びそうな場所を探している人に最適なのが、チェンマイ・ナイトサファリ。時間がなかったらあえて行かなくてもいいが、行ったら行ったで楽しめる場所だ。
「ナイトサファリ」という名がついているが、実は昼の明るい時間も開園している。ここでの遊び方は3通りある。まず、「ジャガートレイル」。池の周りにいるダチョウやピューマ、クマなどの動物を見ながら自分で歩いて回るコースだ。いわゆる動物園のようなもので、子どもとゆっくり動物を見学することができる。
2つ目は、昼間のサファリ。そして3つ目が、夜のサファリ。夜は涼しいし、動物が活動しているので、ナイトサファリが一番人気ある。サファリは北ゾーンと南ゾーンに分かれていて、北はホワイトタイガーやライオン、ワニなどの肉食動物が中心で、南はキリンや鹿などの草食動物がメインだ。オープンバスに乗って、それぞれのエリアに入るが、最初に餌を買っておくと、バスに寄ってくるキリンやシマウマ、鹿などに餌をやることができる。動物たちがすぐ側まで寄ってくるのでスリル満点だ。
「今夜はどうしようか…」と考えていたら、ナイトサファリへ行ってみよう。
【行き方】トゥクトゥクか赤色ソンテーオ(乗り合いタクシー)をチャーター。市内から車で約15分。現地の旅行代理店にはサファリ行きのツアーもあるので、それを利用することもできる。
【入園料】
ジャガートレイル 大人100B(11:00-22:00)
昼のサファリ 大人400B(15:00-16:30)
昼のサファリ 大人400B(18:50-22:00)
*小人は半額(身長101cm-140cm、100cm以下無料)
*夜は英語のガイドあり。
英語のバス:18:50 17:30 20:30 21:30 22:00(タイ語のバスもある)
http://web.chiangmainightsafari.com/index.php/en
Chiang Mai Night Safari チェンマイ ナイト サファリ
岡本 麻里
(タイ情報専門ライター)
キリンもシマウマもすぐ側に! ナイトサファリ
- 投稿日2015/10/12
- 更新日2015/11/30
-
ジャンル動物観察・サファリ その他アクティビティ
-
エリアその他/近郊
-
住所
-
アクセスターペー門からタクシー30分
朝夕は渋滞のため40~60分かかる場合あり -
電話番号+66-53-999000
-
営業時間11:00-22:00
-
定休日無休
-
予算大人(141cm以上) 1,200バーツ
サファリ小人(身長100cm-140cm) 600バーツ
サファリ(99cm以下) 無料
ジャガートレイル大人(141cm以上) 400バーツ
ジャガートレイル小人(身長100cm-140cm) 200バーツ
ジャガートレイル(99cm以下) 無料 -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
チェンマイ ナイト サファリ周辺のおすすめ観光スポット
- ラーチャプルック花博記念公園
- ワット プラタート ドイ カム
- ワット トンクウェン
- グランド キャニオン チェンマイ
- ワット ウモーン
- ワット プラ タート ドイ ステープ
- プーピン宮殿
- ワット・スアン・ドーク
- ワット シースパン
- ワット ムーン サーン