手軽な料金で創作フレンチが食べられるお店。
ショッピングモールの中にあるわけでもなく、人通りが多い場所でもないにも関わらず、予約なしでは入れない人気店。リピーターも多く、地元の人でさえ中々予約が取れません。ですから、行く場合は早めの予約をオススメします。営業は、月~金(ランチ&ディナー)、土曜日(ディナーのみ)です。
この店のオーナーでありシェフであるトーマス・ベイカー氏は、超こだわり屋。
そのこだわりは、料理だけでなく、内装にも散りばめられています。店内はレンガ造りで、オブジェはアンティーク。家具にもこだわりがあり、スウェード、革、レンガ、木、メタル、ガラスなど様々な素材が使われています。それでもうるさい感じはなく、おもちゃ箱をひっくり返したような暖かい雰囲気。店内の明かりは抑えめなので、ロマンチックな夜を過ごしたい人にもオススメです!
料理は、トーマス・ベイカー氏のオリジナルメニュー。
前菜は、イボイノシシのカルパッチョ85ランド(595円)、トマトタルト65ランド(455円)など。濃い目の味付けのものが多く、ワインによく合います。
メインは、ラビットリゾット185ランド(1,295円)、わさびサーロイン175(1,225円)など、他ではなかなかお目にかからないメニューが多数。
メニューに書かれた料理以外に、今日のオススメが必ず4,5品あります。
このメニューは口頭での説明のみ。ウェイターさんが、丁寧に教えてくれるのですが、説明が多く覚えきれません。地元の人でも聞き返すぐらいなので、気になるものがあれば、遠慮なくウェイターさんに聞いてください。慣れたもので、嫌な顔もせずに教えてくれますよ。
※1ランド=7円換算(2016年1月現在)
Thomas Maxwell Bistro トーマス マックスウェル ビストロ
はなだゆい
(アフリカ専門ライター、アフリカ情報局運営)
予約必須の激混みフレンチレストラン
- 投稿日2016/03/24
- 更新日2016/03/25
-
ジャンルフランス料理
-
エリアヨハネスブルグ
-
住所
-
電話番号+27-11-7841575
-
営業時間12:30-14:30、18:30-21:30
-
定休日日曜日
-
予算200ランド~
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
トーマス マックスウェル ビストロ周辺のおすすめグルメスポット
- サン
- サクソンホテル内(クヌグリル、ファイブ ハンドレッド)
- タシャス (モーニングサイド)
- ジアス オン モンテローズ
- シャトーガトー (イロボ店)
- ピザエビーノ (メルローズアーチ)
- グリルハウス (ローズバンク)
- キューブ テイスティング キッチン
- モヨ (ズーレイク)
- ウェストクリフホテル内(デリ、フレームス、ビュー)