香港人のソウルフード雲呑麺。だいたいみんな行きつけやお気に入りがあって、香港人と雲呑麺談義をするとなかなか面白いのですが、香港人の友人が、オフィスから、わざわざ往復30分以上かけて通うほど気に入っているお店があるというので行ってきました。
人気のお店だと聞いていたので、ランチタイムを外して3時ごろ伺ったのですがそれでも地元の人々で大盛況。ぎりぎり入れましたが、相席必至です。
この日は雲呑麺(アフタヌーンティーセット 46香港ドル、ドリンク付き)をオーダーしてみました。話には聞いていたのですが、雲呑の海老が本当に弾けるおいしさでびっくり。かなり大粒の海老雲呑で、プリっと弾力があって旨味がすごいんです。香港中、どこを探してもこんなにも大きな雲呑は見たことがないほど!
スープも自然なおいしさで余計なものが一切入っていなくて、あっさりしていてしみじみおいしい。ついつい完飲してしまいました。
また、看板メニューの菜肉雲呑(チョイヨッワンタン)も、他店の1.5倍ほどのサイズで食べ応えたっぷり! 一口食べると、芫茜(パクチー)と白菜(バッチョイ)がシャキシャキで、餡がふんわりしていて、ジューシー。作りおきなどせず、毎日店舗で丁寧に作られているのがわかるおいしさ。
どちらも最高においしかったけれど、私は無類の海老雲呑好きなので、海老雲呑に軍配があがるかな、というところ。ですが、初めての方には両方食べていただきたいので、海老雲呑と菜肉雲呑の2種類が食べられるソンペンがおすすめです。
メニューは広東語のみで、スタッフは英語が話せる人がいないので、旅行者にはちょっとハードルが高めかもしれませんが、それでも食べていただきたい絶品雲呑麺! 正直、雲呑麺はある程度有名なお店なら、だいたいどこでもおいしいと思っていた私ですが、ここのは確かにずば抜けておいしい!!
そして何と言っても雲呑がおいしくて大きくてボリューム満点でリーズナブル。言葉の不自由さなど飛び越えて、食べていただきたい逸品です。
アクセスは中環駅D2出口から徒歩約4分。
支払いは現金のみ。
Samdor Noodle 三多麺食 サームドーミンッセ
大粒の海老雲呑が絶品! わざわざ行きたい麺屋さん
- 投稿日2020/04/22
2020/02訪問
-
エリアセントラル
-
住所
-
アクセス中環駅D2出口から徒歩約4分
-
電話番号+852-2801-6352
-
営業時間9:00-20:30 [土]9:00-18:00
-
定休日日曜日、祝日
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。