雲呑麺(ワンタン麺)の有名店として6年連続でミシュランガイドのピブグルマンに
選ばれているのがこのお店、沾仔記です。
具は、ワンタン、牛肉、鯪魚球(コイのような淡水魚の団子)の3種類だけという
シンプルなメニュー構成で勝負しています。
この3種類の具を、麺(ゴワゴワした食感が特徴の小麦からつくるいわゆる香港麺)、
米粉(お米から作る断面が丸いいわゆるビーフン)、河粉(お米から作るいわゆるフォー)の
3種類の麺と自由に組み合わせることができます。具の2種盛り、3種盛りもあります。
具が大きいことで有名な沾仔記。
牛肉と魚団子の二種類を載せた麺を注文してみましたが、具があまりに大きくて、
下の麺が見えないほどのボリュームです。
ワンタンも大きく、新鮮なエビがゴロッと入っていて、抜群のプリプリ感がたっぷり味わえます。
地元っ子は、麺だけでなく、必ずサイドメニューの野菜も一緒に注文します。
夏には通菜(空芯菜)がオススメ。腐乳(豆腐からつくる発酵調味料)で仕上げた
シンプルな一品ですが、日本にはない風味がクセになります。
世界一長いエスカレーターとして有名なセントラルのヒルサイドエスカレーターのすぐそばにあるので、
散歩がてら立ち寄るのに便利な場所です。日本語メニューがあるのも嬉しいところ。
写真左から時計回りに
雲呑麺(ワンタン麺/$25)
腐乳通菜(腐乳空芯菜/$14)
鮮牛肉鯪魚球麺(牛肉と魚団子麺/$31)
Tsim Chai Kee Noodle (Wellington Street) 沾仔記 チムチャイゲイ
香港ローカルグルメの代名詞ワンタン麺のツートップ(香港島サイド編)
- 投稿日2014/09/30
-
ジャンルその他中華料理
-
エリア上環
-
住所
-
電話番号+852-2850-6471
-
営業時間9:00-22:00
-
定休日旧正月3日間、大晦日
-
予算20~50香港ドル
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。