1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. イスタンブール(トルコ)観光地
  5. クズ クレシ(乙女の塔、メイデンズ タワー)の現地クチコミ
イスタンブール (トルコ) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Maiden's Tower クズ クレシ(乙女の塔、メイデンズ タワー)

河合 亜希子 (トルコ雑貨店運営)

ロマンチックな海に浮かぶ小さな塔

  • 観光おすすめ
  • 定番人気

イスタンブールのアジア側ウスキュダルの沿岸に浮かぶ小さな塔。
その姿は今も、人々に愛されるイスタンブールの象徴的な建物のひとつです。
確かに歴史はありそうですが、
2500年も前からあったと聞いた時は驚いてしまいました。

エミノニュから、ウスキュダルへ船で行き、そこから徒歩で歩いて20分程度。
対岸から塔までは渡し舟が出ています。
塔内は現在は、博物館としてと、レストランとしての営業があります。
レストランは朝から営業していますので、優雅に朝食を頂くのも思い出のひとつです。
ちなみに、朝食メニューは65トルコリラと少々お高め。
もちろんランチやディナーもありますし、夜はバーとしても開いています。
なにせ、この立地です。ここでしか味わえない景色を満喫できること間違いなし。

ちなみに、ウェディングも挙げることができます。
アジアとヨーロッパを唯一流れるボスポラス海峡の乙女の塔で挙式というのも、
とてもロマンチックです。

ただ、塔の敷地内は大変狭いので、歩いても数分。
その為、行く人よりも乙女の塔を眺めに来ている方のほうが多いです。
週末などは、かなりのデートスポット。
トルコ人は景色を見ながらお茶を飲み、また夕日を見るのが大好きです。
ちょうど、沿岸にはビュッフェ(軽食屋)が並びチャイを運んできてくれますので、
天気の良い日は散策に来たトルコ人でも一杯になります。
都心のわりに、まだまだ海も綺麗ですので素敵です。
乙女の塔の前で行きかう船を見ながらのお茶も乙なものです。


往復の船と入場料で20トルコリラ程度

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。