高雄の中心から高雄海峡へと流れている愛河。
高雄のシンボルです。
MRT市議會駅から歩いて5分ほどで行くことができます。
愛河(LOVE RIVER)と言う名前もありデートスポットのイメージがありますが、両岸には木々の緑がきれいな遊歩道もあり地元っ子がお散歩を楽しんだり憩いの場所でもあります。
昼間の愛河ものんびりお散歩などを楽しめますが、夕方から夜にかけてが特におすすめです。
夕陽が沈むころライトアップされていく川岸や橋。そしてその光が反射される水面がさらにきれい!
それを見れば愛河が夜景スポットして人気があるのがわかるでしょう。
また、愛河のもう一つの楽しみ方はクルージング!
愛河には「愛之船」という遊覧船があり、30分程のクルージングを120元でお手軽に楽しめます。
夜の愛之船は船自体もライトアップされていてきれい!
船の上からは高雄の街並みを眺めたり、水面に反射した光を間近で見ることができます。時折感じる潮の香りがさらに気分を盛り上げてくれること間違いなしです。
Love River 愛河 アイホー
高雄のシンボル「愛河」 愛之船でナイトクルージングがおすすめ!
- 投稿日2016/03/22
水面に輝くダイヤモンドのようなハート形の橋は必見
- 投稿日2016/01/27
「愛河」、日本統治時代は打狗川と呼ばれ、その後高雄川と改称されていましたが、
台北から来た記者が誤りで「愛河」と報道し、その名が段々高雄市民に馴染み、
1970年に正式に改名されました。
愛河を「愛の川」と解釈する人々が多く、暮色が漂い始めたら川沿いを散歩するカップルがたくさんいます。
愛河は長さ12キロ、散策するには様々なルートがあります。
観光客がよく訪れるのは愛河クルーズ「愛之船」が乗れる仁愛乗り場と国賓乗り場、
それぞれ最寄MRT駅の「鹽埕埔」と「市議會」から徒歩10分ほど。
クルーズは20分ほど、大人一人NT$120。
クルーズに乗りながら夕日、夜景を楽しみたい人が多いようですが、
クルーズに乗らなくても川沿いを散歩しながら景色を十分楽しめます。
愛河クルーズ国賓乗り場のすぐ側にある橋は、愛河の中でも最も綺麗な橋だと言われている「中正橋」。
橋の両側の真ん中に立っている獅子像は川の鎮守像。
夜になると橋はライトアップされ、昼間と違う顔を見せてくれます。
時間があるなら、足を伸ばし、MRT「後驛駅」から徒歩10分ほどの「愛河之心」まで行ってみましょう。
二つの湖を繋ぐ橋がくるくると回り、ハートの形に見えるロマンチックなスポット。
特に夜のライトアップが綺麗で、水面に映る金黄色の橋がダイヤモンドのように輝きます。
愛河之心が川沿いで最も綺麗な景色と言えるでしょう。
-
ジャンル河川・湖・沼
-
エリア高雄市中心部
-
住所
-
アクセスMRT橘線 市議會駅 2番出口から徒歩約10分
-
電話番号+886-7-7995678
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。