soo kee meeはブキビンタンにある、ペーパーチキンが有名なお店です。
このあたりはローカルな雰囲気のお店がいっぱいなので、
歩いているだけで東南アジアを感じることが出来て楽しいです。
お店も外から調理しているところが丸見えという、
ローカルな食堂といった感じの雰囲気です。
いつも人で賑わっている人気店です。
名物のペーパーチキンは、その名の通り紙に包まれています。
写真のとおり一見美味しそうな春巻きの皮に見えますが、残念ながら食べられません。
タレにつけた鶏を、紙に包んだ状態で揚げているそうです。
少し甘くてジューシーでとっても美味しいチキンです。
ここのもうひとつの名物があんかけ海老焼きそばです。
「エビソバ」って日本語で通じます。
写真は一人前です。海老も麺もかなりボリュームがあるので、
二人でひとつで十分かもしれません。
お値段は海老の大きさできまり、こういったローカル店にしては
けっして安くはありませんが(一人前1,500円くらい)、
1度は食べていただきたい1品です。
海老味噌と卵のマイルドなアンがとっても美味しいです。
空芯菜の炒め物など他の料理も美味しいです。
オープンエアで開放的なので、ビールもすすんでしまいます。
ぜひこちらの名物の2品を食べてみてください。
Soo Kee Mee ソー キー ミー
地元の人から観光客に大人気!ここでしか食べられない絶品名物料理!
- 投稿日2014/09/30
-
ジャンルその他中華料理
-
エリアクアラルンプールその他
-
住所
-
電話番号+60-3-21481324
-
定休日月曜日
-
予算75リンギット~
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ソー キー ミー周辺のおすすめグルメスポット
- ユーイ・バクテー(インビ通り店)
- 麗苑
- ザ ロビー ラウンジ(ザ リッツ カールトン クアラルンプール)
- 寿司三昧(ファーレンハイト88店)
- 恭和堂(スンガイ・ワン・プラザ店)
- 上海
- 十號胡同(フートン フードコート)
- こむぎ ベーカリー(パビリオン店)
- フード・リパブリック
- ドラゴン アイ ペキン ダック(パヴィリオン クアラルンプール店)