トゥルッロ(Trullo)とは、イタリア南部、プーリア州のアルベロベッロにあるトンガリ屋根の住宅のこと。非常に独特な形状で、トゥルッロ群で街が形成されているアルベロベッロの町は世界遺産に登録されています。
ここイル・トゥルッロはプーリア料理専門のレストランで、プーリアの郷土料理を食べることができます。
プーリアの郷土料理とは、耳の形をしたパスタ「オレキエッティ(orechiettie)」や、馬のステーキ(Bistecca di Cavallo)、そして生クリームのようなとろけるチーズ「ブッラータ(Burrata)」など。
特にここの名物Le orecchiette con verdure crude(生の野菜とオレキエッティ)に出ている数種類のオレキエッティを選ぶと、目の前で混ぜてくれて、見た目も味も最高です。例えば、「オレキエッティ・アッラ・カタオルクア(Orecchiette alla cataeoqrua)」は、オレキエッティ、チーズ、ニンニク、トマト、バジルを目の前でまぜまぜしてくれますよ!オレキエッティはどれも10ユーロ程度と格安で、量もたっぷり。ランチなら、オレキエッティと水、コーヒーのセットで7ユーロと激安価格です。
また筆者のお勧めは、ブッラータチーズです。プーリア州やカンパーニャ州の名物チーズで、日持ちがしないためあまり出回ることはありません。ここにはプーリアから直送されたブッラータを食べることができます、1つ16.9ユーロです。ブッラータはモッツェレラチーズと似た製法で、中には生クリーム、バターが入っていて濃厚で、とろけるようなコクのある味わいで最高です。筆者はチーズの中でもこのブッラータが最も好きです。日本ではなかなか食べられないので是非食べてみてください。
その他には馬のステーキや、魚介のグリル料理もおいしいです。
プーリア州名産の濃厚な赤ワインTurenum(Negromaro)= 15.9euroと一緒にどうぞ。
アクセスは地下鉄ポルタ・ヴェネチア(Porta Venezia)駅から徒歩10分ほど。
参考ブログ記事:
http://shiroyuki.doorblog.jp/archives/52320450.html
IL TRULLO イル・トゥルッロ
イタリア南部プーリア州の郷土料理を堪能
- 投稿日2015/09/30
-
ジャンルシーフード
-
エリアヴェネツィア門
-
住所
-
電話番号+39-02-229513720
-
営業時間[月-土]12:00-14:00、19:30-23:30
-
定休日日曜日
-
予算ランチ 10ユーロ~、ディナー 20ユーロ~
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
イル・トゥルッロ周辺のおすすめグルメスポット
- ポポロ屋
- オステリア・ラ・リザッカ2
- ピッコラ イスキア(ヴィア・モルガーニ店)
- ピッツェリア ジェッポ
- カラルーナ
- デリカテッセン
- ピッツェリア スポンティーニ(ブエノスアイレス通り店)
- パヴェ
- ノビーレ ビストロ ミラノ
- リストランテ ジャコモ ミラノ