ほとんどの方にとって「ウズベク料理」といっても、未知の世界だと思います。
ウズベキスタンは、旧ソ連の国ですが中央アジアに位置します。“アジア”というだけあって、その食どこか私たちの食にも似た、実は大変馴染みやすい料理なのです。
このお店は、ツーリスティックなエリアにありながら、地元の“通”も納得の本格的なウズベキスタン料理を提供しています。内装も、サマルカンドのモスクさながらのタイルで美しく飾られていて、ウズベキスタンの雰囲気がよく出ています。
ウズベキスタンは、野菜やナッツをふんだんに使ったシンプルな味付けのものが多いです。 例えば、トマトと玉ねぎのサラダ(Аччик-Чичу/140Rub)の味付けはお酢のみ。ナスやキュウリを軽く炒めたЛаззат(240Rub)のソースは醤油ベース。どれも素材の味を生かした一品です。
このお店でぜひ試して欲しいのはプロフ(Плов )。プロフとは、スープで炊き上げたお米。つまり、ウズベキスタン風ピラフのことです。ニンニクと羊の肉がたっぷり乗ったПлов Чайхански(390Rub)は特にオススメ。臭みが全くなく、羊肉が苦手な私でも、ここの羊は美味しく食べられました。
お店と同じ名前のスイーツ、Восточный квартал(180Rub)もナッツとレーズンがたっぷりと入った、どこか懐かしい、素朴な味わいです。
お土産屋さんが立ち並ぶ旧アルバート通り、牛のマークのチェーンレストラン「ムームー」の角を曲がった所にあります。最寄駅はアルバーツカヤ、スモーレンスカヤ。
※値段は全て執筆時のもの。モスクワのレストランは値段が頻繁に変わるので最新の値段はHPなどで確認してください。
Vostochny Kvartal バストーチニィ クバルタール
アルバート通り散策中にお腹が空いたら、美味しいプロフ(ピラフ)を食べよう!
- 投稿日2015/11/27
-
ジャンル中央アジア料理 ファーストフード
-
エリアモスクワ
-
住所
-
電話番号+7-499-2413803
-
営業時間12:00-23:00
-
定休日無休
-
予算平均予算 1,000ルーブル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
バストーチニィ クバルタール周辺のおすすめグルメスポット
- ムームー(アルバート通り店)
- ゲナツヴァレ(アルバート店)
- カンバセーション カフェ
- カズベクレストラン
- シノック
- ハチャプリ
- トゥーランドット
- ビバリーヒルズ ダイナー(ツベルスカヤ店)
- カフェ プーシキン
- ストラナ カトリ ニェット