「日持ちのするお土産を買いたい!」
「有名なパン屋さんに行きたい!」
という人におすすめのお店です。
最寄りの地下鉄Sèvres - Babylone(セーヴル・バビロン駅)から、徒歩数分で行ける場所にあるパン屋さんです。パリで最も古い老舗のパン屋さんのひとつなので、常に観光客で賑わっています。
お店は裏通りに面しており、こぢんまりとした店構えなので、思わず通り過ぎてしまいそうになるほど。お店の前には写真を撮っている観光客がいたり、頻繁に人が出入りしたりしているので、それを目印に行くとわかりやすいです。
ここでの定番人気は、パン・ド・カンパーニュ(田舎パン)。店内に入ると、すぐ目につく場所に並べられています。ホールで買うと大きいですし、10ユーロ以上になりますが、カットで数ユーロからも買うことができます。
個人的な一押しの商品は、自家製クッキー。箱入りと袋入りの両方が用意されているので、お土産用と自分用と買い分けることができます。一番小さい袋入りは300g、持ち運びやすい大きさです。日持ちもするので、お土産に最適! 素朴な味ながら、ついつい食べてしまう飽きない美味しさです。
他にも、いろいろな種類のパンや、飴なども置いてあります。広くない店内ですが、気になる商品がないか、くまなくチェックしてみてください。
現地で食べるパンを調達してもよし、お土産を調達してもよし。パリで最も古くてもっとも有名なパン屋さん、行く価値はあります!
Boulangerie Poilâne (St Germain Des Pres) ポワラーヌ(サン・ジェルマン・デ・プレ店)
パリで有名な老舗パン屋さん
- 投稿日2017/09/25
- 更新日2018/10/16
2017/07訪問
-
ジャンルパン
-
エリア6区 リュクサンブール
-
住所
-
電話番号+33-1 45 48 42 59
-
営業時間[月-土]7:00-20:30
-
定休日日曜日
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ポワラーヌ(サン・ジェルマン・デ・プレ店)周辺のおすすめグルメスポット
- ラ パティスリー デ レーヴ (バック通り店)
- ジェラール・ミュロ
- ラデュレ(ボナパルト店)
- ダ・ローザ(サン・ジェルマン店)
- 一風堂(サンジェルマン店)
- レストラン・エス
- ポリドール
- ル・カリフ
- パトリック・ロジェ(サンジェルマン店)
- モリ・ヨシダ