1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. 釜山(韓国)グルメ
  5. 東莱ハルメパジョンの現地クチコミ
釜山 (韓国) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Dongrae Halme Pajyoun 東莱ハルメパジョン トンネハルメパジョン

cyoge (現地在住ネットショップスタッフ)

4代続く伝統の味、東莱パジョンの老舗店

  • チヂミがおいしい
  • 定番人気

雨が降る音とパジョンチヂミを焼く音が似ているため、韓国人は雨が降るとパジョンが食べたくなると言います。

パジョンのパはネギのことで、パジョンとはネギチヂミのことを言うのですが、 東莱パジョンは通常のパジョンとは違い生地にもち米や米粉が入っていて柔らかいのが特徴です。
また、具もメインのネギの他に、エビや貝などの魚介類がたっぷりと入っていて、一枚で栄養がとれるように考えられています。

こちらのお店は そんな東莱パジョンの伝統を4代にわたり守り続けている貴重なお店です。

東莱パジョン 小 20,000ウォン
       中 30,000ウォン
       大 40,000ウォン

パジョン一枚のお値段としては高めの設定ではありますが、材料と焼き方にこだわった伝統の味を提供しているのでお店の雰囲気等を考えても妥当かなと思います。

お箸で取り分ける時点で崩れてしまうほど柔らかいのですが、具材の味がお口に広がりとても贅沢なお味です。
外がカリっとした通常のパジョンをイメージしていると違和感を感じるかもしれませんが、ネギの甘みと魚介の旨みが調和したふんわりと柔らかいパジョンはここでしか食べられない美味しさです。

パジョンのお供には是非ドンドンジュどぶろく/7,000ウォン)をご一緒にどうぞ。

またお食事の場合にはパジョンだけでは物足りないですので、石焼ビビンバや麦ごはんを追加するとよいと思います。
メニューには日本語表記もありますので安心です。

場所は地下鉄4号線寿安駅から徒歩5分程度ですが、少し分かり難いところにあるので地図をしっかりチェックして行かれたほうがいいと思います。
もしくは東菜駅からタクシーを利用するとより確実です。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。