台湾スイーツを代表する「豆花」(ドウファ)。豆花とは豆腐に似ている食べ物でより柔らかい食感があります。
こちらの豆花は他ではあまり見かけないフルーツと豆花をコラボレーションしたフルーツ豆花の専門店。
夏はマンゴーとスイカ、冬はいちごを使った豆花をいただけます。
手作りと有機大豆にこだわったプルンプルンの豆花。この食感の虜になること間違いなしです。
厳選した大豆を使用してるため大豆の香りとコクがいいです。フルーツの下にはタピオカと練乳のトッピングが
たっぷり。結構なボリュームです。下にはキメの細かいカキ氷と豆花が入っています。
するっと舌の上でほどけるような食感の豆花が騒豆花らしいです。フルーツも山盛りです。
台湾のおいしいフルーツを堪能するのにもぴったりのスイーツです。
「芒果豆花(マンゴー豆花)」と「西瓜豆花」それぞれ75元。マンゴーやスイカがたっぷり入っているのに、
たったの75元。フルーツ大国台湾ならではの価格です。
台北の都市鉄道であるMRT板南線國父紀念館站から徒歩5分です。とてもこじんまりしたお店で、
あまり目立った看板ではないので見つけにくいと思います。
公園が目の前にある立地ですので、緑が豊かな様子を眺めながら豆花をいただけます。
お店はとても小さく、カウンターとテーブル席をあわせてやっと10人座れるぐらいです。
なお、「越娘」というベトナム料理のレストランでも「騒豆花」の豆花もいただけます。
こちらはお店が広いので、ゆったりと豆花をいただけます。
Shaodouhua (Yanji jie dian) 騒豆花(延吉街店) ザオドウファ
peko
(グルメライター)
フルーツと豆花の幸せコラボ!お手頃価格で台湾スイーツを堪能
- 投稿日2014/03/31
-
ジャンルスイーツ
-
エリア大安
-
住所
-
電話番号+886-2-87718901
-
営業時間12:30-22:30
-
定休日日曜日
-
予算80台湾ドル~
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。