1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ

エリア×テーマからブログを探す

エリア:海外全エリア | テーマ:世界遺産 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全2,597件)

ボウダナート

ボウダナート
ネパールのわたしさん 投稿日:2023/03/12 18:24

今日は、私の母の命日で、ボウダナートヘ行きました。 12時近かったせいか、外国人観光客もいて、結構賑やかでした。 いつもより掛けられている五色の祈祷旗タルチョが多く、 …続きを読む

エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 

あああ1

イタリアはコロナ感染規制が大幅に緩和しました。
ローマナビネットさん 投稿日:2022/04/20 19:36

イタリアはパスクア(復活祭)時期に合せてコロナ感染規制の緩和をしました。 ・グリ-ンパス(ワクチン接種証明)・検査陰性証明などは不要になりました。 ・マスクは密集する美術…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 世界遺産 / 観光地 

カスタマンダプ寺院2

カスタマンダプ寺院
ネパールのわたしさん 投稿日:2022/04/12 14:14

カスタマンダプ寺院は、ダルバール広場にある寺院です。 ネパール最古の建築物のひとつといわれ、 「木の家」という意味を持つ、1本の大木から作られたという伝説をもっています…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 

バサンタプル広場2

バサンタプル広場
ネパールのわたしさん 投稿日:2022/04/09 14:00

先日、久しぶりにバサンタプル広場へ行きました。 ここは、ダルバール広場の一角であり、 ニューロードからダルバール広場に入ると、いやでも目に入ってくる場所です。 周りは…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 

タルチョ

タルチョ
ネパールのわたしさん 投稿日:2022/03/13 14:40

昨日の土曜日、ボウダナートへ行きました。 母の命日でした。 23年が経っています。 いつもとは違う気持ちでボウダへ行きました。 ・・・昨日も塗装工事中でした。 昨日も、…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 

vcc1

コロナ禍のヴェネツィアのカーニヴァル
ローマナビネットさん 投稿日:2022/02/13 19:49

今年はイタリアの各都市でカーニヴァルが開催されています。 屋外でのマスク着用は不要,規制緩和されました。 混雑している場所はマスク着用、屋内施設はマスク着用 +スーパーグ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ベネチア
テーマ:お祭り・イベント / 世界遺産 / 街中・建物・景色 

ボウダ

私の元旦
ネパールのわたしさん 投稿日:2022/01/02 13:50

昨日は、いつものように仏教寺院のボウダナートへ行きました。 なんだかんだいっても、 やはり、1月ついたちのボウダだけは欠かせません。 ボウダの大きな目を見ないと、気持ちが…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 

h

アヴィニヨンのクリスマスの様子
プロヴァンストラベルさん 投稿日:2022/01/01 00:55

世界遺産に登録されているアヴィニヨンの町は 城壁に囲まれ中世の面影が今でも残る城塞都市です。 今年は12月18日に町中でクリスマスパレードが行われていましたので 行ってきまし…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 

2

エッサウラの町
リヤドでさん 投稿日:2021/11/27 00:08

マラケッシュから車で3時間くらいの所に エッサウラという町があります。 マラケッシュとは比べてとても静かな落ち着いた 町です。 ここは海の近く魚介類が豊富です。 漁師さんの…続きを読む

エリア:アフリカ>モロッコ>エッサウィラ
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 歴史・文化・芸術 

h

南仏でオリーブとイチジク
プロヴァンストラベルさん 投稿日:2021/11/25 22:53

南仏にはオリーブや松、プラタナスなどの木がたくさん 植えられています。 南仏の土地はあまり肥えていないのでハーブ類なども多数栽培されています。 私の自宅にもオリーブとイチ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 街中・建物・景色 

1~10件目(全2,597件)