1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ

エリア×テーマからブログを探す

エリア:国内全エリア | テーマ:歴史・文化・芸術 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全118件)

てっぱく11

京都鉄道博物館へ行こう!
記事閲覧数(6)
トラベルコちゃんさん 投稿日:2022/09/30 09:04

こんにちは、トラベルコです! 2016年にオープンして以来、人気を博している京都の一大観光スポット、京都鉄道博物館。博物館のすぐ目の前に嵯峨野線「梅小路京都西駅」が新規開…続きを読む

エリア:近畿>京都>洛中(京都駅周辺)
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術 

熊野古道27_1

熊野古道でリフレッシュ!
記事閲覧数(4)
コニコニさん 投稿日:2017/08/16 17:38

熊野古道を歩いてきました。 真夏の熊野古道です。 コースは初心者向きで一番人気の、 発心門王子(ほっしんもんおうじ)〜熊野本宮大社のコースを選びました。 歩行距離6.9km、…続きを読む

エリア:近畿>奈良
テーマ:ハイキング・登山 / 世界遺産 / 歴史・文化・芸術 

No Photo

高台寺でライトアップが始まっています。 今回は竹林がお勧め。
記事閲覧数(2)
京都ミステリーさん 投稿日:2022/11/07 15:17

高台寺でライトアップが始まっています。 今回は竹林がお勧め。

エリア:近畿>京都>洛東(祇園・清水)
テーマ:観光地 / 歴史・文化・芸術 / お祭り・イベント 

タイトル用画像

”歴史&スイーツ” 滋賀 野洲・守山の旅
記事閲覧数(2)
トラベルコちゃんさん 投稿日:2014/03/24 07:12

みなさん、こんにちは! 今回は、滋賀県のびわ湖の南に位置する、 野洲市・守山市・草津市・栗東市を訪れる、 湖南4市のモニターツアーの様子をレポートします(^▽^)。 テ…続きを読む

エリア:近畿>滋賀
テーマ:歴史・文化・芸術 / グルメ 

タイトルこうやくん

【高野山、三重】旅好き女性におススメ!パワースポットの旅
記事閲覧数(2)
トラベルコちゃんさん 投稿日:2014/01/08 13:13

みなさん、こんにちは! 大阪で開催されたシティリビング主催の 「トラベルガールズフェスタ2013〜もっと旅して、もっとHAPPY!〜」のレポート 国内編〜その3♪です。 今回は…続きを読む

エリア:近畿>和歌山
テーマ:世界遺産 / グルメ / 歴史・文化・芸術 

弁慶

京の五条の橋の上〜弁慶像の股間のモノは小さかった、そして戦いの本家争いとは?〜
記事閲覧数(2)
京都ミステリーさん 投稿日:2013/06/08 21:04

民族のアイデンティティーとは何ぞや、と大上段に振りかぶってしまうと嫌われるかもしれませんが、要するに、どんなにカタカナ語やラテン文字の表記が増えても誰もが桃太郎や浦島…続きを読む

エリア:近畿>京都>洛東(祇園・清水)
テーマ:歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 / 観光地 

大河ドラマ「江」ゆかりの地-望笙峠

大河ドラマ「江」〜全てはココから始まった!【小谷城跡】
記事閲覧数(2)
トラベルコちゃんさん 投稿日:2010/10/20 10:00

『小谷城跡(おだにじょうせき)』は、2011年の大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」のゆかりの地。 ここ小谷山では大河ドラマのロケも行われ、浅井長政役の時任三郎さんや、お市の方役…続きを読む

エリア:近畿>滋賀>長浜
テーマ:歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 / 自然・植物 

No Photo

今年、豊国神社の巨大絵馬は何と黒ウサギ。
記事閲覧数(1)
京都ミステリーさん 投稿日:2023/01/03 13:53

今年、豊国神社の巨大絵馬は何と黒ウサギ。 確かに、どこもかしこも白ウサギなので、ひとつぐらい黒いのがいてもええやないか、というのは正論です。 白いのに見飽きたら豊国神社…続きを読む

エリア:近畿>京都
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / 街中・建物・景色 

No Photo

醍醐寺の宇宙寺院。来年打ち上げの予定。
記事閲覧数(1)
京都ミステリーさん 投稿日:2022/09/28 15:09

醍醐寺の宇宙寺院。来年打ち上げの予定。 人工衛星の中に寺院の機能。もちろん住職さんもいるのですが、宇宙ではなく地球上だそうです。^^

エリア:近畿>京都>伏見・京都市南部郊外
テーマ:歴史・文化・芸術 / 世界遺産 / 観光地 

No Photo

ようやく高台寺の百鬼夜行に行ってきました。
記事閲覧数(1)
京都ミステリーさん 投稿日:2022/08/16 14:05

ようやく高台寺の百鬼夜行に行ってきました。 しかし心なしか今年は少し地味な感じが。。。^^ で、こちらが去年のもの。 現代版・地獄太夫 さらにこちらの方が露出度が…続きを読む

エリア:近畿>京都>洛東(祇園・清水)
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / お祭り・イベント 

1~10件目(全118件)