1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. みゅうウィーンさん
  4. 街中・建物・景色の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > ハンガリー の他のブログはこちら|

ウィーンのみゅうから現地ならではの情報を発信中!

プロフィール
ニックネーム:
みゅうウィーン
居住地:
ヨーロッパ>オーストリア>ウィーン
会社名:
[みゅう]ウィーン (ミキトラベル)
会社英字名:
Myu Vienna, Miki Travel Agecy GmbH
会社所在地:
ヨーロッパ>オーストリア>ウィーン
会社電話番号:
+43 1 310 2188 18
業種:
旅行業
自己紹介:

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 5件目まで(5件中)

国会議事堂
イースターのブダペスト観光
エリア:
  • ヨーロッパ>ハンガリー>ブダペスト
テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術 
投稿日:2015/04/02 00:00
コメント(0)

本日はハンガリー、ブダペストオフィスから投稿です。

 

ハンガリーではイースター休暇は普段もお休みの土曜、日曜、そしてイースターマンデーの月曜だけです。

学校などは数日の休みが追加されて、今年で言えば4月1日あたりからイースター休みです。

商店などもほとんどお休みになり、カフェやレストランは営業するところもあれば、休業のところもあると言う感じです。

お土産屋さんの場合も商店なので、実は今年の3月15日から施行された「日曜休業の法律」のために、5日は日曜なので営業できませんが、4日や6日は稼ぎ時として営業するでしょう。

 

さてそんな中、たまたまブダペストに観光に来ている人はどうすべきでしょう。

基本的に美術館、博物館等は日祭日は開いています。地元のハンガリー人に来てほしいとなれば、日祭日に休館してしまっては困ります。

 

さてここで、みゅうコラム的なおすすめ観光(入場)箇所を紹介します。

1.国立オペラ劇場の日本語見学ツアー

日本語見学ツアーが月、水、土曜日にあるオペラ劇場ですが、イースター中も催行されます。

2015年4月4日(土) 15時、16時、17時と3回も!

2015年4月6日(月) 14時、15時の2回の催行です!

詳細は公式サイトの日本語ページをご覧ください。

# 英語などは毎日催行されています。全てのイースターホリデー中の催行状況は、こちらの英語ページで確認できます!

ロッツによる美しい天井画と豪華なシャンデリア

(ロッツによる美しい天井画と豪華なシャンデリア) 

 

 2.国会議事堂の見学ツアー

さてこちらもイースター中は、普通に見学ツアーが催行されています。個人で参加するのは少々難しいというイメージがありますが、オンラインでチケットを購入すれば、ビジターセンターで長く待つ必要はありません。

残念ながら英語ページのみですが、公式ページへ行き、カレンダーで希望の日付をクリックします。

そうしてポップアップした窓から希望の時刻と言語を選択します。ちなみに英語が一番頻繁に催行されています。

希望の時間/原語をクリックすると、チケット専門サイトの国会議事堂ページが開きます。

そこからは指示に従って支払いをすませましょう。

旧上院本会議場

(旧上院本会議場)

 

3.温泉

ハンガリーといえば欧州でも随一の温泉大国。ブダペストにも数多くの源泉があり、温泉やスパ施設があります。

ブダペスト温泉、スパ、遊泳場などを管理する会社の公式サイトによると、温泉施設はほとんど営業している様です。

こちらの英語ページで確認しましょう。

 

イースター中も楽しいご滞在を!

(Tk)

 


セールカールマーン広場の大改修工事
ブダペスト交通の要所、セール・カールマーン広場の大改修工事
エリア:
  • ヨーロッパ>ハンガリー>ブダペスト
テーマ:観光地 街中・建物・景色 鉄道・乗り物 
投稿日:2015/03/05 00:00
コメント(0)

今年に入ってから、ブダ側の交通の要所、旧モスクワ広場、現セール・カールマーン広場(Szell Kalman ter)の改修工事が始まり、2月からはトラム駅や地下鉄駅の工事も始まっています。

 

2015年3月4日撮影

---

多くのトラムやバスの起点駅となっているため、公共交通機関の利用者の皆さんは、工事で移動した臨時乗り場から乗降しています。

地下鉄駅も改修工事に入りました。3月3日から13日までは、下の画像中央付近の臨時の出入口から地下鉄駅をご利用頂けます。

2015年3月4日撮影

---

バスとトラムの臨時停車場の情報はこちら。

トラムとバスの変更事項

このオリジナルPDFファイルはこちらからダウンロードできます(PDF直リンク)

---

通行の際は、足元等に十分ご注意下さい。

(Tk)


A Sef utcaja 料理サンプル
Hold utca Piac - ホルド通りの市場
エリア:
  • ヨーロッパ>ハンガリー>ブダペスト
テーマ:買物・土産 街中・建物・景色 グルメ 
投稿日:2015/01/20 00:00
コメント(0)

ハンガリーから、2015年最初のアップは、市場についてです。

と言いましても、有名な中央市場ではなく、ブダペスト市五区にある、Hold utca通りの市場です。

Hold utcaという通りには、ハンガリーセセッションの傑作、旧郵便貯金局(レヒネル作)がありますが、その反対側に入口があります。

旧郵便貯金局

 

最近リノベーションがあり、入口の名前が「Belvarosi Piac Hold utca」(中心街市場・ホルド通り)となっています。

市場入口

 

正面から見ると、普通の建物ですが、中に入ると中央市場を小さくした様な建物です。

というのも中央市場と同時期にブダペスト市内各地に作られた市場の一つなのですね。

市場内部

こちらの市場も、中央市場も1897年2月にオープンしました。

こちらは小さめでお店の数も少ないのですが、2階のテラスフロアがフードコートになっています。

その中に「A Sef utcaja」という最近オープンした店があるのですが、これはハンガリーの著名なシェフが始めたお店で、大人気です。

(ビーロー・ラヨシュというシェフで、ボック・ビストロという人気店のシェフです)

A Sef utcajaの行列

 

市場の周辺にはオフィスビル、銀行、官庁、テレビ局本局などがあり、昼食をとりに来る人たちが、この店だけに行列を作っています。

シェフの好みでなぜかタイの美味しいスープも食べられます(屋台で作ってくれる)。

 

ビーロー・ラヨシュ氏

ビーロー・ラヨシュさん自身もお店に来ています(ボック・ビストロは部下に任せてるのかな?)。

---

旧郵便貯金局のそばを通ったら、是非立ち寄ってみて下さいね!

------

アドレス:1054 Budapest, Hold u. 13.

市場の営業時間:

月曜6時30分-17時

火曜-金曜6時30分-18時

土曜6時30分-14時


ハイライン172
ギネス新記録? 世界最長の吊り橋が完成!
エリア:
  • ヨーロッパ>オーストリア>オーストリアその他の都市
テーマ:観光地 街中・建物・景色 ハイキング・登山 
投稿日:2014/11/24 00:00
コメント(0)

オーストリアはチロル州の人口6200人程度の小さな町が世界記録を塗り替えそうです。


2015年11月22日、ドイツとの国境に近いアルプスの村ロイッテに世界最長の吊り橋「ハイライン179」がオープンしました。吊り橋の長さは405メートル、高さは最大で114メートル。アルプスの国オーストリアは絶景ポイントには事欠きませんが、ここはギネス世界記録に申請中との事で、オーストリアの新たな観光名所として注目です!


 


吊り橋とエーレンベルク城。お城まで吊り橋で歩いて渡れます (勇気があれば…)



© TVB Naturparkregion Reutte


 



© TVB Naturparkregion Reutte


 


 


以下の写真は、地元紙 Tiroler Tageszeitungより


 



© Helmut Mittermayr



© Helmut Mittermayr



© Helmut Mittermayr


 


Tiroler Tageszeitung紙の記事: http://www.tt.com/home/9296972-91/405-meter-lang-112-meter-hoch-highline-von-reutte-ist-er%C3%B6ffnet.csp


 


(Vienna/KM)


 


プラハ小地区
世界遺産クトナホラ
エリア:
  • ヨーロッパ>チェコ>チェコその他の都市
テーマ:観光地 街中・建物・景色 世界遺産 
投稿日:2014/11/21 00:00
コメント(0)

 秋のクトナホラ

チェコも日の入りが早くなり、段々寒くなってきました。

今年は、比較的まだ暖かいのですが、いまの季節やはりコートが必要です。

 

今回ご紹介するのは、クトナホラ。

 

プラハから車で1時間半ほどのユネスコ遺産の街です。

13世紀後半に銀が発見され、かつては王立造幣局があり、プラハを凌ぐ繁栄をした場所です。

 

チェスキークルムロフほど華やかではありませんが、チェコらしい古い街並に

壮大な聖バルボラ大聖堂、セドレツの納骨礼拝堂などがみどころです。

観光地ですので、比較的英語も通じますし、カフェやレストランもたくさんあります。

 

プラハに滞在されて、お時間がありちょっと郊外に足を伸ばしたいときなど

もってこいの観光地かもしれません。

 

ただ、個人でいくには案外面倒です。

列車の場合ですと、プラハからクトナホラ中央駅までいきますが、

ここでローカル線にのり、クトナホラMestoという駅で降りますと

旧市街に歩いていけます。バスもありますが、こちらは間引かれていますので、

お出かけの際は確認が必要です。

 

クトナホラー行きのツアーもありますので、専用車で効率よくまわって

日帰りするのも良いアイディアです。

 

 

 

 

 


1 - 5件目まで(5件中)