記事一覧
1 - 5件目まで(28件中)
- ハンガリー観光安全宣言 (ハンガリー経済省発表)
-
エリア:
- ヨーロッパ>ハンガリー>ブダペスト
- テーマ:その他
- 投稿日:2015/09/08 00:00
- コメント(0)
「ハンガリーは観光地として過去数年と同様に安全です」
(ハンガリー経済省 バルガ・ミハーイ大臣)
ブダペストからお知らせです。
ニュースを賑わす昨今の難民問題ですが、これはこの春から徐々に増えてきた難民が、なかなかオーストリア、ドイツ方面に行けないということから来ていました。
ハンガリー政府はEUのダブリン条約をまじめに守り、難民にEU内に入る際の義務である難民登録をするように求めていました。本来、ダブリン条約により入境した国で難民登録をしなければ、その先に行くことは出来ないのです。
オーストリア側も国境における検査を強化しておりましたが、とうとう1000人レベルの難民が東駅の正面広場で無許可デモを開始し、さらには高速道路を徒歩で移動し始めたために、未登録のままオーストリアを通過して難民希望のドイツへと行くことが出来るようになったのが、この9月4日から6日にかけての週末のことでした。
その間、一時的にハンガリーとオーストリアの国境、ヘジェシュハロム市の国境通過ポイントで混乱があったり、レールジェットなどの国際列車がハンガリー国内で運休となったりしましたが、現在は回復してレールジェットもブダペスト東駅から、またプラハ方面の列車も同様に東駅からの発着となっています。
さてその渦中の9月4日に、ハンガリー国家経済省の大臣より、ハンガリー観光安全宣言がだされておりますので、お知らせ致します。
英語による全文は公式サイトからご覧下さい。
http://www.kormany.hu/en/ministry-for-national-economy/news/hungary-continues-to-be-a-safe-travel-destination
------------------------
ブダペストからウィーンへ、チューリッヒへ、ミュンヘンへ直通のレールジェット等があるため、難民問題に変化がありますとまたハンガリー国内のみ運休などの可能性があるかもしれません。
ハンガリー国鉄公式サイトでは、何か変更があれば、公式発表を行っておりますので、ご旅行の際には必ずご確認下さい。
皆様の安全なご旅行をお祈りしております。
(Tk)
- ブダぺスト大花火大会
-
エリア:
- ヨーロッパ>ハンガリー>ブダペスト
- テーマ:お祭り・イベント 世界遺産 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2015/08/19 00:00
- コメント(0)
ハンガリーのブダペストからこんにちは。
8月20日のハンガリーは建国記念日です。さらに建国の立役者、初代国王でキリスト教の聖人にも列せれらている聖イシュトヴァーンの日でもあります。
ですからこの日は1日中、政府主催のイベントが目白押しです。
(地方ごとにもいろいろイベントが開催されます)
メインイベントはドナウ川に浮かべた大きな艀からの打ち上げ花火です。そして今年は久しぶりにゲッレールトの丘からも打ち上げます。
(図をクリックすると政府広報ページのオリジナルPDFファイルをご覧いただけます/注:PDFファイルへの直リンクです)
地図の凡例:
(1)-(7):各イベントの地図上の場所を示す(下のプログラム会場名にも番号を振りました)
ロケット花火マーク:花火の打ち上げポイント
黄地に人マーク:花火見学におすすめの範囲
赤丸に白字十字:救護所
以下ブダペストのプログラムをご紹介します。
建国記念日 ブダペストの祝祭プログラム
2015年8月20日
8時30分-9時30分 会場:Kossuth ter(国会議事堂前)(1)
ハンガリー国旗の行進と宣誓式
ヘンデ・チャバ国防省大臣による挨拶
国防軍宣誓式
アーデル・ヤーノシュ大統領による祝祭スピーチ
10時-18時会場:国会議事堂(2)
国会議事堂オープンンデー
10時-20時 会場:Lanchid utca と Ybl Miklos ter(3)
ハンガリー・グルメ通り
10時-20時 会場:王宮の庭(4)
伝統工芸とハンドクラフトのお祭り(第1日)
10時-21時 会場:Varkert Bazar(5)
ファミリー・プログラムとコンサート
10時 ハンガリーのバースデーケーキ2015年のケーキカット
11時 コロンポシュ・グループによるコンサート
13時 子供向けプログラム(出演:ブボリーク・グループ)
16時30分 ホット・ジャズ・バンドによるコンサート
18時 イリエ・マフィア(ダンスホールレゲエ・バンド)のコンサート
19時30分 チーク・アンサンブルのコンサート
14時30分 会場:Szent Gyorgy ter から 漁夫の砦の聖イシュトヴァーン騎馬像まで(6)
収穫祭の行進とパンの祝福
17時 会場:聖イシュトヴァーン広場とその周辺(7)
野外の大ミサと聖イシュトヴァーンの聖なる右手の巡礼
21時-21時30分 会場(打ち上げポイント):ゲッレールトの丘とドナウ川
建国記念日の大花火大会
--------------
王宮周辺、自由橋、鎖橋は朝から交通規制が入ります。
午後になりますと1区、5区を中心に広範囲に交通規制が入ります。お車で移動の方はご注意下さい。
夕方からはエリザベート橋も歩行者を含めて通行止めになります。
また次の図のピンクに塗ってある範囲全体に交通規制が入り、花火大会見学者の安全のために歩行者専用となります。また緑色の部分は歩行者含めて立ち入り禁止を表します。
(この図をクリックすると警察本部サイトのオリジナルファイルをご覧頂けます/注:JPEGファイルへの直リンクです)
--------------
安全にハンガリー建国記念日のイベントを楽しみましょう。
(Tk)
- 夏フェス - 2015
-
エリア:
- ヨーロッパ>ハンガリー>ブダペスト
- テーマ:お祭り・イベント
- 投稿日:2015/08/10 00:00
- コメント(0)
ハンガリーはブダペストからこんにちは!
8月に入り、夏のフェスティバルシーズンも後半戦に突入した感のあるハンガリーです。
しかしまだまだ終わりではありません。楽しいイベントが目白押しす。
その中からいくつかご紹介します。
---
職人祭り
期間:2015年8月20-23日
会場:王宮の庭
例年は花火の日である8月20日(建国記念日および聖イシュトヴァーンの日)を最終日とする5日間日程でしたが、今年はその花火の日に始まり日曜に終わる4日間のイベントとなりました。
ハンガリーの伝統工芸やハンドクラフト系の様々な職人さんが一堂に会する、楽しいイベントです。
公式サイト(画像をクリック)
---
第3回Juniborワイン祭り
期間:2015年8月27-30日
会場:聖イシュトヴァーン広場
ハンガリーを代表するワイナリーの子世代が集まって出来たユニボル・ワイン醸造家の会メンバーによるワイン祭りです。
現在の会員は著名な親世代の有無は関係なく、志が高く良いワインを作っている若手醸造家が追加加盟しています。
ハンガリーの質の高いワインを気軽に楽しめるイベントです。
フェイスブック公式ページ(画像をクリック)
---
ハンガリーのユダヤ文化祭
期間:2015年8月30日-9月6日
会場:旧ユダヤ人街(ドハーニ通りの大シナゴーグ、ゴールドマルク・ホール、ルンバッハ通りのシナゴーグ)
ユダヤ系ハンガリー人をはじめとして、ユダヤ系以外のアーティストも盛んに出演するコンサート、演劇、展示会など盛りだくさんのプログラムです。
公式サイト(画像をクリック)
---
(Tk)
- ブダペスト市内交通情報 / 2番トラム / 鎖橋トンネル改修工事
-
エリア:
- ヨーロッパ>ハンガリー>ブダペスト
- テーマ:観光地 鉄道・乗り物 その他
- 投稿日:2015/07/10 00:00
- コメント(0)
ブダペスト市内交通情報をお知らせします。
ペシュト側、ドナウ川沿いを走る眺めの良いトラムとして、CNNの「景色の良い市内交通」世界ランキングベスト10にも入った「2番トラム」は現在、鎖橋のところで分断運行になっています。
分断運行の理由
2番トラムは鎖橋の下を潜りますが、このトンネルが数年に一度、あるいは10年に数回、ドナウ川増水で浸水するため、積み重なった損傷からの改修工事が始まりました。その間、2番トラムは鎖橋の北側と南側で分断して運行されます。
期間は7月末、あるいは8月頭までです。
-----
工事期間中の2番トラム
北側:JASZAI MARI TER - SZECHENYI ISTVAN TER
南側:EOTVOS TER - KOZVAGOHID H
平日のみの2A番トラム
北側:運休
南側:MARCIUS 15. TER - KOZVAGOHID H
オリジナルサイズのファイルはこちらから(公式サイトのJPEGファイルリンク)
-----------------------
なお鎖橋の部分、SZECHENYI ISTVAN TER停留所とEOTVOS TER停留所の間は徒歩での移動となります。
チケットは原則1枚で片道全線乗れるというルールがありますので、ここでの下車、徒歩移動は乗換えとはみなされません。片道乗換え後は検札済みチケットの、その検札部分とは反対側を検札機に通して、検札印を入れて下さい。
最初に乗車するときに、格子に数字が書いてある規定の場所(図では赤の枠)に検札印を入れます。鎖橋の所で下車して再乗車した際には、その反対側(図ではオレンジの枠)を検札機に入れて印を入れます。
もちろんこの再乗車は、この工事期間中の2番トラムでの一方向の場合のみ有効です。来た方向に戻る場合、他の乗物(バスやトラムや地下鉄)への乗換えの場合は、新しい別の乗車券を使用します。
例えば国会議事堂を見てから中央市場へ行く場合は、コシュート広場の停留所、ORSZAGHAZ, LATOGATOKOZPONT あるいは KOSSUTH LAJOS TER M にて乗車し、乗車券を検札機に入れて赤枠部分に検札印を入れます。
SZECHENYI ISTVAN TER にて下車し、徒歩で鎖橋下の歩行者トンネル、あるいは橋上の臨時横断歩道(信号機付き)を渡って、EOTVOS TER にて再乗車します。このときに先ほどのチケットの反対側(オレンジ枠)を検札機に入れて検札印をいれます。
FOVAM TER M にて下車後、徒歩ですぐに中央市場到着です。
---------------------------
(担当: Tk)
- エゲルのワインフェスティバル
-
エリア:
- ヨーロッパ>ハンガリー>エゲル
- テーマ:観光地 お祭り・イベント グルメ
- 投稿日:2015/06/09 00:00
- コメント(0)
第19回 エゲル・ワイン「牡牛の血」フェスティバル
会場: Eger, Ersekkert
開催時間
7月9-11日 16時から24時まで
7月12日 16時から22時まで
入場無料
エゲル・ワイン生産地区を代表するワインの銘柄がEgri Bikaver(エグリ・ビカヴィール)です。
日本語に直訳すると「エゲルの牡牛の血」。
エゲル城を攻めるオスマン帝国軍を相手に、勇敢に籠城戦を戦ったエゲル守備隊とエゲル市民(女子供含む)が、士気を高めるために赤ワインを飲むのを見たオスマン兵らが「あいつら牛の血を飲んでる」と言ったという伝説が残っています。
エグリ・ビカヴィールは、エゲル・ワイン生産地区で収穫されたブドウから醸造されたブレンド・ワインで、赤の辛口、ボディーはやや強いから強いもので、肉料理のお供に適しています。
#ちなみにセクサールド・ワイン生産地区にもセクサールディ・ビカヴィールがあります。ワイン法(日本の酒税法のようなもの)による規定では、もちろんエゲルはエゲル、セクサールドはセクサールドでそれぞれ異なり、、商品登録も異なります。「ビカヴィール」ワインはエゲル地方とセクサールド地方のみ使用可能な名前です。
毎年夏のビカヴィール祭り、今年は7月9-12日の4日間の日程で開催されます。エゲル市内の野外プールと温泉からすぐそばの、Ersekkert(司教の庭)です。
以下公式サイトの英語ページでご確認下さい!
http://bikaverunnep.hu/en/about-the-festival
http://bikaverunnep.hu/en/information
http://bikaverunnep.hu/en/food-and-drinks
(Tk)
1 - 5件目まで(28件中)