記事一覧
1 - 5件目まで(45件中)
- 「コンラッド大阪」ピーチアフタヌーンティー”COLOR SPLASH”
-
エリア:
- 近畿>大阪>大阪駅・梅田周辺
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2022/06/25 00:50
- コメント(0)
コンラッド大阪では
🍑ピーチアフタヌーンティー🍑
🌈「COLOR SPLASH」🌈
開催中!

夏のフルーツが盛り沢山❣️
すべてピーチを使用した
✅6種類のスイーツと
✅5種類のセイボリーアイテム
地上200mの景色を優雅に眺めながら。
空に浮かぶ☁️
コンラッド大阪のアイコニック、
白いリボンのような螺旋階段を模したティースタンドで
華やかティータイムが楽しめます。
コンラッド大阪のアフタヌーンティーは大人気で、
この日も沢山の人で賑わっていました。
vividカラーで、
皆んな元気がもらえます。
+++++++++++++++++++++++++++++
【スイーツ】
💚グリーン
<ハンドバックサブレ ピーチソース>
バックを模した抹茶サブレが可愛い。クリームチーズとピーチソースが挟まれている❣️
🧡オレンジ
<ピーチクリームとアプリコットゼリーシュー>
上には、アプリコットのゼリー、中にはピーチのクリーム。
シュー生地にもピーチが練り込まれ、
アプリコットの酸味とピーチの甘みが楽しめる。
💛イエロー
<ピーチコンポートシューズムースケーキ>
黄色いヒールがとても印象的。
オレンジの酸味、ハニーの甘み、黄桃の甘みが楽しめる。
❤️レッド
<レッドボールピーチタルト>
印象的なリップはラズベリーのインスピレーション・フレーズ。
鮮やかな赤いグラサージュの中にはピーチとラズベリーコンポートが。
バニラとアーモンドのソフトなケーキの食感とともに
爽やかな酸味が口の中に広がる😍
💜パープル
<ピーチパンナコッタ>
桃とブルベリーの甘酸っぱさ、甘さ控え目のパンナコッタと
相性抜群で非常に美味しい。
【セイボリー】
★ポークリエット
★タラとサフランのブランダード
★バジルとオリーブのフィナンシェ
★スモークサーモンと柚子ムース
★コンラッド大阪ティーマヨネーズと竹炭コーン
★コンラッドホットサンド
+++++++++++++++++++++++++++++
🉐💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕🉐
@conradosakaと「#カラースプラッシュピーチアフタヌーンティー」のハッシュタグを付けて、
その場でご自身のインスタグラムアカウントに投稿すれば、
グラススパークリングワイン1杯頂けるよ!
======================
<コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ(40階)>
■期間:2022年5月9日(月)〜8月31日(水)
■時間:11:00〜20:00(L.O.18:00)
※ご利用は2時間制となります。
※ご予約は下記時間帯の4部制で承ります。
【1部】11:00〜 / 11:30〜 / 12:00〜
【2部】13:00〜 / 13:30〜 / 14:00〜 / 14:30〜
【3部】15:30〜 / 16:00〜 / 16:30〜 / 17:00〜
【4部】17:30〜 / 18:00〜
■料金:大人 6,500円
■テイクアウトアフタヌーンティー 7,900円(2名様セット)






画像内のコンラッドベアは5周年記念で販売中
🍑ピーチアフタヌーンティー🍑
🌈「COLOR SPLASH」🌈
開催中!

夏のフルーツが盛り沢山❣️
すべてピーチを使用した
✅6種類のスイーツと
✅5種類のセイボリーアイテム
地上200mの景色を優雅に眺めながら。
空に浮かぶ☁️
コンラッド大阪のアイコニック、
白いリボンのような螺旋階段を模したティースタンドで
華やかティータイムが楽しめます。
コンラッド大阪のアフタヌーンティーは大人気で、
この日も沢山の人で賑わっていました。
vividカラーで、
皆んな元気がもらえます。
+++++++++++++++++++++++++++++
【スイーツ】
💚グリーン
<ハンドバックサブレ ピーチソース>
バックを模した抹茶サブレが可愛い。クリームチーズとピーチソースが挟まれている❣️
🧡オレンジ
<ピーチクリームとアプリコットゼリーシュー>
上には、アプリコットのゼリー、中にはピーチのクリーム。
シュー生地にもピーチが練り込まれ、
アプリコットの酸味とピーチの甘みが楽しめる。
💛イエロー
<ピーチコンポートシューズムースケーキ>
黄色いヒールがとても印象的。
オレンジの酸味、ハニーの甘み、黄桃の甘みが楽しめる。
❤️レッド
<レッドボールピーチタルト>
印象的なリップはラズベリーのインスピレーション・フレーズ。
鮮やかな赤いグラサージュの中にはピーチとラズベリーコンポートが。
バニラとアーモンドのソフトなケーキの食感とともに
爽やかな酸味が口の中に広がる😍
💜パープル
<ピーチパンナコッタ>
桃とブルベリーの甘酸っぱさ、甘さ控え目のパンナコッタと
相性抜群で非常に美味しい。
【セイボリー】
★ポークリエット
★タラとサフランのブランダード
★バジルとオリーブのフィナンシェ
★スモークサーモンと柚子ムース
★コンラッド大阪ティーマヨネーズと竹炭コーン
★コンラッドホットサンド
+++++++++++++++++++++++++++++
🉐💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕🉐
@conradosakaと「#カラースプラッシュピーチアフタヌーンティー」のハッシュタグを付けて、
その場でご自身のインスタグラムアカウントに投稿すれば、
グラススパークリングワイン1杯頂けるよ!
======================
<コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ(40階)>
■期間:2022年5月9日(月)〜8月31日(水)
■時間:11:00〜20:00(L.O.18:00)
※ご利用は2時間制となります。
※ご予約は下記時間帯の4部制で承ります。
【1部】11:00〜 / 11:30〜 / 12:00〜
【2部】13:00〜 / 13:30〜 / 14:00〜 / 14:30〜
【3部】15:30〜 / 16:00〜 / 16:30〜 / 17:00〜
【4部】17:30〜 / 18:00〜
■料金:大人 6,500円
■テイクアウトアフタヌーンティー 7,900円(2名様セット)






画像内のコンラッドベアは5周年記念で販売中
- タグ:
- コンラッド大阪 ピーチアフタヌーンティー アフタヌーンティー ピーチ 大阪スイーツ
- 【桜の季節限定】お花見弁当と温泉・「元湯 古泉閣」有馬温泉
-
エリア:
- 近畿>兵庫>有馬温泉
- テーマ:ホテル・宿泊 グルメ 温泉・露天風呂
- 投稿日:2022/03/31 13:43
- コメント(0)
関西の奥座敷、日本三古泉の一つにも数えられる兵庫県「有馬温泉」。

そんな有馬温泉の中で、最も歴史ある数少ない自家泉源を持つ名宿「古泉閣」は、
湧き出る豊富なお湯を岩風呂や展望風呂で楽しむことができます。

宿泊ができなくても、年に一度、
桜の季節だけ、お花見弁当が楽しめます。
予約が必要ですのでHPをご確認下さいね!
大阪からは高速バスなら、約1時間で有馬温泉に到着。
そこから徒歩でも行けますが、古泉閣の専用車も送迎してくれます。

受付を済ませ、お弁当を受け取り、
古泉閣庭園に回ります。

とても広い古泉閣の敷地内、四季折々の自然が楽しめます。
庭園に置かれ赤毛氈が敷かれている縁台に座ります。
もうこれだけで、お花見気分でワクワクします。
コロナ禍以降、お花見も中々できないですが、
古泉閣では密にならずに本物のお花見が楽しめます。

このお弁当は、「古泉閣」敷地の離れにある、
精進懐石料理「慶月」料理長の本格的な技が詰まっています。

一品ごと、手間暇かけられており、品数も多く、
お口の中が至福のひと時になる事でしょう。

別の容器に三色団子と苺が付いているのも嬉しいです。
今年の有馬温泉の桜満開情報は4月3日予想🌸
お伺いした日はチラホラ開花状況でしたが、
お弁当の中や、お庭一面から、
春がいっぱい溢れています🌸
✅4月10日迄の限定企画、
桜を見ながら庭園で頂く「お花見弁当」おすすめです🍱🌸

手書きの"お品書き"にも感動しました😍
最後に書かれた、令和与年花見月
有馬 古泉閣 調理部 謹製
押印
これ見るだけで、
格式とおもてなし心がいっぱい感じられます💖
ドリンクは別料金ですが、有馬旅記念にいかがですか⁈

★有馬限定の「有馬ビール」や

日本のサイダーの原点、
★「ありまサイダーてっぽう水」」
もおすすめ👍
見頃を迎える桜と花見弁当はおすすめです。



帰りに慶月に寄ると、美味しいお汁粉が頂けました。


プラス1,000円で温泉も楽しめます。
自然が広がりる「元湯 古泉閣」へのプチ旅行、
温泉に入り、美味しい花見弁当も頂き、
最高の一日が楽しめます。
♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️
■元湯 古泉閣
「お花見弁当」
■期間:2022年3月19日(土)〜4月10日(日)
■お一人様¥5,500(消費税込)
※テイクアウト・デリバリーはお一人様¥5,400(消費税込)
■神戸市北区有馬町1455-1
■TEL:078-904-0731
■MAIL:motoyu@kosenkaku.com
*入浴は別途1,000円要(入湯税75円込)
♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️

そんな有馬温泉の中で、最も歴史ある数少ない自家泉源を持つ名宿「古泉閣」は、
湧き出る豊富なお湯を岩風呂や展望風呂で楽しむことができます。

宿泊ができなくても、年に一度、
桜の季節だけ、お花見弁当が楽しめます。
予約が必要ですのでHPをご確認下さいね!
大阪からは高速バスなら、約1時間で有馬温泉に到着。
そこから徒歩でも行けますが、古泉閣の専用車も送迎してくれます。

受付を済ませ、お弁当を受け取り、
古泉閣庭園に回ります。

とても広い古泉閣の敷地内、四季折々の自然が楽しめます。
庭園に置かれ赤毛氈が敷かれている縁台に座ります。
もうこれだけで、お花見気分でワクワクします。
コロナ禍以降、お花見も中々できないですが、
古泉閣では密にならずに本物のお花見が楽しめます。

このお弁当は、「古泉閣」敷地の離れにある、
精進懐石料理「慶月」料理長の本格的な技が詰まっています。

一品ごと、手間暇かけられており、品数も多く、
お口の中が至福のひと時になる事でしょう。

別の容器に三色団子と苺が付いているのも嬉しいです。
今年の有馬温泉の桜満開情報は4月3日予想🌸
お伺いした日はチラホラ開花状況でしたが、
お弁当の中や、お庭一面から、
春がいっぱい溢れています🌸
✅4月10日迄の限定企画、
桜を見ながら庭園で頂く「お花見弁当」おすすめです🍱🌸

手書きの"お品書き"にも感動しました😍
最後に書かれた、令和与年花見月
有馬 古泉閣 調理部 謹製
押印
これ見るだけで、
格式とおもてなし心がいっぱい感じられます💖
ドリンクは別料金ですが、有馬旅記念にいかがですか⁈

★有馬限定の「有馬ビール」や

日本のサイダーの原点、
★「ありまサイダーてっぽう水」」
もおすすめ👍
見頃を迎える桜と花見弁当はおすすめです。



帰りに慶月に寄ると、美味しいお汁粉が頂けました。


プラス1,000円で温泉も楽しめます。
自然が広がりる「元湯 古泉閣」へのプチ旅行、
温泉に入り、美味しい花見弁当も頂き、
最高の一日が楽しめます。
♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️
■元湯 古泉閣
「お花見弁当」
■期間:2022年3月19日(土)〜4月10日(日)
■お一人様¥5,500(消費税込)
※テイクアウト・デリバリーはお一人様¥5,400(消費税込)
■神戸市北区有馬町1455-1
■TEL:078-904-0731
■MAIL:motoyu@kosenkaku.com
*入浴は別途1,000円要(入湯税75円込)
♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️♨️🌸♨️🌸♨️
- タグ:
- 元湯古泉閣 有馬温泉 お花見弁当 関西の奥座敷 桜
- アフタヌーンティーの聖地「コンラッド大阪」
-
エリア:
- 近畿>大阪>北浜・船場・阿波座
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2022/02/17 00:40
- コメント(0)
コンラッド大阪のアフタヌーンティー
今や老若問わず女性に大人気です。
インスタ映えスポットがホテルの至る所にあり、
ラグジュアリー感もあり
女性の心鷲掴みのアフタヌーンティー。
38階のアトリウムラウンジで写真撮影をし、
40階の40スカイバー&ラウンジでアフタヌーンティー。
そんなコースで楽しむ人が多い。
勿論筆者も(笑)
そして
今シーズンだけのお楽しみは
可愛い花柄デザイン模様の
アフタヌーンティースタンド
これを舞台に
ストロベリーアフタヌーンティー
「フルール・ティータイム」
が楽しめます。
テーマは『心華やぐ花』
ハーブやフローラル香るスイーツには
沢山のストロベリーが使われています。
40階からの壮大な眺めとともに
工夫が凝らされた逸品たちがお口の中で
美味しいメロディを奏でています。
おすすめのコンラッド大阪
アフタヌーンティーです。
🍓スイーツ6種類
🌸セイボリーアイテム4種類、
🫖全10種類の紅茶
☕️6種類のコーヒー付
👉そして嬉しい情報の
✅その1.
インスタでグラススパークリングワイン1杯プレゼント!
@conradosaka #フルールティータイム
を付けてその場で写真を
インスタグラムに投稿すれば、頂けるよ!
✅その2.
HPから予約すれば、割引価格が嬉しい
詳しくは公式ページから確認してくださいね。
■コンラッド大阪
■大阪市北区中之島3-2-4
■TEL: 06-6222-0111
■期間:2022年2月1日(火)〜5月8日(日)
■時間:11:00〜20:00(L.O.18:00)
※ご利用は2時間制となります。
※ご予約は下記時間帯の4部制で承ります。
【1部】11:00〜 / 11:30〜 / 12:00〜
【2部】13:00〜 / 13:30〜 / 14:00〜 / 14:30〜
【3部】15:30〜 / 16:00〜 / 16:30〜 / 17:00〜
【4部】17:30〜 / 18:00〜
■料金:6,500円
■場所:40スカイバー&ラウンジ(40階)
■TEL: 06-6222-0111
















今や老若問わず女性に大人気です。
インスタ映えスポットがホテルの至る所にあり、
ラグジュアリー感もあり
女性の心鷲掴みのアフタヌーンティー。
38階のアトリウムラウンジで写真撮影をし、
40階の40スカイバー&ラウンジでアフタヌーンティー。
そんなコースで楽しむ人が多い。
勿論筆者も(笑)
そして
今シーズンだけのお楽しみは
可愛い花柄デザイン模様の
アフタヌーンティースタンド
これを舞台に
ストロベリーアフタヌーンティー
「フルール・ティータイム」
が楽しめます。
テーマは『心華やぐ花』
ハーブやフローラル香るスイーツには
沢山のストロベリーが使われています。
40階からの壮大な眺めとともに
工夫が凝らされた逸品たちがお口の中で
美味しいメロディを奏でています。
おすすめのコンラッド大阪
アフタヌーンティーです。
🍓スイーツ6種類
🌸セイボリーアイテム4種類、
🫖全10種類の紅茶
☕️6種類のコーヒー付
👉そして嬉しい情報の
✅その1.
インスタでグラススパークリングワイン1杯プレゼント!
@conradosaka #フルールティータイム
を付けてその場で写真を
インスタグラムに投稿すれば、頂けるよ!
✅その2.
HPから予約すれば、割引価格が嬉しい
詳しくは公式ページから確認してくださいね。
■コンラッド大阪
■大阪市北区中之島3-2-4
■TEL: 06-6222-0111
■期間:2022年2月1日(火)〜5月8日(日)
■時間:11:00〜20:00(L.O.18:00)
※ご利用は2時間制となります。
※ご予約は下記時間帯の4部制で承ります。
【1部】11:00〜 / 11:30〜 / 12:00〜
【2部】13:00〜 / 13:30〜 / 14:00〜 / 14:30〜
【3部】15:30〜 / 16:00〜 / 16:30〜 / 17:00〜
【4部】17:30〜 / 18:00〜
■料金:6,500円
■場所:40スカイバー&ラウンジ(40階)
■TEL: 06-6222-0111

















- タグ:
- コンラッド大阪 大阪 ラグジュアリーホテル アフタヌーンティー フルール・ティータイム
- 2022年バレンタインチョコ「コンラッド大阪」
-
エリア:
- 近畿>大阪>大阪駅・梅田周辺
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2022/02/09 01:29
- コメント(0)
2022年コンラッド大阪のバレンタイン、
中々刺激的な美しさのチョコたち。
是非、バレンタインをチャンスとして、
素敵な人をこの素敵なチョコでゲットしてください❣
「ブーケ・アン・ショコラ」
(チョコレートの花束)
桜
ジャスミン
ラベンダー
オレンジブロッサム
ローズ
ポピー
の6種の花のフレイバーが香ってます。
4個入り、2個入りもあるから
思いの深さで選んでくださいね!
大切な人へ花を贈るように、
このチョコレートで想いをお届け‼
お洒落な友チョコにも最適。
■予約受付期間:〜2022年2月11日(金)
※ご購入の3日前まで
■受け取り:2022年2月1日(火)〜 2月14日(月)
■時間 11:00〜19:00
■料金
★チョコレート「ブーケ・アン・ショコラ」
・6個入 3,800円
(ジャスミンティーと柚子ガナッシュ、オレンジブロッサムウォーターキャラメル、ローズ アーモンドとピスタチオプラリネ、ラベンダーとアーモンドプラリネ、桜 ハチミツとヘーゼルナッツ、ポピーとグラン・マルニエガナッシュ)
・4個入 2,600円
(ジャスミンティーと柚子ガナッシュ、オレンジブロッサムウォーターキャラメル、桜 ハチミツとヘーゼルナッツ、ポピーとグラン・マルニエガナッシュ)
・2個入 1,300円
(ラベンダーとアーモンドプラリネ、ポピーとグラン・マルニエガナッシュ)
■ 場所 40スカイバー&ラウンジ(40階)
■ 06-6222-0111(代表)


中々刺激的な美しさのチョコたち。
是非、バレンタインをチャンスとして、
素敵な人をこの素敵なチョコでゲットしてください❣
「ブーケ・アン・ショコラ」
(チョコレートの花束)
桜
ジャスミン
ラベンダー
オレンジブロッサム
ローズ
ポピー
の6種の花のフレイバーが香ってます。
4個入り、2個入りもあるから
思いの深さで選んでくださいね!
大切な人へ花を贈るように、
このチョコレートで想いをお届け‼
お洒落な友チョコにも最適。
■予約受付期間:〜2022年2月11日(金)
※ご購入の3日前まで
■受け取り:2022年2月1日(火)〜 2月14日(月)
■時間 11:00〜19:00
■料金
★チョコレート「ブーケ・アン・ショコラ」
・6個入 3,800円
(ジャスミンティーと柚子ガナッシュ、オレンジブロッサムウォーターキャラメル、ローズ アーモンドとピスタチオプラリネ、ラベンダーとアーモンドプラリネ、桜 ハチミツとヘーゼルナッツ、ポピーとグラン・マルニエガナッシュ)
・4個入 2,600円
(ジャスミンティーと柚子ガナッシュ、オレンジブロッサムウォーターキャラメル、桜 ハチミツとヘーゼルナッツ、ポピーとグラン・マルニエガナッシュ)
・2個入 1,300円
(ラベンダーとアーモンドプラリネ、ポピーとグラン・マルニエガナッシュ)
■ 場所 40スカイバー&ラウンジ(40階)
■ 06-6222-0111(代表)



- タグ:
- コンラッド大阪 バレンタイン チョコレート 40スカイバーラウンジ 大阪
- プレゼント情報も!「芝パークホテル」でおこもりステイ(2食付き)・東京
-
エリア:
- 関東>東京>品川・芝・浜松町
- テーマ:ホテル・宿泊 書籍・CD・DVD グルメ
- 投稿日:2022/01/26 01:51
- コメント(0)
リニューアルされた芝パークホテルでおこもりステイ(2食付き)を楽しみました。

芝パークホテルは
1948年創業の老舗ホテル。
緑豊かな歴史ある芝の地で、アクセスも抜群です。
ホテルのエントランスでは、おもてなしコンシェルジュが
温かく迎えてくれます。
コンシェルジュの笑顔に癒され、

チェックインカウンターへ。
フロントは元バーをリフォーム。
スタッフさん側は少し低くなり、
ゲストは座って目を見てチェックインができます。

フロントカウンターの端には宿泊者専用コーヒーマシンや紅茶が置かれ、
無料で飲めます。
チェックインも済ませ、お部屋に行くまで、1階エントランス周辺を見学します。

1階から2階に通じる吹き抜け部分には本が沢山並んでいます。



館内の書籍は、銀座 蔦屋書店のディレクション、
館内には約1300冊の書籍があるそうです。
そしてエントランスには
★心地よい噴水の水音

★ライブラリーラウンジの暖炉には、本物の火。

ゲストをほっこりと迎えてくれます。


ホテルでは、3月6日 (日)まで
「職人ものがたり」展、開催中で、
輪島塗や唐紙の作品多数展示され、
日本の伝統工芸の世界が楽しめます。
今回宿泊したゲストルームは
2021年12月20日にリニューアルした
ジュニアスイート。



ベッドルームとリビングに分かれ、
リビングには書棚があり本も置かれています。
まさにおこもりステイの為にあるようなお部屋です。

アメニティも環境に配慮しつつ、
上質なグッズが置かれています。

ディナーは2020年秋オープンした
吹き抜けがあり、緑に癒される
レストラン「ザ ダイニング」です。
和洋中のお料理を、
その日・その時の気分で選べます。
「北京(中華)」
「花山椒(和食)」
「プリムラ(洋食)」
歴史ある3店の料理が楽しめます。
友達と洋食を楽しみました。
テーブルセッティングから素敵過ぎて感動の声が漏れます。
🌸洋食ディナーコース+乾杯ドリンク1杯 8,500円(税込)
<洋食のコース>
■サラダニソワーズ パテドカンパーニュ
■オニオングラタンスープ(スペシャリテ)
■フォワグラソテー シードルソース
■カサゴフリット 茸クリームソース
■USリブロースグリル
■チーズとドライフルーツ
■デザート
■コーヒー
乾杯ドリンクは
開催中の「職人ものがたり」展のコラボカクテル「雅」です。
ノンアルコールもあります。

カクテルのブルーがとても美しく、グラスに付けられた
四色のカラーシュガーがキラキラし、とても美しいカクテルです。
お味もとても飲みやすくて美味しいです。
お料理の美味しさにも感動します。

特に『オニオングラタンスープ』は絶品!

楽しい演出は
『USリブロースグリル』の黒コショウかけ🤣

大きなミルを持って来てくれ、目の前でひいてくれます。
筆者は、黒コショウ大好きだから中々言えなかったストップ(笑)
わさびものせて最高のお味を楽しみます。

メインとデザートの間に出てきた
『チーズとドライフルーツ』
まさに、正式なフランス料理のコースですね☺️
スイーツはモンブラン。
中にアイスが入り美味しさ最高潮。

別のカクテルも楽しみました。
どのカクテルも映えもお味も抜群です。


朝食は
🌸アメリカンブレックファーストです。
・オレンジジュース
・パン3種
・選べる卵料理
・ベーコン
・ソーセージ
・温野菜
・ヨーグルト
・フルーツ盛合わせ
・コーヒー又は紅茶
ディナーと同じレストラン「ザ ダイニング」です。
朝は吹き抜け部から光が入り、
同じレストランとは思えない空間が広がります。
コーヒーの香りの中、ゆったり
1日の始まりを楽しみました😋💕
レストラン内には食に関する本がずらり☺️
ホテルの各階にも様々なテーマをもった本のお部屋があり、
ず〜っとこもっていたい
そんな素敵なおこもりステイが楽しめます。
★今芝パークホテルではペア宿泊券が抽選で当たる
リニューアルプレゼントキャンペーン実施中です。
(https://www.shibaparkhotel.com/booklibraryhotel/book-plan/)
↓
(HPより)
芝パークホテルは2021年12月に客室をリニューアルいたしました。これを記念して、読書と美食を楽しむペア宿泊券を抽選で3組の方にプレゼントいたします。みなさま奮ってご応募ください。
キャンペーン期間:2022年1月26日(水)14時から3月23日(水)23時まで
■芝パークホテル
■東京都港区芝公園1-5-10
■03-3433-4141

芝パークホテルは
1948年創業の老舗ホテル。
緑豊かな歴史ある芝の地で、アクセスも抜群です。
ホテルのエントランスでは、おもてなしコンシェルジュが
温かく迎えてくれます。
コンシェルジュの笑顔に癒され、

チェックインカウンターへ。
フロントは元バーをリフォーム。
スタッフさん側は少し低くなり、
ゲストは座って目を見てチェックインができます。

フロントカウンターの端には宿泊者専用コーヒーマシンや紅茶が置かれ、
無料で飲めます。
チェックインも済ませ、お部屋に行くまで、1階エントランス周辺を見学します。

1階から2階に通じる吹き抜け部分には本が沢山並んでいます。



館内の書籍は、銀座 蔦屋書店のディレクション、
館内には約1300冊の書籍があるそうです。
そしてエントランスには
★心地よい噴水の水音

★ライブラリーラウンジの暖炉には、本物の火。

ゲストをほっこりと迎えてくれます。


ホテルでは、3月6日 (日)まで
「職人ものがたり」展、開催中で、
輪島塗や唐紙の作品多数展示され、
日本の伝統工芸の世界が楽しめます。
今回宿泊したゲストルームは
2021年12月20日にリニューアルした
ジュニアスイート。



ベッドルームとリビングに分かれ、
リビングには書棚があり本も置かれています。
まさにおこもりステイの為にあるようなお部屋です。

アメニティも環境に配慮しつつ、
上質なグッズが置かれています。

ディナーは2020年秋オープンした
吹き抜けがあり、緑に癒される
レストラン「ザ ダイニング」です。
和洋中のお料理を、
その日・その時の気分で選べます。
「北京(中華)」
「花山椒(和食)」
「プリムラ(洋食)」
歴史ある3店の料理が楽しめます。
友達と洋食を楽しみました。
テーブルセッティングから素敵過ぎて感動の声が漏れます。
🌸洋食ディナーコース+乾杯ドリンク1杯 8,500円(税込)
<洋食のコース>
■サラダニソワーズ パテドカンパーニュ
■オニオングラタンスープ(スペシャリテ)
■フォワグラソテー シードルソース
■カサゴフリット 茸クリームソース
■USリブロースグリル
■チーズとドライフルーツ
■デザート
■コーヒー
乾杯ドリンクは
開催中の「職人ものがたり」展のコラボカクテル「雅」です。
ノンアルコールもあります。

カクテルのブルーがとても美しく、グラスに付けられた
四色のカラーシュガーがキラキラし、とても美しいカクテルです。
お味もとても飲みやすくて美味しいです。
お料理の美味しさにも感動します。

特に『オニオングラタンスープ』は絶品!

楽しい演出は
『USリブロースグリル』の黒コショウかけ🤣

大きなミルを持って来てくれ、目の前でひいてくれます。
筆者は、黒コショウ大好きだから中々言えなかったストップ(笑)
わさびものせて最高のお味を楽しみます。

メインとデザートの間に出てきた
『チーズとドライフルーツ』
まさに、正式なフランス料理のコースですね☺️
スイーツはモンブラン。
中にアイスが入り美味しさ最高潮。

別のカクテルも楽しみました。
どのカクテルも映えもお味も抜群です。


朝食は
🌸アメリカンブレックファーストです。
・オレンジジュース
・パン3種
・選べる卵料理
・ベーコン
・ソーセージ
・温野菜
・ヨーグルト
・フルーツ盛合わせ
・コーヒー又は紅茶
ディナーと同じレストラン「ザ ダイニング」です。
朝は吹き抜け部から光が入り、
同じレストランとは思えない空間が広がります。
コーヒーの香りの中、ゆったり
1日の始まりを楽しみました😋💕
レストラン内には食に関する本がずらり☺️
ホテルの各階にも様々なテーマをもった本のお部屋があり、
ず〜っとこもっていたい
そんな素敵なおこもりステイが楽しめます。
★今芝パークホテルではペア宿泊券が抽選で当たる
リニューアルプレゼントキャンペーン実施中です。
(https://www.shibaparkhotel.com/booklibraryhotel/book-plan/)
↓
(HPより)
芝パークホテルは2021年12月に客室をリニューアルいたしました。これを記念して、読書と美食を楽しむペア宿泊券を抽選で3組の方にプレゼントいたします。みなさま奮ってご応募ください。
キャンペーン期間:2022年1月26日(水)14時から3月23日(水)23時まで
■芝パークホテル
■東京都港区芝公園1-5-10
■03-3433-4141
- タグ:
- 芝パークホテル おこもりステイ 芝 東京タワー ザダイニング
1 - 5件目まで(45件中)