記事一覧
1 - 5件目まで(37件中)
- 【南城市】糸数城(ぐすく)に行ってきたよ!【隠れた名城】
-
エリア:
- 沖縄>沖縄本島>南城・八重瀬
- テーマ:観光地 歴史・文化・芸術 散歩・自転車
- 投稿日:2013/06/11 22:34
- コメント(0)
明日は旧暦の5/4です。前の更新が…新暦のGWちょっと前
ほんとすんません。
毎週火曜日は、FMなんじょうのレギュラー番組、 「よしもと沖縄 お笑い!BOX LUNCH!!」 のオンエアのために南城市に行っております。 大里のイオンにスタジオがあるのですが… | ![]() |
帰りにちょっと足を伸ばしまして、
糸数城イトカズグスク
に行って参りました!
先日沖縄のローカル番組「ウチナー紀聞」で放送してまして。その絵像にびっくりしてぜひ行こうと思いまして。
余談ですけど、ウチナー紀聞。ぜったい、これ東京でO.A.したら、観光客増えると思う…
さてイオン南城大里の少し南の交差点を左折。
県道48号を…
地獄のヒルクライム…
以前。奥武島に行った時の道ですね
そう言えばヒーコラ行った記憶がありましたが…
そう言えばあの時はもう秋で涼しい時期でしたか…あほだなおれ…
でまぁ…さんざん登るとここに看板

で…右

…えっと…猫喫茶。え?
まあよし目的地は左折。

ここから1.3km
ここからはですね…
ホント久しぶりに、前のギアを一番内側に落としましたよ。
ほんとに人生で一番ヘビーな登り坂じゃないかな… (--;
まあ基本「城」っちゃぁ防壁なわけですな
そりゃ山の上だわ。

さてここから0.3km
ここからはもう散歩道なのでローギアでチンタラ。
草の道を抜けると

見えました!防壁!城!
下から見上げるとその角度とかが強力!

説明書きの人か取らなかったけどそのへんから振り返るとこんな感じ。
開けた位置の石積み。

で。

こんな〜!です!
反対側を見ると反対の海が!

咲いてる花に蝶が舞います。

いつの頃からなのか。誰が知るのか。ソテツの花。

石垣は下の方は土台をしっかりと切り出した形の整った岩で
そして上の方は逆に芸術的感覚でつまれた自然石。

で。この幅
高所恐怖症の人は腰ぬかすと思うし風の強い時はのぼっちゃ絶対ダメ

地元の方と思うのですが写真を撮っていらした方に確認した所
「のぼっちゃいけない所ではないよ〜けど、
端っこ崩れるかもしれないから気をつけて」
(´・ω・`)うそん。

途中でおそらく出入り口でしょうね本来はアーチがかかっていたと思われる所で終わりにして降りて来ました。
城。首里城を除けばはじめての体験。
超有名な、今帰仁城址や中城とかと違って、小さくひっそりとした城。
でもここ…ひょっとして超穴場なんじゃないか?と思った一日でした。
お願い。
ここの城。小さな公園でした。おそらく管理費とかもきっと…ねぇ
なのでここに観光に行くのでしたらお願いがあります。
石垣は登ってもいいということでした。
ただし、14世紀にできた歴史的に貴重な遺跡です。
岩なども崩すような事のないように。
そして更に一番大事なことなのですが絶対にここで怪我をしないでください。
この素晴らしい景色を見ていただきたいのですがもしあなたが怪我をしてしまったら、ここは立入禁止になるでしょう。
無理だと思ったら下から見ているだけでもその凄さを味わっていただけるでしょう。
紹介したからには皆さんに見てほしい。でもそのためには絶対にこの場所で、辛い思い出を残さないで欲しいから。
p.s.
もちろんゴミとか残すとか言うものがな、ですが一応お願いします。
★告知★
★YOEC2期生のラジオ番組FMなんじょうにてスタート!
昨日3/2に開局しましたFMなんじょう(77.2MHz)のにて、
YOECの二期生が平日昼に番組を担当!
ヨシモト沖縄エンターテイメントカレッジ
お笑い!BOX LUNCH
http://www.fm-nanjo.net/
月〜金11:30〜13:00生放送
私プレイングサポーターは火曜日担当!
…させてていただいておりましたがが、6/28をもちましてひとまず終了
後少しの間ですが、よろしければ聞いてみてください。
スマホでも聞けます!
詳しくはhttp://plsp.laff.jp/blog/fm.htmlをご参考に!
■週末よしもとスペシャル「次長課長の笑いの祭典in沖縄」
日付:6月29日(土)2回公演
1回目⇒開場13:00 / 開演13:30
2回目⇒開場16:00 / 開演16:30
場所:沖縄コンベンションセンター劇場棟
【出演】
次長課長・野生爆弾・品川庄司・佐久間一行・インパルス
バッドボーイズ・フルーツポンチ
初恋クロマニヨン・浦添ウインドゥ・ピーチキャッスル
【チケット】5月11日(土)より発売
全席指定
S席 4,000円(1階前方)
A席 3,200円
※価格は税込みです
※当日チケットはプラス500円
※4歳以下のお子様は膝の上で抱いて頂けるのであれば無料とさせて頂きますが、
席が必要であれば有料となります。
【お問合せ】よしもと沖縄:098-861-5141
チケットのご購入はこちら♪
*チケットよしもと(ぴあ)
Pコード:428-957
電話:0570-041-489
※24時間受付(毎週火・水 AM2:30〜5:30はシステムメンテナンスのため受付休止)
*ローソンチケット
Lコード:86723
電話:0570-084-008※24時間対応(但し発売日初日は10:00?)
*イープラス(ファミリーマート全店)
http://eplus.jp/ (PC/携帯共通)
■ よしもと沖縄笑ナイト2013 vol.3
6月14日(金)
開場:19時
開演:19時半
会場:お笑いスタジオWaRaBa!
チケット:前売り1200円 当日1500円
置きチケ承り中m(_ _)m
お待ちしております
- タグ:
- 南城市 糸数城 いとかずぐすく プレイングサポーター
- 【GW】那覇ハーリー【花火もあるよ!】
-
エリア:
- 沖縄>沖縄本島>那覇・首里
- テーマ:お祭り・イベント
- 投稿日:2013/04/29 18:20
- コメント(0)
どうも、プレイングサポーターです。
ええ。国際映画祭が終わって気が抜けてましたはい。
で、GWど真ん中の今日は、GWの観光にお役立ち情報! 那覇新港での那覇ハーリーです! | ![]() |
と、言ってもですね。
ガチの海人のハーリーはできませんが爬龍船(はーりーせん)の振興会が中心になって、企業チームの参加があったりするのです。
で。私のバイト先が参加するということで参戦予定!
その練習が昨日ありました。

泊大橋のたもとに集合です。泊港の入り口を大きくまたぐ橋の下。

これがハーリー船です。
と。いうか。練習用ですね。本番もこれかどうかわかりませんが…
僕のバイト先はパソコン関係のコールセンター。
ええ。みんなひ弱っ子
どうなるのやらw
で!那覇ハーリーは
5/3~5
本当は、旧暦の5/4らしいですね。
で。5/4には、一般のハーリー船乗船体験ができるみたいです!
詳しくは
http://www.naha-navi.or.jp/nahahari.html
をチェック!
★告知★
★YOEC2期生のラジオ番組FMなんじょうにてスタート!
昨日3/2に開局しましたFMなんじょう(77.2MHz)のにて、
YOECの二期生が平日昼に番組を担当!
ヨシモト沖縄エンターテイメントカレッジ
お笑い!BOX LUNCH
http://www.fm-nanjo.net/
月〜金11:30〜13:00生放送
私プレイングサポーターは火曜日担当!
サイマルラジオ
PC : http://www.simulradio.jp/
(スクロールで一番下まで下がるとFMなんじょうがございます)
スマートフォン : ネットラジオが必要です
確認がとれているアプリ : Tunein Radio(Android / iOS)
※お気に入り→カスタムURLに、http://www.simulradio.jp/asx/nanjo.asx
- タグ:
- 那覇ハーリー プレイングサポーター
- 《3/20追記》【沖縄国際映画祭】宜野湾市で、ニコニコクリーンアップ!【あと7日】
-
エリア:
- 沖縄>沖縄本島>宜野湾・浦添
- テーマ:街中・建物・景色 鑑賞・観戦
- 投稿日:2013/03/16 17:22
- コメント(0)
《告知》
沖縄国際映画祭のビーチステージにYOECのメンバーも参戦決定!
【映画祭ビーチステージネタSP!11時〜】
(※先輩も敬称略ですみません)
■24日(日)⇒ピーチキャッスル,ガジラー
■25日(月)⇒ちょうちんおばけ,レンダリング
■26日(火)⇒アイランドハニィ,浦添ウインドゥ
■27日(水)⇒どさんこシーサー,大榮健太
■28日(木)⇒初恋クロマニヨン,プレイングサポーター
■29日(金)⇒ウリズン桜,さんぴんクルー
皆様是非お立ち寄りください!
いつもは夜の更新ですが今日はふらりと昼更新です。
どうも、プレイングサポーター、浪崎ただしです。
ついに!沖縄国際映画祭、あと7日とせまりました!うおぉ!
今日は、メイン会場の宜野湾市まわり。 会場をお願いしておりますので、会場周辺のクリーンアップ作戦に参加! | ![]() |
那覇から向かうと、58沿い。途中にはブルーシールの一号店があります。

さて、今日は朝早くからですが皆様続々集合。

佐喜眞宜野湾市長のご挨拶でスタート!

参加者向けの軍手の大群。

集合場所は宜野湾市立グランドでした。

で、気になったのがこれ…ワイン酒場 Gulu Guluさん。

浪崎も2年前までは、アルゼンチンワイン葡萄酒場ってのをやってたんですよねぇ〜(--;今は昔。
さて!クリーンアップは、こういう道路のヘリの雑草共も

根こそぎスッキリかたしてやったぜ!

わははは!
そんでもって、2時間弱このゴミの量!

発表では500人以上が参加!やっぱり人の力!
すばらしい!
そして、締めの挨拶。
沖縄国際映画祭応援団長!
宮川たま子 姉さん

さらには、YOEC全員が前に並ばせていただき
たま子姉さんのスピーカーを持ち上げる男気の
空馬良樹 兄さん

いや〜!気持ちの良い土曜日でした!
先日のダンスのダメージの残る膝を抱えながらの草刈りでしたが楽しかったです!
帰りには「宜野湾コンベンションシティ」で、同期と御飯。
眺めが良い宜野湾コンベンションシティ。

あと7日!この宜野湾で、皆様とお会いできることを心よりお待ちしております!
<芸人スナップ>
今日のクリーンアップに参戦していたヨシモトの先輩と、同期をご紹介!

(1) ヴォーカル:Tartan
(2) 2期:きゃんでぃしょっぷ 外間裕太郎
(3) 2期:シーマン當眞
(4) 2期:きゃんでぃしょっぷ 崎濱秀人

(5) 1期:エンドレスエイト みやかんさん
(6) 2期:2トーン たから

(7) 2期:きゃんでぃしょっぷ 山城雄佑
(8) 2期:ツウシイム 中村裕樹
(9) 2期:諸見川樹

(10) 2期:しおやん

(11) 2期総合制作:前田ちゃん。

(12) ヴォーカル:名嘉眞朝巳
(13) ヴォーカル:安慶名明日香(okka)
(14) ヴォーカル:桃原幸江

(15) ヴォーカル:比嘉美憂
(16) ヴォーカル:屋田貴倭子

(17) 1期:アイランドハニィ 仲里有加さん
(18) 1期:2トーン いはさと子さん

(19) 1期:ガジラ- 江藤大輔さん

(20) 1期:初恋クロマニヨン 松田正さん

(21) 1期:大屋あゆみさん
(22) 1期:東出岳さん
もちろん写真に収められなかった、ヨシモト沖縄芸人も一同!
沖縄国際映画祭でお待ちしております!
★告知★
☆沖縄国際映画祭☆
http://oimf.jp/jp/
近づいて参りました!
ホームページでは、地元CMなどのコンテンツなども日々充実!
★YOEC2期生のラジオ番組FMなんじょうにてスタート!
昨日3/2に開局しましたFMなんじょう(77.2MHz)のにて、
YOECの二期生が平日昼に番組を担当!
ヨシモト沖縄エンターテイメントカレッジ
お笑い!BOX LUNCH
http://www.fm-nanjo.net/
月〜金11:30〜13:00生放送
私プレイングサポーターは火曜日担当!
現在は、南城市の方に対してのみの直接のオンエアのみですが
まもなくインターネット経由の「サイマルラジオ」での配信も予定してます!
昼休みにスマホなどで聞けると思うのでその際は是非!
★具志堅ファミリー「アコウテ」発売!
2013年1月23日(水)
昨年。第4回国際映画祭、オープンマイクオーディションのグランプリ
具志堅シオン・ホサナが、「具志堅ファミリー」としてデビュー!
「アコウテ」(c/w 「ハナミズキ」)
(\1,000)
全国のCDショップで大好評発売中!
- タグ:
- 宜野湾 沖縄国際映画祭 プレイングサポーター ビーチステージ
- 【お買い物】ラジオの公開生放送〜南城大里【BOX LUNCH】
-
エリア:
- 沖縄>沖縄本島>南城・八重瀬
- テーマ:買物・土産 鑑賞・観戦
- 投稿日:2013/03/06 06:57
- コメント(0)
今日は南城市のご紹介。その中でもニッチだよ。 イオンタウン南城大里(なんじょうおおざと)でございます。 | ![]() |
空港からだと海沿いをドライブ〜なんでしょうかね南城市。
私プレイングサポーターはチャリで参戦。
![]() | 那覇から行くとまぁまぁガンガン飛ばして40分。 いまの時期サトウキビ満載のダンプとスレ違います。 そんでもってまぁ剣道48号をずーっと行くと南城市 |
豊見城市を通過して到着すると

こんな看板がおでむかえ。
でもって、イオンタウン南城大里に。
地図を見ていただければわかります
http://goo.gl/maps/6RY6r
でもって何を紹介かというと…
南城のゆるキャラ「なんじい」ついてます!
開局ほやほや
FMなんじょう

その、オープンスタジオがあります!
ココで実はYOECの2期生が、平日のひるおび!テレビで言うならいいとも的な番組を持たせていただいたのです!
ブースの中は

こんなかんじです。
なんじいのヌイグルミがいました

なん爺のひげ部分。これひっくり返した南城市の形です。
ほんでもって!先輩芸人、アイランドハニィの、ゆか先輩が!

(…1ショットとるべきだったなぁ…)
応援と差し入れに来てくださいました!
ありがとうございました!
オンエアのネタとしてはまぁ店内のご紹介なども兼ねて
なんじい


でもって、フードコート

すば、うどん、たこ焼きなんぞが揃ってます。

今日のご飯はおろし醤油うどん
靴のASBEE fam.

そうそう、今週いっぱい、イオンタウン南城大里の開店100日祭。
いろいろなお買い得が出てましたね。
オンエアのときのノートを買いました
ご存知DAISOもデカイのがあります!

あと、マッサージの「ベルベナ」

まっさーじとかうけないんですよね〜なんか怖くて。一回行っとこうかな…
もちろんMAX VALUEもあります。
南城市で採れた、有機野菜のコーナーとかがちょっと素敵です。
海辺のドライブはもちろんですが、玉泉洞などに向かうとき、ちょっとした買い物寄り道に是非!
そしてもし!平日昼間に来てくださるなら!YOEC2期生を見に来てやってください!
★告知★
☆沖縄国際映画祭☆
http://oimf.jp/jp/
近づいて参りました!
ホームページでは、地元CMなどのコンテンツなども日々充実!
★YOEC2期生のラジオ番組FMなんじょうにてスタート!
昨日3/2に開局しましたFMなんじょう(77.2MHz)のにて、
YOECの二期生が平日昼に番組を担当!
ヨシモト沖縄エンターテイメントカレッジ
お笑い!BOX LUNCH
http://www.fm-nanjo.net/
月〜金11:30〜13:00生放送
私プレイングサポーターは火曜日担当!
現在は、南城市の方に対してのみの直接のオンエアのみですが
まもなくインターネット経由の「サイマルラジオ」での配信も予定してます!
昼休みにスマホなどで聞けると思うのでその際は是非!
★具志堅ファミリー「アコウテ」発売!
2013年1月23日(水)
昨年。第4回国際映画祭、オープンマイクオーディションのグランプリ
具志堅シオン・ホサナが、「具志堅ファミリー」としてデビュー!
「アコウテ」(c/w 「ハナミズキ」)
(\1,000)
全国のCDショップで大好評発売中!
- タグ:
- イオンタウン南城大里 BOX LUNCH 南城市 なんじい プレイングサポーター
- 【緊急】アシビナー〜月星製靴〜数珠森〜三角池【豊見城】
-
エリア:
- 沖縄>沖縄本島>那覇・首里
- テーマ:買物・土産 観光地 動物
- 投稿日:2013/03/02 23:52
- コメント(0)
今日は風が冷たかった沖縄から。プレイングサポーター、浪崎ただしです。
前回告知したライブも大盛況でございました!ありがとうございました。 私達YOEC2期生の在学中としては最後の定期ライブでした。 そんな中、今日のBlogは、もうガチで、映画祭に向けてのお役立ち(?)情報を!と、いっても実は…すみません!明日限定の情報もあります。 | ![]() |
沖縄は、車社会です。がっつり。
モノレールはありますが、これでは宜野湾にはいけません。
本土から来る方はバスかレンタカーがあると便利です。
で。沖縄のレンタカー。
予め予約しておくと、空港に送迎バスが来ているケースがあります。
そのうちの一部は豊見城市のショッピングモール「TOMITON」とか、アウトレットモール「アシビナー」のそばのレンタカーショップもあると思います。
で…
このブログでは2度め?のアシビナーに行って参りました。

もう春物がOffになってますね
GAPが最大60%オフ

で!今までは、アウトレットショップ専用の商品中心。
正直。イマイチ!と思っていたんですが!
品揃え変わったです!とくに!いわゆるファクトリーアウトレットなどが入荷しています!
今日の掘り出し物はこちら。

わかります?キズ部分。
確かにわずかに生地にツレ?はありますがぜんぜんオッケ〜!
これが900円!あたり!これはあたり!
他のお店を見ると

お〜!COACHも60%オフ!
ラルフローレンさんは3点以上で20%off

あんまり値下げしないとこなのでこれは地味にデカイ!
で、子供向けアトラクションのダンボール迷路

これ結構難しいと思う。
だって景色変わらんし…
今日もこ土ぼっちが一人遭難してお兄さんが救出してました。すげー!
これは3月いっぱいだそうです。
さて、アシビナーを後にして北に向かって川をわたって左折。
細い道を進むと、あります。沖縄月星。靴屋さんです。

偶然でしたが…
ガレージセール明日まで!

ラインナップとしては豊富なのはNewBalanceとか、K.Swissとか。
ごちゃまんとしたこの倉庫感w

今日、浪崎はK.Swissのスニーカーを一足ゲット♪
いい買い物したぜ!
さてその道を道なりに行って最初の信号を左折。
そこに、あります
「parlor de jujumo」

オープン前です(知ってましたともさ!)
でもだいぶ出来てるな〜
jujumoのお二人のお店。まもなくオープンですね〜

自分も店を作った経験があるのでこういう時楽しいんだろうな-〜とか思いつつ。
そうギタリスト「巻く音」さんのデザインプロジェクトは
トリドリファクトリーっていうんですね。
で。そういえば〜
ここからすぐ先そ。三角池に立ち寄るといましたいました。
絶滅危惧種『クロツラヘラサギ』

今日は風が冷たかったので日中は羽に鼻面をうずめてぼーっとしてました。
(てかいっつもだけど)
でもって。撮影してから家に帰ってデジカメのデータを見て…
1,2,3,4,…

あれ?11羽?
(5)が、コサギかな?10羽のはずなんだけど???む??
それにしてもアオサギさんは綺麗だねぇ〜

などとまぁ脱線していましたが!
何が言いたいかというと、レンタカーを借りる場所が豊見城だったら!
お立ち寄りポイントってのが意外とあるので例えば帰りの時間が半端だったりしたら、そっとのぞいてみてはどうかな?ってことでございます。
P.S.
三角池に鳥さん見物に行く機会がありましたらぜひ
こっそりと、観てください。
そして、鳥さんたちの環境を、安住の地を壊さないようにお願いします。
★告知★
☆沖縄国際映画祭☆
http://oimf.jp/jp/
近づいて参りました!
ホームページでは、地元CMなどのコンテンツなども日々充実!
★YOEC2期生のラジオ番組FMなんじょうにてスタート!
昨日3/2に開局しましたFMなんじょう(77.2MHz)のにて、
YOECの二期生が平日昼に番組を担当!
タイトル?コーナー?スタイル?
現時点では全くの未定!
ただしスタートは明日3/4(月)〜
http://www.fm-nanjo.net/
月〜金11:30〜13:00生放送
私プレイングサポーターは火曜日担当!
現在は、南城市の方に対してのみの直接のオンエアのみですが
まもなくインターネット経由の「サイマルラジオ」での配信も予定してます!
昼休みにスマホなどで聞けると思うのでその際は是非!
★具志堅ファミリー「アコウテ」発売!
2013年1月23日(水)
昨年。第4回国際映画祭、オープンマイクオーディションのグランプリ
具志堅シオン・ホサナが、「具志堅ファミリー」としてデビュー!
「アコウテ」(c/w 「ハナミズキ」)
(\1,000)
全国のCDショップで大好評発売中!
- タグ:
- アシビナー jujumo プレイングサポーター
1 - 5件目まで(37件中)