高速バス・夜行バス Q&A
予約前
同じバスの運賃なのに料金の表記に幅があるのはなぜですか?
高速バス検索サービスでプランを検索すると、バス運賃の表記に幅がある場合がございますが、これは各乗降停留所間で乗車運賃が異なるためです。
詳細な運賃は、予約サイトへ移動後の詳細ページでバス停留所を選択すると確認できます。
(例)
乗車地A→乗車地B→乗車地C ⇒ 降車地D というプランの運賃の表記が
1,000円~3,000円だった場合、下記のように乗車と降車場所により運賃が異なります。
・Aで乗車し、Dで降車した時 3,000円
・Bで乗車し、Dで降車した時 2,000円
・Cで乗車し、Dで降車した時 1,000円
※プランによっては、大人普通運賃、子供運賃、学生割引、障がい者運賃などの運賃区分があるものもございます。予約サイトの詳細ページにてご確認ください
解決しない場合は
解決しない場合は