メルボルンでおいしいケーキ屋さんは?と尋ねると必ず名前が挙がるのがここのお店。1985年にメルボルンにオープンしました。イタリア人街、ライゴン・ストリートにある本店は、ヨーロッパを思わせる店構えと赤い日よけが魅力的。イタリアのお菓子を豊富に取り揃えており、クリスマスシーズンともなるとケーキの予約が殺到するのだそうです。
まず店内に入ったら、番号札を取って自分の番が来るのを待つというイタリアンスタイル。ぼーっとしていると自分の番に気づかず抜かされてしまうので注意です。ショーケースの中にはビスケットからミニケーキ、ババロア、チョコレート、ジェラートなどが並び、初めて行ったときなどはその種類の多さにびっくりするはず。
まずは食べたいものをじっくり決めてから、番号札を取るようにしましょう。コーヒーなど飲み物の注文も、お菓子と一緒にします。お会計時にレシートに印刷された番号を持って、隣のコーヒーカウンターへ。ドリンクが出来たら、お菓子と共にカウンターの上に用意されます。番号を確認して受け取ったら、思い思いの席へ。
白いブラウスと黒のジャケットというクラシックなバリスタユニフォームに身を包むスタッフは、ほとんどがイタリア系。客席でもイタリア語がしょっちゅう飛び交っており、イタリア気分に浸れます。広く明るい店内はいつも活気にあふれており、休みなくコーヒーを作り続けるバリスタたちの華麗な手さばきにはついつい見とれてしまいます。
夏にはジェラート、冬にはチョコやケーキが特に人気。あっさりした味も好まれる日本と違い、こちらのスイーツはがっつり重い甘さが特徴。それが、本場イタリアに負けない深い味わいのコーヒーとよく合うのです。
スイーツやコーヒーだけでなく、フードメニューも充実。ヨーグルトやオムレツなどの朝食メニューから、前菜やサラダ、そしてパスタやピザなど定番のイタリアンフードもそれぞれ10種類以上を用意。いずれも20ドル以下で楽しめます。
メルボルンのカフェは夕方には閉まってしまうところが多いのですが、こちらはいつも夜遅くまで空いています。他のレストランでディナーした後、食後のコーヒーを楽しみに利用してもいいですね。
Brunetti (Carlton) ブルネッティ (カールトン店)
田中 慧
(オーストラリア在住・フリーライター)
おいしいケーキやイタリアンスイーツの定番!
- 投稿日2017/04/27
2017/03訪問
-
ジャンルイタリア料理
-
エリアカールトン
-
住所
-
電話番号+61-3-9347-2801
-
営業時間[日-木] 6:00-23:00、[金・土] 7:00-24:00
-
予算20AUドル~
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ブルネッティ (カールトン店)周辺のおすすめグルメスポット
- クリニティ (カールトン店)
- ルミエールエラルーン
- ネイキッド フォー サタン
- マリオン
- ブラートヴルスト ショップ&シーオー
- アメリカン ドーナツ キッチン
- ジンジャーボーイ
- グロッシ フロレンティーノ
- ペレグリーニ エスプレッソバー
- ショートストップ コーヒー&ドーナツ