ドゥオーモ広場近く、「ラ・リナシェンテ」というデパートの裏手には知る人ぞ知るB級グルメ激戦区があります。日伊米の三つ巴となるこの地区で、今年(2015年)の秋に日本へ進出するピザ屋はオススメです。
1953年創業のスポンティーニ。地元のミラネーゼ達には並んででも食べるB級グルメとして知られています。こちらのお店の名物はずばり「マルゲリータ」。ピザと言っても生地が厚めなシンプルな一品です。
もともと中心街から地下鉄で4区間ほど移動したブエノスアイレス通り近くに本店があり、旅行者にも利用しやすいドゥオーモ店が近年オープンしました。場所はインテル・ショップの隣です。
ここで食べられるピザは「ピッツァ・アル・トランチョ」という「ひと切れのピッツァ」という意味のものです。日本のパン屋さんなんかでも当たり前に売られているひと切れピザですが、この火付け役になったのがスポンティーニと言われています。
生地の薄いナポリのピザとの大きな違いはボリューム感、厚さ2cmのふっくらした生地が特徴です。上はモチモチ、底はカリカリの仕上がり。チーズとオリーブオイルが、焼いている間に生地の底に浸透して絶妙なカリカリ具合に仕上がるのです。
少し甘い生地、チーズの塩味、トマトの酸味が絶妙なバランスの味わいはミラノで試してみる価値があるモノの一つです。
毎年、少しずつ値段が上がっていくのですが、一番高いセットで「マルゲリータ+ビール」が6ユーロです。
Pizzeria Spontini(DUOMO) ピッツェリア スポンティーニ(ドゥオーモ店)
モチモチ+カリカリの新食感ピザ
- 投稿日2015/09/28
-
ジャンルピザ
-
エリアミラノ旧市街
-
住所
-
アクセス地下鉄赤・黄色線Duomo 徒歩1分
-
電話番号+39-02-89092621
-
営業時間11:00-25:00
-
定休日無休
-
予算6ユーロ~
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ピッツェリア スポンティーニ(ドゥオーモ店)周辺のおすすめグルメスポット
- チョコラティタリアーニ(ミラノ・ヴィア・サンラファエレ)
- ルイーニ
- アル カンティノーネ
- フレスコ&チンミーノ
- デ カント
- グロム (サンタ マルゲリータ店)
- シニョールヴィーノ
- プリンチ ベーカリー(スペロナーリ店)
- カフェ コーヴァ
- ビアンキ カフェ&サイクルズ