ペトシーンの丘に建つ鉄塔は、1891年にプラハで開かれたジュビリー博覧会の時に造られました。
高さは66メートルの塔はレトロで無骨な感じがしますが、もともとはパリのエッフェル塔をモデルにして作られたもの。
ただ、高さは「本家」の5分の1しかありませんが。
展望台は2層あり、高い方までの階段は299段です。追加料金を払って乗るエレベーターもあります。
展望台から眺めると、オレンジ色の屋根のプラハの街並み、点在する塔が一望でき、
「百塔の街プラハ」という言葉が納得できます。日の光に輝く川の流れ、カレル橋もはっきりとわかります。
付近は古くからある公園で、初夏にはバラ園もきれいですよ。
地元の家族連れがのんびりと過ごしている場面も良く見かけ、
若者たちのデートスポット、というのもうなずけます。
夏の暑い時など、塔を眺めながら、この公園でゆっくり過ごすのもいいかもしれません。
Petrin Tower ペトシーン展望台タワー
塔に登れば美しいプラハの街が360度広がる
- 投稿日2015/03/16
- 更新日2016/06/03
-
ジャンルその他建造物
-
エリアプラハ
-
住所
-
電話番号+420-257-320-112
-
営業時間10月・3月:10:00-20:00、11月 - 2月:10:00-18:00、4月-9月:10:00-22:00
-
定休日無休
-
予算大人 150チェココルナ
子供、学生 80チェココルナ
家族 350チェココルナ
エレベーター 65チェココルナ -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。