ホーチミンには敬虔な仏教徒が多く、その行事のサイクルとして月に2度程、精進料理の日と言うのがあります。だから街中にベジタリアン料理のお店は多いし、専門店でなくてもレストランメニューの中に「ベジタリアンメニュー」と言うものを置いている所が多いです。そう言う習慣があまりない日本人からすると、ちょっと珍しいですよね。
そして珍しがってしまうだけに、ベジタリアン料理というものへのイメージもあまり涌いて来ないのではないでしょうか?お野菜だけ?だと物足りない食事になるんじゃないか、ボリューム感がなく、中々満足出来ないのではないだろうか。そんな風に感じる方は少なくないと思うのですが、そう言う方にこそ、ぜひことちらのベジタリアン料理を試して頂きたい。
サイゴン川の名所、Saigon River Tower(サイゴンリバータワー)前にあるロータリーからThi Sach(ティーサック)という道に入るとすぐ右手に見えてきます。なので夕方からのお散歩コースのついでにディナー、またはディナーの後に川沿いのお散歩という風にセットにしてもいいかもしれませんね。
そもそも日頃からお野菜タップリのベトナム料理。そして味の濃い野菜達の扱いには慣れたもの。中華とも西洋のベジタリアン料理とも違う,アジアンなベジタリアン料理はどれもそれぞれ鮮明に違う味わいがあり、その活き活きとした味の様子から物足りなさ等感じる隙もなく、最初から最後までが野菜料理とはとても思えないボリュームと味覚の楽しさ。
こちらのお店のメニュー、全てがベトナム料理というわけではなく、周辺諸国の要素を上手に取り入れていて、バリエーションがとても豊か。またグアバは青いままで食べる事が多いホーチミンで、珍しくピンクグアバのシントー(スムージー)が楽しめるのもこちらのお店の嬉しい所。
野菜しか使っていないのに、その幅広い調理法には目を見張るばかり。店内も大変お洒落で、ランチタイムやディナータイムには予約をしておかないと待たされてしまうこともあるほどの人気。家族連れからカップル、そして有名人までもが訪れる事で知られ、市内にある本店から派生したこちらのお店は支店ですが、立地の良さで本店を凌がんばかりの人気です。
美味しいけれど、野菜は野菜。旅行中、ベトナム料理を中心に食べていたら野菜不足になることはないと思いますが、もっと奥深い野菜料理の世界を覗いてみたいなら、こちらのレストランは手放しでおススメ。日本ではなかなか味わえない野菜料理を、一皿700〜800円から楽しんでみてはいかがでしょうか。
Hum Vegetarian, Lounge & Restaurant フム ベジタリアン ラウンジ&レストラン
ベジタリアンとは思えない美味しさ!
- 投稿日2017/03/10
- 更新日2020/02/28
2016/12訪問
-
ジャンルベジタリアン
-
エリアバック ダン リバーサイド
-
住所
-
アクセスサイゴン大聖堂から車で7分
-
電話番号+84-28-38238920
-
営業時間10:00-22:00
-
定休日無休
-
予算175,000~450,000ドン
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
フム ベジタリアン ラウンジ&レストラン周辺のおすすめグルメスポット
- ゼスト カフェ
- ガネーシャ (ホーチミン店)
- クアン アン フエ ミタウ
- ストーカー ウッドファイヤード グリル アンド バー
- エルソルカフェ
- バンクアン カフェ
- ホアンイエン
- アールバー
- ニャー ハン モン フエ (80ドン コイ通り店)
- サイゴン サイゴン バー