1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. Four Shipsさん

  海外エリア: オセアニア > ニュージーランド の他のブログはこちら|

クライストチャーチ、エイボン川の辺から

フォーシップス
クライストチャーチを起点にした、格安貸切専用車での観光を提供致しております。 半日市内観光から周遊旅行までアレンジさせて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい。
プロフィール

ニックネーム:
Four Ships
居住地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社名:
フォーシップス
会社英字名:
Four Ships
会社所在地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社電話番号:
64-3-352-7317
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
Four Ships社は、ニュージーランド、クライストチャーチを基点に、格安貸切専用車での観光、周遊旅行を提供させて頂いております。 ニュージーランド旅行に関して、何かご質問がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。

カレンダー
5月<2023年6月    
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

記事一覧

1 - 5件目まで(593件中)

SL-05
ウェカパス鉄道(Weka Pass Railway) その2
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
テーマ:観光地 鉄道・乗り物 歴史・文化・芸術 
投稿日:2021/06/30 18:47
コメント(0)
SL-05

ウェカパス鉄道は、北カンターベリーのワイパラを拠点とする観光用の鉄道です。 ワイパラとワイカリを結ぶ旧ワイアウ支線の長さ12.8kmで運行されています。
観光用としての鉄道は1984年から運行されています。

SL-06

ワイパラのグレンマーク駅(Glenmark Staion)を出発してワイカリへ

SL-07

平坦な道をしばらく走ると、丘陵地帯を縫うように走って行きます。

SL-08

道中、牧歌的な景色や石灰岩の奇岩が楽しめます。 途中止まり、機関車撮影タイムもあります。

SL-09

ワイカリ駅(Waikari Station)

基本、鉄道の運行は週末のみですが、鉄道が運行されるかは要チェックが必要です。
夏場は、牧草地が乾燥していて火事の危険性が高まるため蒸気機関車での運行はされない期間があります。 変わりに古いディージェル車が走ります。

Address: 113 Glenmark Drive, Waipara 7483
Phone: 0800 935 272
https://wekapassrailway.co.nz/

PR
フォーシップスの貸切専用車で、蒸気機関車を乗りに行ってみませんか?
SL-01
ウェカパス鉄道(Weka Pass Railway) その1
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
テーマ:観光地 鉄道・乗り物 歴史・文化・芸術 
投稿日:2021/06/17 13:40
コメント(0)
SL-01

ウェカパス鉄道は、北カンターベリーのワイパラを拠点とする観光用の鉄道です。 ワイパラとワイカリを結ぶ旧ワイアウ支線の長さ12.8kmで運行されています。
観光用としての鉄道は1984年から運行されています。


SL-02

ワイパラは、クライストチャーチから北へ約60Kmの地点にあります。

SL-03

鉄道は、鉄道愛好家の法人組織により運営されています。

SL-04

基本、鉄道の運行は週末のみですが、鉄道が運行されるかは要チェックが必要です。
夏場は、牧草地が乾燥していて火事の危険性が高まるため蒸気機関車での運行はされない期間があります。 変わりに古いディージェル車が走ります。

Address: 113 Glenmark Drive, Waipara 7483
Phone: 0800 935 272

PR
フォーシップスの貸切専用車で、蒸気機関車を乗りに行ってみませんか?
NewBrightonBeach2018
2021年 新年あけましておめでとうございます。
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
テーマ:お祭り・イベント ビーチ・島 鑑賞・観戦 
投稿日:2021/01/01 10:49
コメント(0)
NewBrightonBeach2018
(2018年元旦、ニューブライトンビーチからみた初日の出)

新年あけましておめでとうございます。

今年は、新型コロナウイルス(NZではCOVID19が一般的な呼び方になっています。)が早く終息して普通の生活が戻って来ることを願っています。

我が家では、毎年恒例のニューブライトンビーチへ初日の出を見に行って来ました。
残念ながら、雲が厚く初日の出を見ることは叶いませんでした。

なので、2018年の時の写真をアップしています。

海から登って来る朝日を見たいなら、ニューブライトンビーチがお薦めです。

クライストチャーチ中心、大聖堂広場から車で約20分弱の距離にあります。

ちなみに、今日の初日の出の時間は午前5時52分でした。

PR
ニューブライトンビーチへ貸切専用車で日の出を見に行ってみませんか?
ニューブライトンビーチへ貸切専用車で日の出を見に行ってみませんか?
02SEP16-04
クライストチャーチから日帰り出来る場所(2) アカロア
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>ニュージーランドその他の都市
テーマ:観光地 クルーズ 
投稿日:2016/09/02 08:03
コメント(0)
02SEP16-01

アカロア

クライストチャーチから車で1時間30分ほどの所に、フランスの香りが漂う港町アカロアがあります。 別荘地としても人気があるアカロアは、大変風光明媚の良い場所です。 ハーバークルーズでは、世界で一番小さなイルカ、ヘクターズドルフィンを見ることが出来ます。


02SEP16-03

アカロアの村を歩くと、あちこちでフランスの国旗が目に飛び込んでくるほど、ここはニュージーランドの中で唯一フランス色が強い村になっています。

02SEP16-05

のどかな景色からは、想像しがたいですが、アカロア港は、噴火口に海が流れ込んで出来た場所なんですよ。

02SEP16-08

カンタベリー地方で一番古い建物の一つと言われている建物なんかもあり、歴史的な建物や場所が点在しています。

02SEP16-09

旧桟橋、この辺りに歴史的な建物が残っています。 新桟橋は、徒歩で10分ほど離れた場所にあります。

02SEP16-02

新桟橋、ハーバークルーズの船が出向するのは、この桟橋からです。

02SEP16-11

カタマラン船での2時間のハーバークルーズは、お勧めのオプショナルツアーです。

02SEP16-04

ヘクターズドルフィンは、世界で一番小さなイルカで、ここアカロアのハーバークルーズで見ることが出来ます。

02SEP16-07

新桟橋近くの海岸沿いには、レストランやお土産店などが並び観光地の雰囲気が際立っています。

02SEP16-10

この可愛いお家は、B&Bを経営しています。 クライストチャーチから日帰り観光で行く方がほとんどですが、このような所なら宿泊するのも悪くないのでは。

02SEP16-06

昔、フランスの捕鯨船の船長を虜にしてしまったアカロアは、今もその魅力を十分に残したままの場所ですよ。

PR
フォーシップスの貸切専用車でアカロアへ旅してみませんか? お気軽にお問い合せ下さい。
フォーシップスの貸切専用車でアカロアへ旅してみませんか? お気軽にお問い合せ下さい。
17AUG16-05
クライストチャーチから日帰り出来る場所(1) ワイパラ
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>ニュージーランドその他の都市
テーマ:観光地 街中・建物・景色 グルメ 
投稿日:2016/08/17 18:31
コメント(0)
ワイパラ

17AUG16-05

クライストチャーチから車で約40分の距離にブドウの産地ワイパラがあります。

17AUG16-06

ワイパラには、沢山のワイナリーがあります。 ワイナリーによってはレストランを併設している所もあり、美味しいワインと一緒にランチを取ることが出来ます。

17AUG16-04

ワイナリーに寄って、常に試飲のサービスをしているところと、予約が必要なところがあります。

17AUG16-07

試飲サービスも、無料のところと有料のところがあります。 有料だと一人$5ほど取られます。 ただ、ワインを買うと無料になったりすることもあり、ワイナリーによってまちまちです。

17AUG16-08

ワイナリーも一軒一軒が個性的です。

17AUG16-03

ニュージーランドワインを満喫するには、ワイナリー巡りが一番です。

17AUG16-02

ワイパラの穴場、グレーンマーク駅、昔にタイムスリップした感が味わえます。

17AUG16-01

運が良ければお馬さんとも会えるかも・・・・・

PR
フォーシップスの貸切専用車で、ワイパラへ出かけてみませんか? お気軽にお問い合せ下さい。
フォーシップスの貸切専用車で、ワイパラへ出かけてみませんか? お気軽にお問い合せ下さい。

1 - 5件目まで(593件中)


国一覧
オセアニア
ニュージーランド(576)
北米
アメリカ西部(17)