-
エリア:
- オセアニア > ニュージーランド > クライストチャーチ
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
3日目は、テカポからクライストチャーチへ
テカポでのんびりしてからクライストチャーチへ向かうのも良し、
朝食後に出発して、道中を楽しむのも良し、または、クライストチャーチ
に昼頃到着するようにしてクライストチャーチ観光をするのも
良いでしょう。

ここで雪山のサザンアルプスとお別れ・・・・・

フェアリーの村にある、羊泥棒で有名になった
ジェームス・マッケンジーと愛犬フライデーの
銅像

マウント・マイケルから見たフェアリーの谷

ラカイアの村のシンボル サーモンのモニュメント

サーモンのモニュメントの側の公園に出来た新しい遊戯
ネズミのおもちゃの人間版です・・・四足にならないと
二足では難しそうでした。
クライストチャーチから小旅行を考えておられるなら、
2泊3日オアマル、テカポ周遊の旅をお薦めします。
テカポでのんびりしてからクライストチャーチへ向かうのも良し、
朝食後に出発して、道中を楽しむのも良し、または、クライストチャーチ
に昼頃到着するようにしてクライストチャーチ観光をするのも
良いでしょう。

ここで雪山のサザンアルプスとお別れ・・・・・

フェアリーの村にある、羊泥棒で有名になった
ジェームス・マッケンジーと愛犬フライデーの
銅像

マウント・マイケルから見たフェアリーの谷

ラカイアの村のシンボル サーモンのモニュメント

サーモンのモニュメントの側の公園に出来た新しい遊戯
ネズミのおもちゃの人間版です・・・四足にならないと
二足では難しそうでした。
クライストチャーチから小旅行を考えておられるなら、
2泊3日オアマル、テカポ周遊の旅をお薦めします。