-
エリア:
- オセアニア > ニュージーランド > ニュージーランドその他の都市
-
テーマ:
- 観光地
- / ビーチ・島
- / 自然・植物
ゴールデンウイークの時期、ニュージーランドは晩秋を迎え、
黄葉の景色を楽しむ最後の月になります。
そんな中、オアマル、テカポと2泊3日の旅をして来ました。

ティマルーのキャロラインベイ、昔、先住民のマオリの人達が海岸線を
カヌーで旅するときの避難所になっていた場所で、クライストチャーチと
オアマルの間にある唯一の砂浜だとか・・・・
今も、車で移動する旅人の善き休憩所です。

遠浅で、波も立たない砂浜です。

そんな砂浜に、ミヤコドリを発見、英語名はOystercatcher
カキなどの2枚貝を食べる習性に由来します。
先が尖ったくちばしをわずかに開いた貝の口に素早く差し込み、
貝柱を切断して、殻を開けて中身を食べるそうです。
黄葉の景色を楽しむ最後の月になります。
そんな中、オアマル、テカポと2泊3日の旅をして来ました。

ティマルーのキャロラインベイ、昔、先住民のマオリの人達が海岸線を
カヌーで旅するときの避難所になっていた場所で、クライストチャーチと
オアマルの間にある唯一の砂浜だとか・・・・
今も、車で移動する旅人の善き休憩所です。

遠浅で、波も立たない砂浜です。

そんな砂浜に、ミヤコドリを発見、英語名はOystercatcher
カキなどの2枚貝を食べる習性に由来します。
先が尖ったくちばしをわずかに開いた貝の口に素早く差し込み、
貝柱を切断して、殻を開けて中身を食べるそうです。