1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. Four Shipsさん
  4. 4ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

 

クライストチャーチ、エイボン川の辺から

フォーシップス
クライストチャーチを起点にした、格安貸切専用車での観光を提供致しております。 半日市内観光から周遊旅行までアレンジさせて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい。
プロフィール

ニックネーム:
Four Ships
居住地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社名:
フォーシップス
会社英字名:
Four Ships
会社所在地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社電話番号:
027-447-3362
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
ニュージーランド、クライストチャーチ市内観光をお探しの方、フォーシップスの絶景クライストチャーチ市内観光をチェックしてみて下さい。

カレンダー
8月<2009年9月    
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

記事一覧

16 - 20件目まで(30件中)

P74-004F
クライストチャーチの花(10)・・・コーハイ
エリア:
テーマ:自然・植物 
投稿日:2009/09/15 20:00
コメント(0)
P74-002F2

コーハイ (Kowhai)

*桜が咲く時期に、この花も咲きだします。



P74-004F

*この花がニュージーランドの国花だと思われていますが、
 正式な国花はニュージーランドにはありませんが、国民の
 中では国花に相応しい花だと思われています。

*ライバルとして、海辺に咲くポフツカワの花があります。



P74-005F

*この木は、重く、堅い木で、昔は、道具や機械を作るのに使われて
 いましたが、最近はそこまで大きな木はあまり沢山残っていない
 ようです。 


P74-052F

*先住民のマオリは、このコーハイの木の皮から、薬を作った
 そうです。 風邪薬、捻挫や骨折の治療薬、皮膚病の薬などに
 有効だったそうです。

(注意)コーハイの、皮や種には毒素がありますので、素人は
    手を出さないように!



P34-023F

*Kowhaiは、マオリ語で黄色という意味があります。
 
*トゥイやベルバードの鳥たちは、この花の蜜が大好物です。


クライストチャーしの花(11)ブルーベルへ

PR
フォーシップスの専用車プランで、クライストチャーチの花を巡ってみませんか? お気軽にお問い合わせ下さい。
フォーシップスの専用車プランで、クライストチャーチの花を巡ってみませんか? お気軽にお問い合わせ下さい。
P74-039F
ピコ自然食品店
エリア:
テーマ:買物・土産 
投稿日:2009/09/14 19:04
コメント(0)
P74-002F

ピコ自然食品店 (Piko Wholefood Store)

*クライストチャーチに長期滞在されるベジタリアンの方には、
 心強いお店です。


P74-039F

*1979年から営業しています。

*自然食品店だけあり、環境にも配慮した経営をしています。


P74-040F

*大聖堂広場から、徒歩で約15分


P74-041F

Piko Wholefoods

住所 : 229 Kilmore Street, Christchurch

電話 : (03)366-8116

ホームページ : www.pikowholefoods.co.nz

営業日 : 月ー金曜日 9am - 6pm

      土曜日   9am - 4pm

PR
クライストチャーチに長期滞在を考えておられるお客様、フォーシップの専用車プランは、空港のお迎え、滞在に関してのオリエンテーション、市内散策などを組み合わせたご利用が可能です。
P74-100F
トラビス湿地帯からの夕陽
エリア:
テーマ:街中・建物・景色 
投稿日:2009/09/13 19:01
コメント(0)
P74-094F

トラビス湿地帯 (Travis Wetland)

*大聖堂広場から北東へ、車で約15分のところにあります。


P74-098F

*住宅地の中に広大な湿地帯があります。



P74-100F

*1983年から地元の有志の方々が、開発からこの湿地帯を
 守って来ています。



P74-107F

*開拓者が入って来る前のクライストチャーチの姿を残す
 数少ない大切な場所です。



P74-109F

*人類は、お天道様に恥じないような行動をしなければと、
 考えさせられました。

PR
フォーシップスのオプショナルツアー、絶景クライストチャーチは、モーニングコース、アフタヌンコース、ナイトコースの3コースご用意致しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
フォーシップスのオプショナルツアー、絶景クライストチャーチは、モーニングコース、アフタヌンコース、ナイトコースの3コースご用意致しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
P74-055F
クライストチャーチの花(9)・・・レンギョウ
エリア:
テーマ:自然・植物 
投稿日:2009/09/12 17:54
コメント(0)
P74-045F

レンギョウ(連翹)

*春、クライストチャーチの住宅街で桜、木蓮とならんで鮮やかな黄色の
 花をつけたレンギョウが目立っています。


P74-054F

*レンギョウ属は、中国、朝鮮半島、日本、バルカン半島に7種の
 原種があります。

*中国名 黄寿丹  英語名 Golden Bells

 古名  いたちはぜ、いたちぐさ


P74-055F

*日本原産種

 ヤマトレンギョウ(中国地方の石灰岩地に分布)
 
 ショウドシマレンギョウ(小豆島の石灰岩地に分布)

*日本の原産種、2種は環境省の絶滅危惧種に指定されているそうです。


P74-060F

*果実は、漢方薬として用いられています。


P74-063F

花言葉は、希望、集中力。

PR
フォーシップスの専用車プランで、美しいお花の写真を撮って回りませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい。
フォーシップスの専用車プランで、美しいお花の写真を撮って回りませんか? お気軽にお問い合わせ下さい。
P74-033F
クライストチャーチ・モデル・ヨット・クラブ
エリア:
テーマ:鑑賞・観戦 
投稿日:2009/09/11 18:41
コメント(0)
P72-102F

*ハグレー公園の中にあるビクトリア湖(Victoria Lake)


P74-033F

*素晴らしいヨットのラジコン模型


P74-034F

*ラジコンのヨットは、日本ではあまり見かけないですよね!


P74-035F

クライストチャーチ・モデル・ヨット・クラブ (Christchurch Model Yacht Club)

*1899年創立とか・・・


P74-036F

*水曜日の午前中と土曜日の午後にレースをしているそうです。


P74-037F

*子供の頃にもどったように、ヨットを操っています。

*NZは、色々な趣味が手ごろに出来る良い国ですよ。

PR
フォーシップスのオプショナルツアー絶景クライストチャーチは、短時間にクライストチャーチの魅力を満喫できます。 お気軽にお問い合わせ下さい。
フォーシップスのオプショナルツアー絶景クライストチャーチは、短時間にクライストチャーチの魅力を満喫できます。 お気軽にお問い合わせ下さい。

16 - 20件目まで(30件中)


国一覧
オセアニア
ニュージーランド(587)
北米
アメリカ西部(17)