1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 歴史・文化・芸術の旅行ブログ
  4. 14ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

エリア×テーマからブログを探す

エリア:国内全エリア | テーマ:歴史・文化・芸術 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

131~140件目(全376件)

長谷寺の舞台

縁結び等-総本山長谷寺・奈良県桜井市
記事評価数(5)
hamakoさん 投稿日:2011/10/27 17:23

奈良の長谷寺は、全国にある長谷寺の総本山です。 桜や牡丹、新緑や紅葉がとっても美しいお寺です。 参道から本殿までをゆっくりと巡ってみましょう〜♪ ※写真は2010年の10月中旬頃…続きを読む

エリア:近畿>奈良>飛鳥
テーマ:街中・建物・景色 / 観光地 / 歴史・文化・芸術 

近江八幡-ヴォーリズ

レトロモダンなむかし町【近江八幡】
記事評価数(5)
トラベルコちゃんさん 投稿日:2010/10/20 13:00

日本を代表するむかし町『近江八幡』。 中高年の方に好まれる渋い観光地なーんて思っていませんか?! 確かに派手さはないけれど、昔ながらの建物や文化が町にモダンさを醸し出さ…続きを読む

エリア:近畿>滋賀>近江八幡
テーマ:歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 / 観光地 

大仏遠景

ギネスにも登録!世界一の‥
記事評価数(5)
やまちゃんさん 投稿日:2010/07/27 12:54

いきなりですが、茨城にもギネスブックにも載ってる世界一のものがあるんです。 それは、知ってる人は知ってると思いますが、『牛久の大仏』さんです。 これがほんと大き…続きを読む

エリア:関東>茨城>土浦・霞ケ浦
テーマ:歴史・文化・芸術 

三大盆踊り

知られざる秋田県の「三大盆踊り」と「わんダフル秋田」開催のお知らせ☆
記事評価数(4)
青岩秋子さん 投稿日:2019/07/23 16:19

青岩秋子です♪ 夏真っ盛りですねぇ〜♪ 夏といえば、そう!盆踊り☆(oゝД・)b 秋田県に「秋田三大盆踊り」と呼ばれるものがあるのをご存知ですか? あまり知られていない、ちょっ…続きを読む

エリア:東北>秋田>男鹿
テーマ:お祭り・イベント / 歴史・文化・芸術 

ねぷた村4

津軽藩ねぷた村で津軽三味線演奏体験♪
記事評価数(4)
青岩秋子さん 投稿日:2018/12/14 09:39

夢は「音楽家」(笑)、青岩秋子です♪ 突然ですが、「津軽三味線」と聞くと何を思い浮かべますか?私は時代劇を思い出します(笑) そんな津軽三味線を演奏体験できる場所に行ってき…続きを読む

エリア:東北>青森>弘前
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / 街中・建物・景色 

ジパング号TOP

JR・ジパング平泉号に乗って、レンタサイクルで平泉をぐるり♪
記事評価数(4)
青岩秋子さん 投稿日:2018/11/26 12:40

青岩秋子です♪ 以前からちょっと気になっていた電車に乗ってきました! それは・・・ジョイフルトレイン「ジパング平泉」の指定席車両♪ 2012年4月〜6月の「いわてデステ…続きを読む

エリア:東北>岩手>平泉・一関
テーマ:世界遺産 / 歴史・文化・芸術 / 鉄道・乗り物 

はたおり体験2

「盛岡手づくり村」でホームスパンのはたおりと、南部せんべい手焼き体験☆
記事評価数(4)
青岩秋子さん 投稿日:2018/10/19 09:40

青岩秋子です☆ 手づくりのものっていいですよね〜。ひとつひとつ違った表情があって私は好きです(*´∇`)ノ 今回は「盛岡手づくり村」で2つの手づくり体験をしてきましたよ〜☆ …続きを読む

エリア:東北>岩手>盛岡
テーマ:買物・土産 / 歴史・文化・芸術 

青森ねぶた

只今ねぶた制作中☆ねぶたガイドとラッセランド見学♪
記事評価数(4)
青岩秋子さん 投稿日:2018/07/13 09:18

青岩秋子です♪ 今週はお天気の日が続き、夏本番の空になってきましたね〜。 私は来月の夏祭りを指折り数えて毎日ワクワクしています。(*∩∀∩*)ワクワク♪ そしてお祭りが行われる…続きを読む

エリア:東北>青森>青森
テーマ:お祭り・イベント / 歴史・文化・芸術 / 観光地 

金魚ねぶた

毎年好評♪恒例のきた東北の夏祭り衣装展示中です☆
記事評価数(4)
青岩秋子さん 投稿日:2018/06/29 09:22

お祭り大好き青岩秋子です♪ きた東北の夏を彩るお祭りが、約1か月後にせまってきましたよ〜!(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノワッショイ 青森・岩手・秋田を代表するお祭りといえば・・・ …続きを読む

エリア:東北>青森>青森
テーマ:お祭り・イベント / 歴史・文化・芸術 / 観光地 

包丁つくり

和包丁づくり体験(柄付け・研ぎ)を本場の堺でやってみませんか!
記事評価数(4)
世界の堺さん 投稿日:2017/11/14 08:38

みなさま こんにちは! 今回は堺の伝統産業である包丁づくりのご案内をします。 本場で体験して自宅でお使いいただけるマイ包丁づくりです。 鍛冶屋が打ち、刃付屋が研いだ、料理…続きを読む

エリア:近畿>大阪>堺・泉大津・和泉
テーマ:買物・土産 / 歴史・文化・芸術 

131~140件目(全376件)