-
エリア:
- ヨーロッパ > フィンランド > ヘルシンキ
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / 旅行準備
皆様、モイ!
マイスオミのヨシコです。
今日は10月、11月にご旅行を計画中の皆様へ日程のご案内を。
10月は特別な祝祭日はありません。
ということで、ショップやレストランは土日の営業時間に注意していただくだけで概ねOKです。
学校などには10月に秋休み(Syysloma)として1週間ほどの設定があり、中にはここで「子供と一緒にどこかへ行くのでお休み〜。」となる大人たちも居ます。が、お店などの営業にはほとんど響きませんので安心です。
↑ちなみにこうした大人の秋休みは、夏休みを1週間だけ残しておいて秋休みにする、というケースがほとんどです。
11月は唯一6日土曜日はキリスト教の祝日にあたります。
諸聖人の日(Pyha”inpa”iva”)ということで、この日はショップやレストランの営業が通常の土曜日よりも限られます。ご注意ください!
この時期のご旅行計画には、お休みなどより重要な要素があります。
ずばり、暗さです。
ヘルシンキ限定のお話になりますが、10月はじめの日照時間は約11時間半。7時半に太陽が顔を出し、19時頃に暗くなるリズムです。
これが11月おわりから12月はじめになると日照時間は約6時間半。9時頃に太陽が顔を出し、15時半にはもう暗くなるリズムです。(それぞれフィンランド気象庁調べ)
「ここに行って、お昼をここで食べてからこことここに寄って、その後電車でちょっとこっちに・・。」
といろいろ計画していても、こちらにいらしてみたら真っ暗、となってしまってはせっかくの楽しい気持ちが萎んでしまいます。お写真も、暗くてはばっちり写りませんからね。
日照時間に合わせて、明るいうちは外、暗くなってからはショッピングや室内でのアクティビティー、と計画すると良いでしょう。
どうぞじっくりと旅の計画を楽しまれてください!
今日のお写真は、本文とあまり関係ありません。
昨日の朝、オフィス近くで撮った一枚。

ここ最近曇り空が続いていましたが、すこーしだけ青空がのぞいた瞬間でした。これだけで気持ちが上向きます。
ちなみに、タイトルのお写真は先日見つけたどんぐりです。
秋ですねえ・・。
マイスオミのヨシコです。
今日は10月、11月にご旅行を計画中の皆様へ日程のご案内を。
10月は特別な祝祭日はありません。
ということで、ショップやレストランは土日の営業時間に注意していただくだけで概ねOKです。
学校などには10月に秋休み(Syysloma)として1週間ほどの設定があり、中にはここで「子供と一緒にどこかへ行くのでお休み〜。」となる大人たちも居ます。が、お店などの営業にはほとんど響きませんので安心です。
↑ちなみにこうした大人の秋休みは、夏休みを1週間だけ残しておいて秋休みにする、というケースがほとんどです。
11月は唯一6日土曜日はキリスト教の祝日にあたります。
諸聖人の日(Pyha”inpa”iva”)ということで、この日はショップやレストランの営業が通常の土曜日よりも限られます。ご注意ください!
この時期のご旅行計画には、お休みなどより重要な要素があります。
ずばり、暗さです。
ヘルシンキ限定のお話になりますが、10月はじめの日照時間は約11時間半。7時半に太陽が顔を出し、19時頃に暗くなるリズムです。
これが11月おわりから12月はじめになると日照時間は約6時間半。9時頃に太陽が顔を出し、15時半にはもう暗くなるリズムです。(それぞれフィンランド気象庁調べ)
「ここに行って、お昼をここで食べてからこことここに寄って、その後電車でちょっとこっちに・・。」
といろいろ計画していても、こちらにいらしてみたら真っ暗、となってしまってはせっかくの楽しい気持ちが萎んでしまいます。お写真も、暗くてはばっちり写りませんからね。
日照時間に合わせて、明るいうちは外、暗くなってからはショッピングや室内でのアクティビティー、と計画すると良いでしょう。
どうぞじっくりと旅の計画を楽しまれてください!
今日のお写真は、本文とあまり関係ありません。
昨日の朝、オフィス近くで撮った一枚。

ここ最近曇り空が続いていましたが、すこーしだけ青空がのぞいた瞬間でした。これだけで気持ちが上向きます。
ちなみに、タイトルのお写真は先日見つけたどんぐりです。
秋ですねえ・・。
- タグ:
- ヘルシンキ
- フィンランド
- 日程
- 10月
- 11月