-
エリア:
- ヨーロッパ > フィンランド > ヘルシンキ
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / 旅行準備
皆様、モイ。
マイスオミのよしこです。
このシリーズ、少しご無沙汰してしまいました。
「9月に行くのですが・・。」
というお問い合わせも少しずついただくようになりましたので、9月のヘルシンキの様子をお伝えしますね。
まずは、お天気。
8月後半から少しずつ始まる秋が、一気に加速する時期です。
お天気が良ければコットンの長袖1枚。少し気温が下がればジャケットを羽織ってちょうど、というような感じでしょうか。9月も後半になると、そろそろ保温機能のあるシャツも出番が近づきます。
秋のお天気で注意が必要なのは、寒さではなくて実は雨。
折りたたみ傘が役立つのが例年この時期です。
そして、お店などのオープン状況。
夏の営業時間を設定していたお店が通常に戻りますので、またもや「平日メインで土日は短めの営業、もしくは日曜完全クローズ」という箇所が多くなります。
キリスト教関連のお休みなどはありませんので、こちらは安心です。
秋のイベントなどについても、このブログで少しずつご紹介できればと思います。
今日のお写真は、今朝の街の様子にしましょう。
オフィス近くの公園です。

木々の緑も、初夏の頃とは随分変わりました。
なんとなく、深く、濃い緑色です。
夏の残りも楽しまなくては、ですね。
マイスオミのよしこです。
このシリーズ、少しご無沙汰してしまいました。
「9月に行くのですが・・。」
というお問い合わせも少しずついただくようになりましたので、9月のヘルシンキの様子をお伝えしますね。
まずは、お天気。
8月後半から少しずつ始まる秋が、一気に加速する時期です。
お天気が良ければコットンの長袖1枚。少し気温が下がればジャケットを羽織ってちょうど、というような感じでしょうか。9月も後半になると、そろそろ保温機能のあるシャツも出番が近づきます。
秋のお天気で注意が必要なのは、寒さではなくて実は雨。
折りたたみ傘が役立つのが例年この時期です。
そして、お店などのオープン状況。
夏の営業時間を設定していたお店が通常に戻りますので、またもや「平日メインで土日は短めの営業、もしくは日曜完全クローズ」という箇所が多くなります。
キリスト教関連のお休みなどはありませんので、こちらは安心です。
秋のイベントなどについても、このブログで少しずつご紹介できればと思います。
今日のお写真は、今朝の街の様子にしましょう。
オフィス近くの公園です。

木々の緑も、初夏の頃とは随分変わりました。
なんとなく、深く、濃い緑色です。
夏の残りも楽しまなくては、ですね。
- タグ:
- ヘルシンキ
- フィンランド
- 天気
- 9月
- 秋