-
エリア:
- ヨーロッパ > フィンランド > ヘルシンキ
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / 旅行準備
皆様、モイ。
マイスオミのよしこです。
今日日本からいただいたお電話での会話。
お客様
「そちらは寒さはどうですか?」
よしこ
「そうですねえ、朝夕はマイナスに届くかどうかという程度ですよ。」
お客様
「ええっ!!マイナス!?そりゃあ、すごい。日本は冷え込んできたと言っても10℃を切るかというところですからね。」
よしこ
「ええっ!!」
お客様も私も、お互いにびっくりし通しでした。笑。
日本も北や南ではまた気候が異なるのでしょうが、平均的にはヘルシンキよりずいぶんあたたかそうですね。
このタイミングで日本からヘルシンキへいらっしゃった場合、気温差で驚かれることもあるのでは・・と思い、今日の更新に至ったわけです。
↑でもお知らせしたように、ヘルシンキは日中の気温が一桁台の+、朝夕は0℃か少しマイナスに届く程度が続いています。
室内では長袖の重ね着でウール必須です。コットン+ウールか保温機能のあるシャツ+ウールがちょうど良い程度ですかね。
そして外に出る時にはハーフ丈か膝丈のウールコートにマフラーをプラスして首をガード。手袋と帽子も欠かせません。
ちなみに足元は雪もまだなので普通の革靴でもブーツでも大丈夫です。
ご参考までに今日の私の服装は、コットン長袖カットソー+モヘアカーディガン、ロングパンツに革靴でコート+手袋・帽子です。
私は手袋を寒さの段階に分けて
革の指がセパレート+薄手の裏地
↓
革の指がセパレート+厚手の裏地
↓
革ミトン+ボアの裏地
と使い分けているのですが、今はちょうど革の指がセパレート+厚手の裏地がちょうど良くなってきたところです。
皆様、あたたかくしていらしてくださいね。
最後に今朝撮影したお写真を。
葉が落ちて、寒そうな植木。

澄んだ空気と青空。

夏とは違う色です。
マイスオミのよしこです。
今日日本からいただいたお電話での会話。
お客様
「そちらは寒さはどうですか?」
よしこ
「そうですねえ、朝夕はマイナスに届くかどうかという程度ですよ。」
お客様
「ええっ!!マイナス!?そりゃあ、すごい。日本は冷え込んできたと言っても10℃を切るかというところですからね。」
よしこ
「ええっ!!」
お客様も私も、お互いにびっくりし通しでした。笑。
日本も北や南ではまた気候が異なるのでしょうが、平均的にはヘルシンキよりずいぶんあたたかそうですね。
このタイミングで日本からヘルシンキへいらっしゃった場合、気温差で驚かれることもあるのでは・・と思い、今日の更新に至ったわけです。
↑でもお知らせしたように、ヘルシンキは日中の気温が一桁台の+、朝夕は0℃か少しマイナスに届く程度が続いています。
室内では長袖の重ね着でウール必須です。コットン+ウールか保温機能のあるシャツ+ウールがちょうど良い程度ですかね。
そして外に出る時にはハーフ丈か膝丈のウールコートにマフラーをプラスして首をガード。手袋と帽子も欠かせません。
ちなみに足元は雪もまだなので普通の革靴でもブーツでも大丈夫です。
ご参考までに今日の私の服装は、コットン長袖カットソー+モヘアカーディガン、ロングパンツに革靴でコート+手袋・帽子です。
私は手袋を寒さの段階に分けて
革の指がセパレート+薄手の裏地
↓
革の指がセパレート+厚手の裏地
↓
革ミトン+ボアの裏地
と使い分けているのですが、今はちょうど革の指がセパレート+厚手の裏地がちょうど良くなってきたところです。
皆様、あたたかくしていらしてくださいね。
最後に今朝撮影したお写真を。
葉が落ちて、寒そうな植木。

澄んだ空気と青空。

夏とは違う色です。
- タグ:
- ヘルシンキ
- フィンランド
- 天気
- 服装
- 10月