1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. ハンガリー
  5. パンノンハルマ
  6. 観光地
  7. ユネスコ世界遺産 パンノンハルマ修道院
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

ウィーンのみゅうから現地ならではの情報を発信中!
プロフィール
ニックネーム:
みゅうウィーン
居住地:
ヨーロッパ>オーストリア>ウィーン
会社名:
[みゅう]ウィーン (ミキトラベル)
会社英字名:
Myu Vienna, Miki Travel Agecy GmbH
会社所在地:
ヨーロッパ>オーストリア>ウィーン
会社電話番号:
+43 1 310 2188 18
業種:
旅行業
自己紹介:

カレンダー
4月<2024年5月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

ユネスコ世界遺産 パンノンハルマ修道院

2014/09/11 00:00
Porta Speciosa
エリア:
  • ヨーロッパ > ハンガリー > パンノンハルマ
テーマ:
  • 観光地
  • / 世界遺産
  • / 歴史・文化・芸術

丘の下のホテル駐車場から撮影

小高い丘の上にあるパンノンハルマのベネディクト派修道院は、10世紀後半(996年)に設立されました。

初代国王聖イシュトヴァーンの父ゲーザに招かれたベネディクト派の修道士らによって建てられて以来、中世ロマネスク様式にはじまり、ゴシック様式、オスマン帝国占領期、復活後のバロック建築、19世紀末の改修工事など、時代を超えて、規模を増してきました。

社会主義時代がおわり、再び全ての権利を取り戻した修道院は、かつて盛んであったラベンダーなどのハーブの庭やブドウ栽培とワイン醸造を復活させます。

今は亡きエゲルの偉大な醸造家ガール・ティボールがこのパンノンハルマ修道院ワイナリーの復活に、大いなる貢献をし、現在もその精神が引き継がれて素晴らしいワインを市場に提供するようになりました。

 

そんなパンノンハルマ修道院へ夏休みに1泊旅行してきました。

以下、その時の画像をお楽しみください。

 

ビジターセンター

この建物がビジターセンターです。入ってすぐにチケット売場があります。

入場券を購入したら、映写室でDVD(日本語字幕付きをお願いしましょう)で修道院の紹介ビデオを観賞することができます。

階段またはエレベーターで2フロアー上がって、画像の渡り廊下(道路の立体交差している)へと移動し、そのまま林の中へ進みます。

階段かスロープへとわかれ道になっていますが、修道院の建物まで到着したら、右に進みます。

 

外敵対策の城壁

蒙古軍やオスマン帝国などの対策に、中世の教会や修道院は、お城の様な防御壁を築きました。

この前の散歩道をさらに進むと、入口がありますので、そこでチケットを出して、イヤホンガイドを借ります。「ヤパーン」と言って、日本語に設定してもらいましょう。

ここも階段またはエレベーターを使い、修道院前の庭まであがります。

 

修道院正面

見きれていますが、右の階段を上がったドアが修道院内礼拝堂や回廊への出入り口です。

とろこどころに細いパネルがあって、番号が振ってあります。このそばに立つと自動的にオーディオガイドがスタートしますが、もしスタートしない場合は、番号を打ち込みましょう。

 

中の画像は実際に訪問したときのお楽しみということで、ここでは割愛しますが、図書館の画像だけ1つご紹介します。

図書館

ここにはハンガリー語で記された最古の文書が保管されています。1055年に書かれたティハニ修道院設立に関わるものです。

 

聖母マリア礼拝堂

修道院の丘には、他にも関連施設があります。こちらは聖母マリア被昇天礼拝堂です。

 

修道院ワイナリーの試飲テラス

ここは修道院ワイナリーです。最新設備をもつ醸造所では、パンノンハルマの丘陵地帯で栽培されたブドウから素晴らしいワインが作られています。

このテラスでゆっくりと景気を楽しみながら試飲をすることができます。

 

ラベンダーとハーブ園

修道院の東側には中世から続くハーブ園があります。昔から修道士たちはここでハーブを栽培し、研究してきました。

現在では、ハーブティー、ラベンダーやハーブの石鹸など、毎日を健康に過ごすための商品を手工業の規模で行っています。

また画像に見える立方体の大き目の建物は、バイオマス工場となっています。

 

ヴィアトール・レストラン

そしてこちらが最新施設である高級レストランのヴィアトルです。修道院見学後に如何でしょうか。

こちらからは見えませんが、南北サイドは全面ガラス張りで、景色を楽しみながらお食事ができます。

(結婚披露パーティーで貸切になることもあります)

 

公共交通機関で訪問する場合は、鉄道でブダペストとウィーンの中間点にあるジュール駅で下車。

駅のすぐそばにあるバスターミナルからパンノンハルマ行きのバスに乗ります。1時間に1本は出ています。

降りるバス停は「PANNONHALMA PIAC TER」で、ECSという町を通過後、線路を横切ってから3つ目のバス停です。

わからないときは、回りの人に聞いてみましょう。

お年寄りが多く降りるバス停は1つ手前の「SOCIALIS OTTHON」です。これは老人ホームみたいな施設です。釣られて降りてしまわないように注意しましょう。

 

 

おまけ

民家の垣根の花

  • この記事が参考になった人(0)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。