-
エリア:
- アジア > ネパール > カトマンズ
- アジア > ネパール > ネパールその他の都市
-
テーマ:
- 買物・土産
- / ハイキング・登山
- / グルメ
ネパールの主要なトレッキングルートには、茶店やロッジが充実していて、食べることに困ることはまずありません。
万が一食事が口に合わない、体調が優れない時のために、普段から食べ慣れている味の便利なレトルト食品やお菓子、エナジー食品などを持参されると良いでしょう。
カトマンズのスーパーマーケットでも国産、輸入物のレトルト、缶詰、ドライブルーツ、ナッツ、パック入りスナックなどの食品を調達出来ます。

ネパール子ちゃんのオススメは、トレッキングやハイキング、サイクリングなど体力を使うアクティビティーに好適なグラノーラバー「マウンテンマン」ネパール製です。
原材料は、オーツ、ライスパフ、ハニー、ナッツ、ゴマ、ドライフルーツなど安心の無添加。チョコレート、ミューズリー、ピーナツバター、レーズン&デーツの四種類のフレーバー。
箱入りで一種類、または四種バラエティーパックがあり、バーは個包装されていますので、食べたい時にいつもフレッシュで衛生的。日本の粟おこしをソフトにしたような感じ、しっかりと咀嚼出来るので食べ応えがあっておいしいです。

普段のおやつや朝食として、また箱の裏エベレストの写真はネパールにいってきました!というアピールができるので、お土産にも喜ばれるかと思います。
一箱280ルピー前後。
万が一食事が口に合わない、体調が優れない時のために、普段から食べ慣れている味の便利なレトルト食品やお菓子、エナジー食品などを持参されると良いでしょう。
カトマンズのスーパーマーケットでも国産、輸入物のレトルト、缶詰、ドライブルーツ、ナッツ、パック入りスナックなどの食品を調達出来ます。

ネパール子ちゃんのオススメは、トレッキングやハイキング、サイクリングなど体力を使うアクティビティーに好適なグラノーラバー「マウンテンマン」ネパール製です。
原材料は、オーツ、ライスパフ、ハニー、ナッツ、ゴマ、ドライフルーツなど安心の無添加。チョコレート、ミューズリー、ピーナツバター、レーズン&デーツの四種類のフレーバー。
箱入りで一種類、または四種バラエティーパックがあり、バーは個包装されていますので、食べたい時にいつもフレッシュで衛生的。日本の粟おこしをソフトにしたような感じ、しっかりと咀嚼出来るので食べ応えがあっておいしいです。

普段のおやつや朝食として、また箱の裏エベレストの写真はネパールにいってきました!というアピールができるので、お土産にも喜ばれるかと思います。
一箱280ルピー前後。
- タグ:
- ネパール
- スナック
- 食品