-
エリア:
- アジア > 中国 > 上海(シャンハイ)
- アジア > 中国 > 蘇州(ソシュウ)
-
テーマ:
- 鉄道・乗り物
- / グルメ

週末に蘇州から上海に戻るための高速鉄道が全部満席になって、やむを得ず、在来線の電車に乗ることになりました。
電車切符が19.9元で、新幹線より20元安いです。

上海にいると、ほとんど高速鉄道ばっかりで、在来線の電車に乗るは10年ぶりかもしれません。
今の在来線電車は、すべて緑になっています。

車内はこんな感じです。IPhoneは綺麗そうに取れていますが、実はさすが年数がありますね。

そして、掛けれているプレートでは、車両の年数が分かりますね。

車両連結部では、タバコがOKです。それも一部の人に対しては、在来線電車のメリットですね。

電車切符が20元安くなりましたが、運行時間が1時間長くなりました。
20元を使って、車内で弁当を買いました。
中国新幹線の弁当はすべて冷凍ご飯が電子レンジで加熱されていますが、ここの在来線弁当は駅職員や電車の職員が作ったご飯です。旨いとは言えませんが、家庭料理の味で好きでした。
毎日急ぐ新幹線に乗るより、大分気分が違います。ゆっくりご飯を食べて、電車の音を聞きながら上海に戻ってきました。
- タグ:
- タバコ
- 新幹線
- 切符
- 在来線
- 駅弁